fc2ブログ
オレオ君、お隣さん宅へお届けしてきました。
『僕、頑張りましゅ。最初はドキドキだけど』
minasadasdasdass.jpg

直前まで遊んでお膝の上で甘えてました。
さ~時間だよ。

オレオくん。陽太(ひなた)君になりました!
隔離部屋は可愛いベッドや玩具が用意されていて
最高のお部屋って感じ。
キャリーから出た後はずっとベッドの中から
出てきません。
『怖いよー。』
れええええええええええええwrうぇrうぇrうぇrうぇrうぇれれれ

なので大好きなウェットで。そしたらすぐに顔を・・・
うううううううううううううううううtyfgdfgdfgdgdfgdgdgdfg

ちょっとずつ皿を前に出して・・・
やっと足が出ましたw
tttttttttttttttttttってrてrてrててrて1のコピー
やっぱり食いしん坊ですねー。
すごいがっつきました(笑)
でも食べたら戻ってったけどww

先住猫ちゃんは人懐っこい可愛い子でした。
ttttttttttってrてててrて
↑そわそわしてました。

家族全員で大歓迎して貰って本当に有難いです。
お隣同士だったけど、マンション暮らしなんで
挨拶程度で殆ど喋る事もなかったのですが、
奥さんは凄く喋りやすい明るい方で♪
凄い良い縁が出来たと思いました(^-^)
(何かあった時、協力しますのでーって話も)

また陽太くんの近況も教えて貰う約束をして
お別れしました。

陽太(オレオ)君。早く馴染んでね!!

✩追記 夜には娘さんとだけは一緒に遊ぶくらい
慣れたみたい(遊んでる動画も送って貰えました)
大事に育てるので安心して下さいって言って貰いました。



保護してトライアルまでは期間は短かったけど、私の
中では一番辛い大変な保護生活になりました。
何よりみんなに迷惑かけた事が一番申し訳なくて。
家での保護は今回で最後になると思います。

チョコ『あれは辛かったわ。食べれないんだもん』
hgjghjghjghjgjgjghjghjg.jpg

実は2日前、タマが吐いたんです。
まさか時間差で胃腸炎に?とまた恐怖心が。

しかし吐いた直後にもうお腹空いたーっ!!!と
カボチャのザラザラを舐めだしたので安心しました。
dfgdfgdfgdfgdfgdfgdfgdfgdfgdgfdgd.jpg

タマ『早く飯くれーーーっ』
hertyrtytrytryryrtyry.jpg
(その後も凄い食欲で一度も吐いていません)

ずーーっと恐怖心から目が覚めてグッスリ
眠れない毎日だったので、やっとゆっくり
眠れるかな?

******************************

そしてお知らせです。
だいぶ前に、我が家にテレビの取材があった事
報告しましたが、放送日が決まりました。
BS-TBS「ねこ自慢」
番組HP こちら
9月15日(日)11時〜11時30分
(昨日もう予告に出ました)

9月29日(日)11時〜11時30分には、
再放送もあります

この番組、飼い主がいーーーっぱい顔出しする
番組なんです。
ドアノックから「はーい」と顔出す所から撮影w
私もピンマイク付けてカメラ前でみんなの紹介や
羊毛フェルト、タマの病気の事や食玩の事とか
喋ったので本当恥ずかしいです!!!


ぷ『前日眠れなくてクマ作っててブッサイ顔らしいよ』
sdfsdfsfsdfsdfsdfsfsd
飼い主の所少しでもカットして欲しいと願ってる。
(沢山喋ったけど緊張しすぎて覚えてない)

しかもBS 私は見れませーん!!ヒィィィ~~っ
(DVDは送って下さるそうです)

どれくらい流れるか分かりませんが、
BS見れる方はよろしくお願いします。


ランキングに参加中☆応援が励みになっています
オレオ君ずっと元気で幸せに過ごそうね。応援2ポチッ↓


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ
にほんブログ村 スコティッシュフォールド

クリックありがとうございました。
スポンサーサイト



2019.09.09 
オレオ君のお届けまであと少し(いよいよ明日午前)
体調の事凄く心配してたけど、2回の注射で復活
してから食欲、うんPの状態がすこぶる良いです。
オレオ『体調ばっちりだよ』
オレオくんsdsdsds
保護当時ずっと下痢が続いて栄養が全然行き
渡らなかったからガリガリで歩き方もヨロヨロでしたが
rてthfghgfhfghfgh1のコピー
普通の子猫さんと同じようにジャンプも出来るよ。

trtrてhffgdfgdfgdfgdgさ
このトンネルほんとに気に入ってるので、これも
お婿入り道具として持って行こうと思ってます。

今日はいつも以上にたっぷり過ごして思い出作り
したいと思います。
記事書きながらウルウルしちゃってる。

******************************

胃腸炎では一番酷い症状が出たチョコですが、
もうすっかり良くなってます!!ってか
今まで以上にすごい食欲で・・・(;´д`)

なのに最近はクーとのプロレスも全くしなくなって
しまいました。
せっかくダイエット出来たのにリバウンドしそうな予感。
頑張って玩具を振ると超めんどくさそうww
うydfgdgfdfgdfgfgfのコピー

チョコ『病み上がりにはキツイわ~~っ』
gtgtdfsdfsfsfsfsf
よく言うよー!もう大丈夫でしょ。

しかし例のあのウズウズは止まらない様で
『ニヤニヤニヤ♪チャンスだわ』
ytgfggfhgfhfghfhfのコピー

気づいた時にはもうキララのところに。
(襲われる前にキララ逃げる)
trrrrrrrrrrrrrrっりいいい定 1のコピー
相変わらずだわ。

そのキララですが、もうすっかり食欲が戻りました。
私にも何度も要求。そしてやっとやっと!!
フードマンにも(笑)
trhvcvbcvbcvbcvbcbvcvbvbのコピー
なぜか少し距離を置いてますw
しかし私がオレオ君部屋に入ってる最中も
要求して貰ってたそうですwww

✩おまけ✩
久々のコスプレ撮影したよ。もうハロウィンね。
クー『ハロウィンはやっぱりあたちが主役よ』
trrrrrrrrrrrrrrrrrrrrcvxvxcvxvx
56nyanさんでは去年モデルさせて貰った
ニャンパイアデビルマント王冠
今年も売り出されてますよ。


ランキングに参加中☆応援が励みになっています
オレオ君あと数日、元気で過ごそうね!応援2ポチッ↓


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ
にほんブログ村 スコティッシュフォールド

クリックありがとうございました。
2019.09.07 
玩具、なんでも齧る傾向にあって玩具置いて
おけなくて可哀想で・・・

そういえば猫壱のトンネルがあった!と思い出し
入れてあげました。
『ちょっとドキドキするーー。』
猫いち^dfdfdss
一番最初だけドキドキして歩いてたけど、
も~~楽しくてしょうがなかったみたいで大暴れ
うyggggggggggggg定 1のコピー

テンションめちゃめちゃ上がって一人飛び回って
遊んでくれました。
『めっちゃ楽しいーっ』
rdgdfgdfgfgdgdfgdgfdgfkkk
良かったー。これで一人遊び出来るね。


昨日チラっと書きましたが、オレオ君に会いに、まだ
一度も会って無かったお隣の高校生の娘さんと
奥さんとでオレオ君を見に来て下さいました。

ちょっと人見知りが始まったオレオ君。思わず機械
の裏側に入り込んでしまったのですが、食いしん坊
なのでごはん見せたらすぐ出てきた。
そして娘さんが抱っこ&お膝の上にずーーーっと。
(私がブログやってる事は言いたくないのでw
写真は撮ってません。)

『緊張しちゃったよ~~僕』
tttttttttttttttttttttttttttttttt.jpg

娘さんがとにかく可愛い可愛いと連発ですっごい
気に入って貰えて本当に良かった。
家族みんなで待ち焦がれて下さってて、名前も
オレオ君かもう一つの候補で悩み中らしい。

先住猫さんは相当おっとり優しいタイプだそうです。
最初はオレオ君は隔離部屋からスタート。
今までの病気の経緯も真菌の事もご飯も詳しく
お伝えしました。
それを踏まえた上でも、少しでも早くお迎えしたいって
向こうから言って下さり、日曜の午前中にお届け
する事が決定しました!
(脱走対策もしっかりします!と向こうから言って
下さったし家族全員猫大好きみたいで本当安心)


オレオ『あと数日だけお世話になりましゅ』
gcxvcxzxzZxXxzxzXx.jpg
ほんとに後少し。そう思うとウルウルです。

******************************

最近出番が少なくなったクーですが、
めっちゃ元気にしていますよ。
クー『あたちが一番可愛いの。ライバル許さないから!!』
fdsdsfsfsdfdfdfdfdc

ただ甘えん坊度が増してるかも( ̄∀ ̄)
ライバルのぷぷが私と甘えてたら、急いで
やって来るし(汗)
絶対あsだsだsのコピー

パソコンしてたらこんな風に退いてくれなかったり
『あたちだけを見て』
ygfghghfhgfghfghgfhgghghのコピー
私が寝る直前も顔の所にべったりくっついて
ラブラブタイムも♪

我慢しているクーももう少しの辛抱だからね。

✩おまけ✩
色々書く事が多くて書けなかったのですが、オレオ
君が来てからスコ夫婦なんだか団結してて(^-^)
毎日毎日、この場所で仲良く寝ています。
『何かあった時は団結するのが夫婦だからね』
yytyrtyrtytytytytytytytyttytyty 1のコピー
不思議だわ~。


ランキングに参加中☆応援が励みになっています
オレオ君あと数日、元気で過ごそうね!応援2ポチッ↓


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ
にほんブログ村 スコティッシュフォールド

クリックありがとうございました。
2019.09.06 
オレオ君、保護当時はなんておっとりした子なの!
って思っていたのですが、今は違います(^_^;)
やんちゃでした!やっぱり体調が悪かったせいね。

ねずみの玩具を置き忘れて戻ったら、思いっきり
噛んで、目玉も取れて小さくなってたのでもう
ビックリ。絶対置いておけません。
普通の猫じゃらしなら!と思って見せてみたら
『うぅっぅぅぅぅぅぅぅぅぅーーーーーーっ』
trtれてrdfgdfgdfgdfgdfg

唸り声あげ凶暴になってます。
trrrrrrrrrrrrrrrrrrrっれてて定 1のコピー
『カミカミカミカミ。うまいにゃ』
6えれrてrttrt
そして抱え込んでカミカミくちゃくちゃ
食べようとしてるので取り上げました。
(紐系も毛玉ボール系も全部凶暴に)

ひゃーーーこりゃ危険だわ!
お隣さんにも言っておかないとね。

『玩具全部取り上げられたよー。』
れfdfgdfgfgfgfgfgfggfg

******************************

キララ、早朝はまだまだダルそうな顔して
いましたが・・・
キララーー0-あ0-sd0あーsd-あsd0あーs0d-あs0d-sdsds

少しずつ顔つきが良くなり、ウロウロとし始め
まゆみさんから頂いたマットの上で久々に
エステをしてくれたので本当に嬉しかった!!
『ちょっとエステさぼっちゃったわ』
ggfdgdfgdgfdgdfgdfgfgfgfg

キャーキャー騒いでたら、あたちもーって
チョコも来て。
gjklll
キララも怒らず。
穏やかな2ショットにウルウル。
追記 キララ、食欲はボチボチ程度です。


実は前日にぷぷがちょっと吐いてカリカリを
半分残した時には頭が真っ白で・・・
フードマンにすぐラインで報告。またか・・・って。

次のご飯で新しいご飯にしたら全部平らげ
本当にホッとしたけど・・・
yyyyyyyyyyyyyyyyytrrrrrrrrrrrrrrr

毎回ごはんの時間が恐怖になっています。
(誰かが残さないかと)


ネットで調べるとウィルス性の胃腸炎、一緒に暮らして
いたら防ぎようがないみたいな事書いてて、あとは
免疫力で症状が出るか出ないか。

(私なりの推測↓)
最初にオレオ君のコロナウィルスが、チョコクーに感染。
チョコが酷い胃腸炎、クーは軽い胃腸炎。その頃回復
していたオレオ君にチョコの胃腸炎が移った???
キララはチョコの胃腸炎から症状が出た?
って事はタマとぷぷがいつ症状出ても不思議じゃない。

タマ『僕は今の所元気やから安心してな。』
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいy
タマさん、ふみふみも継続中で食欲凄いです。

5匹は隔離が出来ないし、大人なので、まだ軽い
症状だけど・・・
免疫力弱いオレオ君に移しては絶対ダメだと・・・
オレオ君部屋に入る前後相当過敏に除菌して着替えて
をしていますが
(入る回数も少なく寂しい思いさせていますが)
毎日恐怖で何度も目が覚めゆっくり眠れません。
トライアルまで絶対健康体で届けなければ。


ランキングに参加中☆応援が励みになっています
どうかどうか穏やかに過ごせますように!応援2ポチッ↓


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ
にほんブログ村 スコティッシュフォールド

クリックありがとうございました。
2019.09.04 
昨日チラッと書いた通り、オレオ君、食べ物
受け付けないし、ちょっと食べると吐くし、水下痢。
何しろとても痩せてるので、これ以上痩せて
免疫力下がったらってかなり心配しました。
怖い病気とかも頭よぎって。

病院行く前は声も出せなくなり、動かなくなってて。
急遽朝一で行きました。
yytttttttttttttttttttttttttttttttttttttr
診断はオレオ君も胃腸炎でした。

今回は点滴に吐き気止め、今回はウィルスを抑える
インターキャットを。
(明日も来てくださいって言われました)

この前の注射の最中は病院中聞こえる声で
叫んだのにその気力さえ無かったの。涙


オレオ『疲れたでしゅ・・・』
dsfsdfsdfsdfsdfsfsdfdf

少ししてから療法食のウェットを見せてみたら!
もう効果が現れて凄い勢いで欲しがったの。
れrてrてtれてrてrtrtrtrtrtrtr
また吐くと可哀想なので、ほんとに少量ずつ
あげましたが、もっと欲しいって!
もう嬉しくて嬉しくて泣きそう。

でもまだしんどいみたいで一日中寝てその場
からほとんど動きませんけどね。
(でも吐くのも無いし、水下痢じゃなくなった)

同じ胃腸炎なら・・・やっぱり感染。
どんなに隔離しても完璧は無理なんだと改めて
痛感しました。
誰かが毛玉を吐いたり、ちょっと食べ残すだけで
もしかして移ったんじゃ?ととてつもない不安感
が襲って来てまだ心は休まりません。

どんなに可哀想な子見ても家の子が大事なので、
シニアのみんなの為にももう保護出来ません。



チョコの方はお陰様で元気な時と変わりません。
『みんにゃいっぱい元気玉届いたからね』
うゆうゆtyty
皆さん本当に本当に有難うございました。

笑っちゃうんだけど、チョコは前からすっごい
うるさい子なんだけど、今もっとうるさいです。
チョコ『痩せたぶん取り返すわ!!蓄え必要だった』
うゆゆゆゆゆ

クーは胃腸炎だったのかは疑問だけど、
食欲も出て相変わらず甘えん坊です。
ゆちゅゆう

そしてぷぷの結膜炎はお薬のお陰で
綺麗になりました。
ふいういふ

ここ最近、忙しさと疲れでゆっくり食べれてなかったの。
最近貧血がすると思って体重久々に測ったら、
痩せるつもりなかったのに2キロ減でした。
昨日少し安心したので、久々に炭水化物にオヤツを
山ほど食べました(笑)


✩おまけ✩
キララの出番が少なくなっちゃったので(^_^;)
おぴおいおいおいおのコピー
オレオ君が来た当初は気にして久々に冷蔵庫の
上まで乗っていたキララですが、今は気にせず
寝室でのんびり過ごしてます。


ランキングに参加中☆応援が励みになっています
オレオ君早く完全復活出来ますように応援2ポチッ↓


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ
にほんブログ村 スコティッシュフォールド

クリックありがとうございました。
2019.08.30