昨日も朝からキララは大忙し。

ドアから降りたと思ったら今度は冷蔵庫の上へ

次は毎日何度も確認する様になった襖の上へ

それに私のストーカーまでして大忙し。
最近夜は朝までずーっと布団の中でくっついてるの。こんなに甘えん坊だと
思わなかったよ。

今日も決まりまくってるタマは・・・・


タマは白いからシミ出来たら目立つもんね~(≧ω≦)
実は昨日また新たにキララが制した物があります!
それは朝隔離部屋に入ってクーちゃんのマッサージをしてあげてた時。
外でガチャンガチャン。(どうやらドアノブに何度もアタックしてる様な音)
その数分後・・・・ガチャン♪キコー♪
「ンニャーッ~」っとキララのどぶとい声が隔離部屋のすぐまん前で
聞こえてきた!(しかも鳴きやまないわ、ドアをガシャガシャ)
クーちゃん途端に唸り出す・・・・ひえ~。

覗いたらもうそこにはキララの顔が!
凄い勢いよく入ってきそうだったので必死でキララを掴んで部屋を
出ました(汗)いや~参った。

ドアノブにぶら下がって開けたと思います(笑)
(出入りの時の用心の為このドアも締めて隔離部屋に入ってます。
すぐ左が隔離部屋の扉。)

(隔離部屋の扉は回すタイプだからこればかりは開けれないよね?)
いや~キララの執念ってほんと凄いんですけど・・・・。

本物のクーちゃん見たらビビリなキララは絶対逃げそうだけどな~
これは病院へ行く前のクーです。

とにかくマッサージ大好き♪凄いゴロゴロが途絶えませーん。
お腹を出して気持ちよくなって手を伸ばして最高の顔するの。

あ~こんなに穏やかになったのに今日はついに病院の日・・・・
クーちゃん怒るかな????

「今日はね。クーちゃん病院へ行くの。頑張ってきてね。
パパさんが連れてってくれるから」

(実際はこんな怖い顔してなかったですよ~大人しかったの(笑))
**********************
ここからは病院の話です。文章が多くなってごめんなさい。
2度目の病院もうちょっと抵抗するかと思ったら自分からキャリーバックへ。
旦那が連れてってくれました。
とにかく一番夫婦ともに心配だった血液検査ですが両方とも陰性です☆☆
もう旦那からのメール見た途端また大泣きしたよーよかったー♪
それから疥癬と風邪の具合ですが先生は見てすぐ
「とても回復が早いし毛が凄く伸びるの早い!」って(笑)やっぱり伸びてたんだー。
もうダニはまったく居ないそうで、風邪もほぼ治ってるので残りある薬(5日分)が
無くなった頃にはシャンプーし、隔離解放していいだろうって!
うわ~もっと時間かかると思ってたのにビックリな報告でした。
毛は1ヶ月~2ヶ月くらいで生えそろうでしょうってーっ!ワーイ。
ただクーちゃん左目凄い涙が出るんです。これは風邪を引いた時によるもので
慢性化してるのでなかなか治らないかもですって。
とにかく涙が出てたらすぐ拭いてやるようにとの事。
体重は2・1キロでした。
病院で看護婦さんに抱っこされっぱなしでも大人しかったそうで。
しかも家に帰った途端唸るかと思ったら全然。
すぐにゴロゴロお腹を出して甘えてくれました~。もう昔のクーじゃないよ!

クーちゃん本当に強運の黒猫ちゃんだよ~♪
あ~やっと私ホッと出来ました。
皆さんからの暖かいコメントも本当に励まされてます。ありがとう。
★ランキングに参加しています。沢山の応援本当に有難うございます
↓ ↓

人気ブログランキングへ♪ スコティッシュフォールド

ドアから降りたと思ったら今度は冷蔵庫の上へ

次は毎日何度も確認する様になった襖の上へ

それに私のストーカーまでして大忙し。
最近夜は朝までずーっと布団の中でくっついてるの。こんなに甘えん坊だと
思わなかったよ。

今日も決まりまくってるタマは・・・・


タマは白いからシミ出来たら目立つもんね~(≧ω≦)
実は昨日また新たにキララが制した物があります!
それは朝隔離部屋に入ってクーちゃんのマッサージをしてあげてた時。
外でガチャンガチャン。(どうやらドアノブに何度もアタックしてる様な音)
その数分後・・・・ガチャン♪キコー♪
「ンニャーッ~」っとキララのどぶとい声が隔離部屋のすぐまん前で
聞こえてきた!(しかも鳴きやまないわ、ドアをガシャガシャ)
クーちゃん途端に唸り出す・・・・ひえ~。

覗いたらもうそこにはキララの顔が!
凄い勢いよく入ってきそうだったので必死でキララを掴んで部屋を
出ました(汗)いや~参った。

ドアノブにぶら下がって開けたと思います(笑)
(出入りの時の用心の為このドアも締めて隔離部屋に入ってます。
すぐ左が隔離部屋の扉。)

(隔離部屋の扉は回すタイプだからこればかりは開けれないよね?)
いや~キララの執念ってほんと凄いんですけど・・・・。

本物のクーちゃん見たらビビリなキララは絶対逃げそうだけどな~
これは病院へ行く前のクーです。

とにかくマッサージ大好き♪凄いゴロゴロが途絶えませーん。
お腹を出して気持ちよくなって手を伸ばして最高の顔するの。

あ~こんなに穏やかになったのに今日はついに病院の日・・・・
クーちゃん怒るかな????

「今日はね。クーちゃん病院へ行くの。頑張ってきてね。
パパさんが連れてってくれるから」

(実際はこんな怖い顔してなかったですよ~大人しかったの(笑))
**********************
ここからは病院の話です。文章が多くなってごめんなさい。
2度目の病院もうちょっと抵抗するかと思ったら自分からキャリーバックへ。
旦那が連れてってくれました。
とにかく一番夫婦ともに心配だった血液検査ですが両方とも陰性です☆☆
もう旦那からのメール見た途端また大泣きしたよーよかったー♪
それから疥癬と風邪の具合ですが先生は見てすぐ
「とても回復が早いし毛が凄く伸びるの早い!」って(笑)やっぱり伸びてたんだー。
もうダニはまったく居ないそうで、風邪もほぼ治ってるので残りある薬(5日分)が
無くなった頃にはシャンプーし、隔離解放していいだろうって!
うわ~もっと時間かかると思ってたのにビックリな報告でした。
毛は1ヶ月~2ヶ月くらいで生えそろうでしょうってーっ!ワーイ。
ただクーちゃん左目凄い涙が出るんです。これは風邪を引いた時によるもので
慢性化してるのでなかなか治らないかもですって。
とにかく涙が出てたらすぐ拭いてやるようにとの事。
体重は2・1キロでした。
病院で看護婦さんに抱っこされっぱなしでも大人しかったそうで。
しかも家に帰った途端唸るかと思ったら全然。
すぐにゴロゴロお腹を出して甘えてくれました~。もう昔のクーじゃないよ!

クーちゃん本当に強運の黒猫ちゃんだよ~♪
あ~やっと私ホッと出来ました。
皆さんからの暖かいコメントも本当に励まされてます。ありがとう。
★ランキングに参加しています。沢山の応援本当に有難うございます

↓ ↓


人気ブログランキングへ♪ スコティッシュフォールド
スポンサーサイト
2008.01.20 ▲

見てください!顔の表情やっぱり変わったでしょ!!!穏やかに!
実は今日もまた嬉しい報告と進展があります!
ゴロゴロは言っても手で触らせて貰えなかったクーちゃん。でもやたら
タワーにスリスリするので思い切ってちょっとだけ強引に背中を撫でてみたんです。
そしたらもうビックリな展開!

どれもこれもブレた写真ばかりです(笑)
もう喜んで喜んで体をクネクネしまくって凄かったんです!!
こんなにも撫でられるのを望んでたなんて想像もしてなかったから!
お尻をあげてもっともっとと要求し、顔をこすりつけ私の顔にまで顔を擦り付ける
くらいです!

急に甘えん坊になったクーちゃん!!もう嬉しくて嬉しくて。
あんなに警戒してた怖かったクーちゃんと別猫!!
猫が甘える姿ってなんて可愛いの~っ!もう可愛くってたまりません!

お腹まで撫でてと転がるクーちゃん。首元をマッサージしてあげるともううっとり顔。
おまけにフミフミまで。
(ただクーちゃんタワーを自分の基地みたいにしててご飯以外はそこから
移動しません。なので降りて膝に乗るってのはまだしてくれません。
次はそれが目標だな)
それから旦那が入って撫でても同じような行動して甘え出したのだ!!!
8日目でこんな甘えん坊猫に変貌するなんてー!
保護してよかった~。
懐いた途端めちゃくちゃ可愛く見えてしまう~

顔の毛が生えたらきっと美人になるはず!

クーちゃんが懐いてきたら3匹のケアーだってしっかりやらないとね♪
昨日は3匹といっぱい遊んでいっぱい写真撮りまくったよ~(笑)

ぷぷのプレゼントにあげたトンネルは今では大人気スポット!

ちなみにしつっこいストーカーの視線から逃れる場所として大活躍★

ぷぷとキララの大好きなカーテン遊び♪

タマは玩具振っても遊んでくれませーんケラケラ。

3匹の大好きなシーバをあげました!!凄い食いつき~(笑)

オヤツ食べてご機嫌治してね。


あ~それにしても私のコピーロボットがめちゃくちゃ欲しいですーっ!!
★ランキングに参加しています。いつも有難うございます

↓ ↓


人気ブログランキングへ♪ スコティッシュフォールド
★2周年のささやかなプレゼントの応募は
こちら のコメント欄で応募してね。(今日までですよ~)
2008.01.15 ▲

え!!( ̄ロ ̄)気づいてた??ごめんよ~タマ!
タマ変わらずいつもの様にぷぷに嫌われながらストーカー活動に
励んでおります~(笑)

一方ぷぷは最近出番が少なくなって怒っております(笑)

なんとも力強い足腰(爆)


そうは言いながらもちょっと不安なぷーちゃん。

最強に強いぷぷだけどクーちゃんの方が猫パンチも威嚇もシャー顔もどうみても
ぷぷより強そうな気がします(笑)本気で喧嘩なんかしたら絶対うちの子
が負けて怪我しそうな気も・・・・。女の子だけど気性は荒そうだな~。

昨日は何度注意してもパソコンの上から全然退いてくれなかったぷぷ。
重いのでエラーでまくってます!!
キララはというと・・・ビックリしました。こんな上まで行くなんて。

外してあったふすまのドアの上へ一気にジャンプしたみたい!凄すぎ!
苦手な旦那に抱っこされて連れてかれてまーす(笑)

私が隔離部屋に入ってたらドアノブにジャンプしてぶら下がってるそうです(汗)
***************************
一方クーちゃんは昨日からこんな風にハンモックで寝るようになったのだ!
しかもこれを撮影してるのが旦那ですよー!!!

昨日急に旦那にもゴロゴロ言うようになったんです!!
(昨日は旦那への応援コメントも本当に有難う!)
ただ少し唸ったりもするので今気持ちが混乱してるのかな?

ビックリな進展でしょ!驚いちゃった!
私とクーちゃんとの仲ですが・・・
やっぱり触るのだけは怖いみたいでなかなかうまく行きません。
焦る必要もないのでゆっくり仲良くならなきゃね。
ただゴロゴロといっぱい言ってくれます。トイレ掃除していても近くに寄って
見に来てくれるんです。

そ~っと手を出してみました。
ゴロゴロ言って横のタワーにやたらスリスリするんだけど
手には怖くてためらってます。
もっと手を近づけてみました。

凄い強烈な猫パンチが来ると思ったら・・・
軽く手をパンと乗せるくらいの優しい感じ。とにかく手は怖いみたい!
背中を少し触ったら噛まれました。
ただ噛むって言ってもまったく痛くなくアグッって感じの甘噛みでした。
人間に撫でられたことないからまだ怖いんだよね。
膝の上に来るのはまだまだかかりそう。

顔が穏やかになった様に感じるのは気のせい?
昨日は便の検査と薬を貰う為に旦那だけが病院へ。
検便の結果虫は居なかったそうです。よかった!
薬もしっかり飲んでくれてるので5日分のお薬をまた貰い、今度は来週末に
クーちゃんを連れて行く事になります。その時に血液検査です。
★ランキングに参加しています。いつも有難うございます

↓ ↓


人気ブログランキングへ♪ スコティッシュフォールド
★2周年のささやかなプレゼントの応募は
こちら のコメント欄で応募してね。(15日まで)
2008.01.14 ▲

今日は皆さんに早く早くこの感動を伝えたくってウズウズしながらブログを
書きました!!!
相変わらず凄い唸りながらご飯を食べるクーちゃん(仮名)
今日もほとんど進展もないんだろうな~と諦めながらご飯を食べるのを見守って
いました。
食べたらいつもの様にタワーの後ろへ退散するの(笑)

かなり近づいても唸りがなくなりました。
今日もしつっこく近づいて話かけ作戦実行です(笑)
甲高くめっちゃ優しい声で何度も「クーちゃん、クーちゃん」と名前を呼んで
見ました。
そしたら・・・・
え!??この音は何???鼻息??え!?唸り???
どう聞いてもこれはゴロゴロ音にしか聞こえないのです!!
自分でもまさかもうゴロゴロ言ってくれるなんて思ってないので信じれません
でした。
鳴ってる間ずっと私は優しく喋りかけてみました。

(とても小さなゴロゴロ音がずっ~と鳴ってるんです)
そしたらこんな近くに居るのに大きな大あくびですよ!!!
アクビ見たの初めてです!めっちゃ可愛い!!!!

しかも何回も!!
そしたら次の瞬間なんと立ち上がり、
ゴロゴロ言いながら私の方へ近づいて来たんです!!!
私にはスリスリするのがまだ怖いらしくって横のタワーにスリスリしています!!
これは明らかにスリスリ!甘える行為です!

私もう感動して感動してもう大粒の涙が凄い出て。
ただ触られるのはやっぱり怖いみたいでそれ以上は近づいて来て
くれないんだけど確かに甘えた行動を取ってくれたんです。
かなり涙もろい私は大泣きしたのでクーちゃんの方がビックリして退散しちゃったけど(笑)
こんな風にこの子は人間に甘えた事ってあるのかな??
ずっと緊張しっぱなしの生活してたんだよな~って思うともう涙が止まらなくて。
こんな顔見せてくれた時めちゃくちゃ可愛かった!!!

ただまだ混乱してるっぽくってすぐに怖いって感じたら唸ったりするんです。
玩具を振るとそれが恐怖みたいで唸ります(涙)
よっぽど外の世界で人間が怖かったんだな・・・・悲しいです。
ほんとに凄い少しの進歩だけど明日への望みが開けてとても嬉しかったです。
クーちゃんを保護して6日目の出来事でした!!
(ちなみにその後も近くに行くとゴロゴロと毎回言ってくれるようになりました)
昨日はいつもよりちょっと長めの隔離部屋だったので
出てくると・・・キララが凄かった!!ごめんねー。

ぷぷはこんな風にジローっとドアがすぐ見える場所で待ってました。
なんだか見透かされてるみたいな視線(笑)

タマはコタツの中で寝たふりしてました(笑)
毎回なんだけど隔離部屋から出てきた時、この子たちに申し訳ないって
思います。あの子が懐いて来たら隔離部屋に入る時間が長くなりそうだし・・・・
そうなると3匹の嫉妬も気になるし・・・こりゃ~大変だー。
(ちなみに旦那はクーちゃんに病院以来嫌われ、入っただけで唸られ、
顔を近づけたら不意打ちに顔に猫パンチが飛んできました(爆))
★ランキングに参加しています。沢山の応援本当に有難うございます

↓ ↓


人気ブログランキングへ♪ スコティッシュフォールド
★2周年のささやかなプレゼントの応募は
こちら のコメント欄で応募してね。(15日まで)
2008.01.13 ▲

タマは隔離部屋から出てきた私を毎回暖かく迎えてくれてそして優しく顔を
舐めてくれるんです。タマは本当癒し系ですね。癒されるんです。

勘の鋭いぷぷが私の変化に気づいてないわけないんです!
なのに普段と一緒の態度ありがとう!!

私を気遣ってくれてる???それなら凄いけどちょっと違うかな!??
キララは一番末っ子だし初めての経験だからしょうがないよね~。
ちょっと控えめだったキララが誰よりも甘えてくるのでそれは可愛くって
しょうがないです。名前呼んだら走って返事しながら来てくれます(笑)


キララがやたら鳴くのは寂しいからだけでは無くって私はどうもあの部屋に
ご飯を隠してるんじゃないか?って思ってるからとも想像してるんです
けどね~食いしん坊のキララだとなんとなくわかるでしょ。

昨日の記事では黒猫ちゃんは病院から帰った次の日からまた元に戻ってずっと
唸りっぱなしって書いたんだけど・・・
昨日の午前中から少しだけど進展して機嫌が良くなってたんです!!
唸りもかなり少なくなりました!!あ~本当よかったです。

それに薬の影響なのか少し馴れたのか?ちょっと動きが出てきました!

一番ひどい鼻水と息をするとずーずーと鼻息をしてたんだけどそれが
凄くましになってるんですよ!!きっと本人も楽になったんでしょうね。
しかもこれが嬉しい進展!!
私が入ったら手の近くまでブワーっとやって来るようになったのだ!!
(カリカリでも!!)

まぁご飯の時は相変わらず凄い唸りながらなのでで怖いんだけどね。
野良さんはご飯を奪われないように必死で食べてた習性だろうね。
可哀相に。もう奪われないからゆっくり食べたらいいのに!!
こんな近くで撮影してるのに逃げませんよ!!!!
ほら~調子がいいのか目もバッチリしています。

目つきが悪いのもあの皮膚病のせいらしいので早く可愛い顔が見たい!!!
今までちょっと皮膚の具合が痛々しいし怒った顔ばかりなので
動画を載せていなかったんだけど昨日は嬉しい進展の動画が撮れたので
初めて載せたいと思います。
黒猫さん私がご飯を持って無いときにお部屋に入るとご飯を欲しいって鳴くように
なったんです!!変わった鳴き声だけどこれは唸り声じゃないですよ~。

黒猫ちゃんの初動画&鳴き声
by chikatama
ね~かなり近くに居るのに逃げないでしょ!
あ~でもご飯食べたら満足してちょっと遠めの場所に移動しちゃうんだけどね(笑)
ただ黒猫さん凄い食欲でケラケラ。この動画の2時間前にたっぷりご飯
あげたばっかりなのよ!!!沢山食べても満足してくれませーん!

黒猫ちゃんと同じくらい沢山食べても満足しない子が我が家にも・・・・
キッチンの流し台からウェットが入ってた空の容器を見つけ咥えて逃走!
必死です!!!

誰もそんな容器まで奪わないのに一人必死(爆)
紙袋に隠しながら空の容器を必死に舐めてるキララ・・・(汗)

そんな必死になって~私が普段ちゃんと与えてないみたいじゃないの!
どれだけ食べたら満足するのーっ!!!
★ランキングに参加しています。いつも有難うございます

↓ ↓


人気ブログランキングへ♪ スコティッシュフォールド
★2周年のささやかなプレゼントの応募は
こちら のコメント欄で応募してね。(15日まで)
2008.01.12 ▲