なんと昨日からカリカリでも急に食べ出しましたー


好き嫌いじゃなくちょっと不調なだけだったみたい。もうこれで一安心。

そして素敵な白サポーターから可愛い術後服にお着替えしました。
そして向った先はキララの所へ。


キララ『うぅぅっぅぅ~来るなニャー!!!上がるんじゃニャい!』

あの白い術後服を脱いだらキララの唸りがましになると思ったでしょ?
まったく変わりませんでしたよー(涙)
ではキララの超低い低い唸り声動画をどうぞ。
これでもまだまだ柔らかい唸り声ですよ。
あまりにも毎日唸ってるので私もチョコも結構へっちゃらに(苦笑)

実は病院の術後服、脱がせなきゃよかったって後から後悔。
トイレから出てきたり少し歩いたりしてると裸になってるんです!2度もΣ( ̄ロ ̄lll)
急いでTシャツに穴をあけて洋服を作るも、変な場所に穴を開けて大大失敗(爆)
ぷぷ『ママの不器用さと大雑把は前からわかってたよ。』

今の所、この洋服で私が見張ってるって感じです(汗)
(追記 術後服、最初は長さがちょっと足りない様な感じだったのですが、段々馴染んで来て
首の所もっと縛っても痛がらず脱げにくくなりました!)
おまけ
スーパーで節分用に凄く大きな麩菓子が売ってました。
(鬼の棒みたいな事と丸齧りって意味かな?)
「日本一のふ菓子」だそうで。ついつい買っちゃいました。

中身は黒糖味のただの麩菓子。食べてる途中で飽きますww
カロリー低いと思ったら結構ありましたよ。
クーちゃんに見せてみたら意外な反応でした(≧∀≦)


何度やっても近づく事も出来ず凄い速さで逃げ回りましたーアハッハハ。
ちょっと楽しくて追いかけちゃった。ごめんねクーちゃん。


キララお姉ちゃんに嫌われてもめげない甘えん坊のチョコちゃんにぜひ↓
↓ファイトポチッ☆ ↓ファイトポチッ☆


【人気ブログランキングへ】 【スコティッシュフォールドへ】
応援クリック♪本当に感謝してます



販売ページは こちら ←
スポンサーサイト
2010.01.28 ▲

ただ相当甘えん坊で私の傍を離れようとせず、夜寝る時もベッタリです。
そして、我が家の子達、キララ以外はだいぶ警戒心が薄くなった気がします。
朝一番、寒がりなチョコはファンヒーターの前のハンモック下へ。
そうすると寒がりクーもハンモックへ行きたいけどチョコが居るのでウロウロ。

じれったいので私が抱っこして乗せちゃいました!!
クー『乗せられたよ・・・』

最初は警戒したものの、すぐに気持ちよくなってゴロンゴロンご機嫌に♪
久々に嬉しい2ショットになりました。


チョコちゃんよかったね~(≧∀≦)
実はチョコがちょっと元気になって困った事が2つほど出てきました。

チョコ『カリカリじゃ食べたくないでしゅよ。』

昨日カルカンパウチは凄い勢いで食べたと書きましたが、カリカリは全然なのです。
カリカリだと文句を言って鼻をつけて動かすだけでほとんど食べないの。
美味しいカリカリを混ぜたらそれだけ食べて後は綺麗に残します。
これって贅沢病??ちゃんと食べなきゃダメだよ。
そしてもう一つ困った事、

昨日から凄い凄い毛繕いをする様になりました(≧ω≦)
お腹の当たりを集中的にしかも洋服を引っ張って噛もうとまで(汗)
急遽、家にあった「猫のふく村さん」のエリカラを♪

これは視界がさえぎらないのでチョコまったく平気でした。
これ着てキャットタワーも上ろうとしてたし。

(皆さん、チョコの後ろも注目です)
・
・
・
これは正真正銘ヤラセではありません!!
なんでまた引っ掛けてるの???しかも角度が高い(笑)

爪切り持って来て切ろうとしたらタマったら普通に外しました(爆)
もしかして取ろうとするのが面倒でいつも引っ掛けたままにしてるのかもwww
おまけ
弟子(チョコとキララ)が朝稽古に出てこないでの一人イライラ稽古中ぷぷ姐さん

☆白い術後服で質問があったのですが、これは病院で作って貰ったものです。
新しく用意した術後服は今日あたり着替えさせてみようかな。
なんたって手術後は、大丈夫だと思うけど触るのもドキドキ気を遣っちゃって(笑)


いつもの超元気なチョコちゃんが復活するのを祈ってぜひ↓
↓ファイトポチッ☆ ↓ファイトポチッ☆


【人気ブログランキングへ】 【スコティッシュフォールドへ】
応援クリック♪本当に感謝してます



販売ページは こちら ←
2010.01.27 ▲

3日目になってようやくコタツから出て来る様になりました。
だいぶ目に生気が出て来た気がします。
ただ食欲はまだ復活しません、いろんな種類の缶詰を出しましたがいまいちです。

少し元気が出ると急激に甘えん坊に変身しました。私が離れると寂しがって鳴くんです。
別部屋に行くと必死で追っかけてまで。きっと心細いんでしょうね。

3日目からチョコが顔を見せるようになったのでまたピリピリムード復活です

特にキララ、顔が見えただけで恐ろしい唸り声を出しまくってます。


想定してたけどこれ聞くとガックリ(≧ω≦)

ぷぷはね~威嚇はしないけどかなりの距離から避ける避ける。


ほんとみんな、ちょっと冷たいよね~(。-`ω´-)
でもね~。一人ちょっと期待出来る子が居るんですよ♪
チョコの真横にあったご飯を目を離した隙に全部食べてたのがクー。

ご飯の為とは言え、真横で食べるくらいだもん(笑)
それにね、何度もそっと匂いを嗅ぎに行ったりしてるの。

クーちゃん早くチョコの傍に居てあげてね。
そして昨日の記事では素敵だったタマさんですが

実は気にしてたのは帰ったその日だけで2日目から普段通りだったんです。
タマさんってやっぱりマイペースな所が素敵ですアハハハ


チョコちゃん後は食欲回復だけだね。モリモリ食べて安心させてね。
☆(この記事、昨日夕方までに書いたのですが、あまりに食べないので夕方、スーパーに行って
カルカンパウチを買って食べさせた所、初めて凄い食いつきましたー(笑))
チョコ、今凄く甘えん坊で鳴くのでパソコンもゆっくり出来ない状態です。
せっかくコメント頂いてるのにレスも訪問もちゃんと出来ない状態で申し訳ないです。


チョコちゃんの元気が早く回復するのを祈って↓
↓ファイトポチッ☆ ↓ファイトポチッ☆


【人気ブログランキングへ】 【スコティッシュフォールドへ】
応援クリック♪本当に感謝してます



販売ページは こちら ←
2010.01.26 ▲
(昨日の様子は最後に書いています)

では昨日、疲れて書けなかった他のメンバー達の様子です。
タマ『クンクン♪なんだ?なんだ?この匂い。』

チョコを連れて帰ると、強烈な匂いにみんながビックリ。
ぷぷは、即座にチョコを遠巻きに!
一緒の部屋さえ居るのも嫌でずっと離れて過ごしてます(≧ω≦)

そして一番の仲良し、鼻が悪いクーなのできっとチョコをすんなり受け入れて
くれるんでは?って予想していたのですが・・・警戒しまくりです。
クー『何かが違う!!!怖い!!』

帰ってすぐクーに挨拶に行ったチョコですが、クーは近づいただけで即効逃げました(涙)
そしてキララですが、チョコが帰ってきた途端、凄いスピードで怒って押し入れに。
今も怒りが続いて、チョコにじゃなくクーに対して近づくだけで威嚇しています。

でも食欲は変わらず何度も怒って要求↑
全員が一定以上近づかない状態なのに一人、ストーカーしていたタマさん。


必ずチョコが見える場所に移動し見守りました。

ただの興味でかもしれないけど、みんなから避けられてる状態でこんな風に
傍に居てくれるタマの存在、本当に嬉しかったです。
チョコはどうも痛いのか居心地が悪くいろんな場所に移動していろんなベットに。
そうするとみんなそのベットを臭がって入ろうともしません。
なのにタマだけがチョコが居た直後に入って休んだり・・・不思議でした。
チョコの昨日の様子ですが、ほとんどコタツの中で過ごしました。
何度も起き上がろうとするのですが、やっぱりしんどくてまた寝る感じ。

午後3時頃になってようやく暖めた缶詰の皿に反応。

でも一瞬舐めた程度でその後「オエッ」と気持ち悪そうにしてすぐにコタツへ。ずっと寝てばかり。
夜やっと自分からお水を。ご飯はやっとカリカリ5・6粒程度、
朝もほぼ同じ様な状態。食欲回復までもう少しかかりそうです。


チョコちゃんの元気が早く回復するのを祈って↓
↓ファイトポチッ☆ ↓ファイトポチッ☆


【人気ブログランキングへ】 【スコティッシュフォールドへ】
応援クリック♪本当に感謝してます



販売ページは こちら ←
2010.01.25 ▲
夜も珍しく布団に潜ってきたし・・・不思議でしょうがなかったです。
もしかして私のソワソワを察してたの?

そして病院へ行く時間です。
お願いした病院、クーを保護した時に保護活動されてる方に教えて貰った病院です。
野良猫の避妊去勢や動物愛護にかなり力を入れていて、先生も腕が良いのです。
血液検査をし、説明を受けてからチョコをお預けし一旦帰宅です。
チョコが居ない他の子たちは寂しいくらい悠々だったんですよ(怒)
ぷぷ『あ~ら。なんだか今日はやけに静かね~』

ぷ『やっぱり静かじゃなかったわ』 タマ『遊んで~ぷーちゃん』

タマさん邪魔されない事を良い事にぷぷに猛烈アピール。
クーは半端じゃないくらいハイテンションで何度も遊んで攻撃でした。

キララも相変らずご飯要求です。

ね~みんなもうちょっと寂しがってよ(。-`ω´-)
そして夕方6時前、病院でチョコと対面。
顔を見た途端凄い声で鳴きだし、怒ったような訴えのような声で鳴きまくるチョコ。
車内でも帰って来てからもずっと鳴いて可哀相で涙が出てしまいました。

↑ぷぷが遠巻きに見てます。

先生にはカラーもと言われたのですが、何分経っても取ろうと大暴れで全然休まないので
カラーは外しました。

外してもなかなか落ち着きません。時々起きては鳴き叫んで歩き回ったり・・・
本当あの鳴き声凄く辛かったです。何度も謝ってしまいました。

予想はしてたけど皆、警戒して近づきません。
でも1匹だけすぐに近づいてくれる子が居ました。誰かわかるかな?
そんな様子はかなり気疲れしたので明日にさせて下さい。
夜10時、初めての水と少量の缶詰をあげるもまったく口にせずでした。
夜からはずっとしんどそうに寝たまま。今朝も水さえも飲もうともしてくれてません。
夜中はキララの大きな唸りと威嚇声が続き私は全然眠れませんでした。
チョコちゃん本当によく頑張ったね。いっぱい寝て食べて早く回復するんだよ。
そしてチョコの事では皆さん、沢山の暖かいコメント本当に有難うございました。


チョコちゃんお帰り~。チョコちゃんの元気が早く回復するのを祈って↓
↓ファイトポチッ☆ ↓ファイトポチッ☆


【人気ブログランキングへ】 【スコティッシュフォールドへ】
応援クリック♪本当に感謝してます



販売ページは こちら ←
2010.01.24 ▲