| Home |
「あたちのザウルス姿ももう終わりよ~ぎゃは~寂しいでしょ!!」

もう手術から8日経ったのでちょっと寂しい気もするけど
このクーザウルス姿からオサラバです。
朝から術後服で動き回るクーをやっと捕まえて洋服を脱がしました~!!
記念にキララには抜け殻を嗅いで貰いました~(笑)
ち「ほれほれ、クーザウルスの抜け殻の匂いはどうだい??」
キ「あたち変なマニアじゃないでしゅ。臭いの苦手でしゅ」

で~本人はというと・・・
術後服が脱げたらすぐに気づいて真っ先に毛繕いするのが普通だよね。
なのにこの子は・・・

全然気づかず・・・(汗)
かなり暴れまくってからようやく・・・・
ち「クーちゃん洋服もう無いんだよ。動きやすいって感じなかった?」

やっと気づいたクー。オーイ気づくの遅いって。
気づいた途端、丹念に毛繕い開始!!
私も一緒にブラシで毛を取ってやりました。(大量に毛が取れました)
ク「しめしめ、やっと変な服から抜け出せたニャ」

丁寧な毛繕いをしたのでちょっとはお疲れかと思ったのに・・・・
その後どんだけ暴れたか!!!
昨日の動画よりもっとひどい暴れ方ですよー部屋じゅう走り回って
突進、突進。相当嬉しかったんだね~(笑)
もちろん被害者はキララばかりでした。
キ「また匂いが変わったよ~クーザウルスに少し馴れた頃だったのに」

クーザウルスの匂いに少し馴れて来た頃だったのに
今度は元のクーに。
また匂いと見た目が変わったもんだから凄い唸っちゃって・・・・。
(今朝になったら少しましになってました)
キララは本当に繊細で怖がりさんです。
クーの方はどう思われようがお構い無しなので唸ってるキララに遠慮もなく
突進してま~す。キララ~頼むわ~妹の面倒見てやってくれ~。
キ「はぁ~あたちって苦労人(猫)だニャ~」

ぷ「あの子ますますパワーアップしたんじゃ?KYぷりが半端じゃないわ」

タ「はぁ~あのパワーはサイボーグだ。僕ついてけないよ」

タマはハウスで寝てたのに何度もプニプニつんつんされてました(汗)
ク「ね~ね~早くあたちと仲良し同盟作ろうよ~」

いや~元気なのはなによりなんですけどね~。
昨日はぷぷのワクチンでした~明日ついに体重発表!!
さ~って増えてるか??それとも痩せてるか?どっちでしょうか?
ぷ「ちょっと~あたちの許可無しに発表しないでよね!」


もう手術から8日経ったのでちょっと寂しい気もするけど
このクーザウルス姿からオサラバです。
朝から術後服で動き回るクーをやっと捕まえて洋服を脱がしました~!!
記念にキララには抜け殻を嗅いで貰いました~(笑)
ち「ほれほれ、クーザウルスの抜け殻の匂いはどうだい??」
キ「あたち変なマニアじゃないでしゅ。臭いの苦手でしゅ」

で~本人はというと・・・
術後服が脱げたらすぐに気づいて真っ先に毛繕いするのが普通だよね。
なのにこの子は・・・

全然気づかず・・・(汗)
かなり暴れまくってからようやく・・・・
ち「クーちゃん洋服もう無いんだよ。動きやすいって感じなかった?」

やっと気づいたクー。オーイ気づくの遅いって。
気づいた途端、丹念に毛繕い開始!!
私も一緒にブラシで毛を取ってやりました。(大量に毛が取れました)
ク「しめしめ、やっと変な服から抜け出せたニャ」

丁寧な毛繕いをしたのでちょっとはお疲れかと思ったのに・・・・
その後どんだけ暴れたか!!!
昨日の動画よりもっとひどい暴れ方ですよー部屋じゅう走り回って
突進、突進。相当嬉しかったんだね~(笑)
もちろん被害者はキララばかりでした。
キ「また匂いが変わったよ~クーザウルスに少し馴れた頃だったのに」

クーザウルスの匂いに少し馴れて来た頃だったのに
今度は元のクーに。
また匂いと見た目が変わったもんだから凄い唸っちゃって・・・・。
(今朝になったら少しましになってました)
キララは本当に繊細で怖がりさんです。
クーの方はどう思われようがお構い無しなので唸ってるキララに遠慮もなく
突進してま~す。キララ~頼むわ~妹の面倒見てやってくれ~。
キ「はぁ~あたちって苦労人(猫)だニャ~」

ぷ「あの子ますますパワーアップしたんじゃ?KYぷりが半端じゃないわ」

タ「はぁ~あのパワーはサイボーグだ。僕ついてけないよ」

タマはハウスで寝てたのに何度もプニプニつんつんされてました(汗)
ク「ね~ね~早くあたちと仲良し同盟作ろうよ~」

いや~元気なのはなによりなんですけどね~。
昨日はぷぷのワクチンでした~明日ついに体重発表!!
さ~って増えてるか??それとも痩せてるか?どっちでしょうか?
ぷ「ちょっと~あたちの許可無しに発表しないでよね!」

スポンサーサイト
2008.03.28 ▲

ね~ね~見てくださいよ~っ。クーの目がイキイキ元気になったでしょー。
しかもこの術後服が似合ってると思わないーっ(≧ω≦)
術後服のモデルにどうかな?売り出そうかしら!←親バカ。

ぷぷとキララの時、目がイキイキするまで時間かかったのに
この回復の早さって何!?
先生の腕の違い?他の子が遊んでる玩具にも反応しようとするんです。

↑キャーーークーちゃんその格好は色っぽすぎよ!(≧y≦*)がはははは~。
ところでうちの3匹との仲はどうなったかと言うと・・・・
キララはまったく変わりませんはぁ。凄い唸りと威嚇が続いてま~す。

一番の怖がりさんだからな~。
昨日もフスマにしがみついてセミになってました(爆)
唸るのに体力いるのか食欲はいつもの倍以上です。
では短い動画をどうぞ。
膝の上に居るクーを見てずーっと唸って最後はシャーして立ち去ります。
ボリューム大だと唸り声がバッチリ聞こえます。

キララのクーへの唸り
by tamapupu
ぷぷとの仲はと言うと・・・
少し元気になったクーはなんとタワーで寝てるぷぷにちょっかいを!!
ぷ「な・なんなの!!ビックリしたじゃないの」
ク「えへへへ~寝てばっかり退屈~」

ぷ「こらっ!怒るわよ」
ク「きゃははは。相手してくれたよ~」

ぷ「この回復力の早さは何!恐るべしKYパワーだわ」
ク「ニャンの事かな??」

ぷぷは近くに居ても威嚇しなくなりました。
後ちょっとですね~。
そしてタマは・・・
「マスター!あそこに居る彼女にピッタリの甘いカクテルを!」

「な~ここで僕と一緒にデザート食べないか?」

ヾ(@^▽^@)ノわはは 。また敷居バー復活!
ちょっと敬遠してるっぽいけど前からそんな仲良しでもなかったからね~。
近くに居てもさほど嫌がらなくなりました。
クーの方もタマには突進しないしね。
後はキララだけだな~。とにかくビビリさんなキララなのできっともうちょっとかかると
思います。
2008.03.22 ▲
昨日の続きです。

クーがついてからの3ニャンの様子はどうだったかと言うと・・・
まずぷぷがずーっとストーカーしてました。
でも病院の匂いがめちゃくちゃ強いので警戒してこんな遠くからじーっと。
「なんだか様子がおかしいわ・・・それに凄い匂い」

タマは怖いらしくって一定の距離以上近づけません。
廊下に置いてあったキャリーを匂ってフレーメン。

でーキララはと言うとクーが帰った事を気づいたのは2時間後だったんです(笑)
ずっとコタツで熟睡してたんです。
でも存在に気づいた途端、唸りまくり、シャーしまくりで大変だったんです。

クーがキララに対して可愛く鳴いてたんですよ(涙)
それがめっちゃくちゃ可哀相でね~。
どうも寝心地が悪くっていろんな場所を移動するクー。
ぷぷとキララの時に比べて歩き方や顔の様子は元気です。
この日は夜10時に避妊後初めての食事。いつもの半分の量のウェットをあげました。
凄い勢いで食べてくれました!

自分の部屋だと寂しいらしくって私が居る所居る所ついて来ます。
今までコタツに来なかったのにこの日以来ずーーーっとコタツです。
「ママの傍に居ると安心するんでしゅ」

↑私の膝の上から全然退きませ~ん。
クーはべったりコタツに居てくれるので安心なんですが・・・・
いつもコタツで寝るタマとキララがほんと大変だったのよ(汗)
タマは朝からいろんな部屋でガリガリ鳴きまくり。
水曜の夜と朝までご飯はいつもの半分しか食べませんでした。
でも威嚇はしません。
「僕納得行かないよーっ!コタツに入れないだろ」

↑クー部屋でもガリガリして抗議してます。
キララはクーが我が家に来た時とまったく同じ状態に(涙)
ふすまにジャンプしてセミになったりドアの上でずっと鳴いてたりで・・・
(でも食欲は凄くってクーの残したのも唸りながら全部食べました)
「あの子誰でしゅ!あたちの大好きなコタツにも入れないでしゅ」

↑クーが歩くと怖いので冷蔵庫の上に避難します(o´_`o)ハァ・・・
「あたちに怖いもんなんてないのよっ!でもあの匂いは嫌い!」

ぷぷはほぼ普段通りに戻りました。
ただクーに対しては敬遠して近づくと凄いシャーを浴びせます(涙)
はぁぁぁぁぁ~。匂いに馴れるまでの辛抱だな。
痛々しいのに帰って来て3匹に敬遠されるのを見るとやっぱり可哀相だー!
日帰りだから大丈夫だと思ったのにうちの子たちったら冷たいなー。
抜糸は8日~10日後です。今日は文章多くなってごめんなさーい。
クーが膝に居るので写真もほとんど撮れなくって。

クーがついてからの3ニャンの様子はどうだったかと言うと・・・
まずぷぷがずーっとストーカーしてました。
でも病院の匂いがめちゃくちゃ強いので警戒してこんな遠くからじーっと。
「なんだか様子がおかしいわ・・・それに凄い匂い」

タマは怖いらしくって一定の距離以上近づけません。
廊下に置いてあったキャリーを匂ってフレーメン。

でーキララはと言うとクーが帰った事を気づいたのは2時間後だったんです(笑)
ずっとコタツで熟睡してたんです。
でも存在に気づいた途端、唸りまくり、シャーしまくりで大変だったんです。

クーがキララに対して可愛く鳴いてたんですよ(涙)
それがめっちゃくちゃ可哀相でね~。
どうも寝心地が悪くっていろんな場所を移動するクー。
ぷぷとキララの時に比べて歩き方や顔の様子は元気です。
この日は夜10時に避妊後初めての食事。いつもの半分の量のウェットをあげました。
凄い勢いで食べてくれました!

自分の部屋だと寂しいらしくって私が居る所居る所ついて来ます。
今までコタツに来なかったのにこの日以来ずーーーっとコタツです。
「ママの傍に居ると安心するんでしゅ」

↑私の膝の上から全然退きませ~ん。
クーはべったりコタツに居てくれるので安心なんですが・・・・
いつもコタツで寝るタマとキララがほんと大変だったのよ(汗)
タマは朝からいろんな部屋でガリガリ鳴きまくり。
水曜の夜と朝までご飯はいつもの半分しか食べませんでした。
でも威嚇はしません。
「僕納得行かないよーっ!コタツに入れないだろ」

↑クー部屋でもガリガリして抗議してます。
キララはクーが我が家に来た時とまったく同じ状態に(涙)
ふすまにジャンプしてセミになったりドアの上でずっと鳴いてたりで・・・
(でも食欲は凄くってクーの残したのも唸りながら全部食べました)
「あの子誰でしゅ!あたちの大好きなコタツにも入れないでしゅ」

↑クーが歩くと怖いので冷蔵庫の上に避難します(o´_`o)ハァ・・・
「あたちに怖いもんなんてないのよっ!でもあの匂いは嫌い!」

ぷぷはほぼ普段通りに戻りました。
ただクーに対しては敬遠して近づくと凄いシャーを浴びせます(涙)
はぁぁぁぁぁ~。匂いに馴れるまでの辛抱だな。
痛々しいのに帰って来て3匹に敬遠されるのを見るとやっぱり可哀相だー!
日帰りだから大丈夫だと思ったのにうちの子たちったら冷たいなー。
抜糸は8日~10日後です。今日は文章多くなってごめんなさーい。
クーが膝に居るので写真もほとんど撮れなくって。
2008.03.21 ▲
クーが病院で頑張ってた時、タマの様子はどうだったと思います?
クーが居た時は勇気が無くてタワーの上にあがれなかったのに・・・
タ「なんや~文句があるんか~」

↑な・なにこの態度のでかさε=(。・`ω´・。)プンスカプン!!
タ「元々ここは僕のタワーやってんから~」

それにしてもわかりやすいこの態度。
クーが居なかったらすぐここに登るあたりがタマらしい(汗)
そして午後、あ~疲れた~ってぱっと後ろを振り返ったら・・・
敷居バーにタマが座ってたのよっ!w(°0°)w オォー
「ヘイ!マスター久々だね。いつものあれ、頼むよ」

↑相変わらずかっこつけた座り方だわ。
「はぁ~課長ってのは疲れるんだな~はぁー」

↑いつも窓際でOLをストーカーしてるくらいが仕事じゃないの?
「今日の僕、疲れてるから甘い物も追加してくれよなエヘ。」

クーがこの時頑張ってたのにーっ!タマったらなんちゅー態度のデカさだ!
暖かくなって来たし敷居バーの登場も多くなるかも。
(上はクーが帰ってくる前に書いた記事です)
クーが無事に帰ってきました。何匹目でもやっぱり手術となるとめちゃくちゃ心配で
心配でたまらなかったです。

キャリーから出したらトボトボぐったりで寝るのかと思ったら・・・・
カラーがどうしてもダメで大暴れ。半端じゃなく凄い暴れたんです。
バックで部屋じゅう駆け回ってその後何かの音に反応してパニックで逃走。
そしたらタマとぷぷが凄いビックリしちゃって(汗)

本当は安心の為カラーをつけておきたかったんだけど暴れまくるのもよくないので外しました。

やっとタワーのこの場所で落ち着いたクー。
触るとゴロゴロ言いながらもお喋りなクーは私にずっと喋りかけるんです(涙)
しかもとても悲しい声でずーっと「ニャニャニャ。ニャオーーーン」って
とにかく悲しい声でもう涙が止まりませんでした。
大変な3ニャンの様子はまた明日にでも報告しますね。
それから皆さんクーの事応援してくださって本当にありがとう。
クーが居た時は勇気が無くてタワーの上にあがれなかったのに・・・
タ「なんや~文句があるんか~」

↑な・なにこの態度のでかさε=(。・`ω´・。)プンスカプン!!
タ「元々ここは僕のタワーやってんから~」

それにしてもわかりやすいこの態度。
クーが居なかったらすぐここに登るあたりがタマらしい(汗)
そして午後、あ~疲れた~ってぱっと後ろを振り返ったら・・・
敷居バーにタマが座ってたのよっ!w(°0°)w オォー
「ヘイ!マスター久々だね。いつものあれ、頼むよ」

↑相変わらずかっこつけた座り方だわ。
「はぁ~課長ってのは疲れるんだな~はぁー」

↑いつも窓際でOLをストーカーしてるくらいが仕事じゃないの?
「今日の僕、疲れてるから甘い物も追加してくれよなエヘ。」

クーがこの時頑張ってたのにーっ!タマったらなんちゅー態度のデカさだ!
暖かくなって来たし敷居バーの登場も多くなるかも。
(上はクーが帰ってくる前に書いた記事です)
クーが無事に帰ってきました。何匹目でもやっぱり手術となるとめちゃくちゃ心配で
心配でたまらなかったです。

キャリーから出したらトボトボぐったりで寝るのかと思ったら・・・・
カラーがどうしてもダメで大暴れ。半端じゃなく凄い暴れたんです。
バックで部屋じゅう駆け回ってその後何かの音に反応してパニックで逃走。
そしたらタマとぷぷが凄いビックリしちゃって(汗)

本当は安心の為カラーをつけておきたかったんだけど暴れまくるのもよくないので外しました。

やっとタワーのこの場所で落ち着いたクー。
触るとゴロゴロ言いながらもお喋りなクーは私にずっと喋りかけるんです(涙)
しかもとても悲しい声でずーっと「ニャニャニャ。ニャオーーーン」って
とにかく悲しい声でもう涙が止まりませんでした。
大変な3ニャンの様子はまた明日にでも報告しますね。
それから皆さんクーの事応援してくださって本当にありがとう。
2008.03.20 ▲
キ「まぁそろそろ認めてあげてもいいかニャ」

キララとクーが2日前から急激に仲良くなってます。
もうクー部屋のハンモックでずっと寝るように。
そしてあんなに唸ってたこの場所で思いっきり遊ぶようになったんです。
そして2日前からキララとクーが取っ組み合いのプロレスを始めるように
なったんです。凄い進展でしょ!!
相変わらずクー部屋だとクーが強い強いあはははは。
ク「ぎゃはははは~トイレに追い詰めましたー」
キ「何すんのーっ!う○ちつくでしょっ!!」

ク「きゃはっはは~楽しいでしゅね」
キ「キャーちょっとー痛いじゃないの!」

そしてついについにぷぷのあの技を!!

↑ね~ほんとに強いでしょ。あははっは。
これは将来かなりの大物になりますぞよー!!
キ「クーやるわねっ!もっと朝稽古頑張らなきゃっ!!」

ク「クーちゃん稽古なんてしなくっても強いもーんニャハ」

そ・そんな事言っていいのか???
稽古を重んじるぷぷ師匠が聞いたらどうなっちゃうんだ・・・
おおおお~恐ろしや~っ。
せっかく2日前から急激にキララとの仲が格段に良くなったのに今日は避妊手術です。
病院の匂いがついてみんなからハミゴ状態にならなきゃいいけど・・・・
キララの時は1週間もぷぷに無視されてたんだよなー。
「ね~ママ。おなか空いたよ~」

朝は水もあげれないので可哀相で(涙)手術の時って
絶食が辛いんですよね。
喉が渇くからあまり暴れないで欲しくないのに暴れてるんですよね。
「どこか行くの!???」

きっとキャリーに入れる時相当大変だと思います。この前私にも威嚇したから(汗)
頑張って捕まえま~す。
では我が家の先輩からクーに応援メッセージだよ。
ぷぷ「先生にそのKYパワーを見せ付けてやりなさいっ!」
キララ「また遊ぼうニャ。待ってるからニャ」

タマ「頑張れーっ!!!!!!」

今日は昼前くらいに病院につくのでお迎えは7時半ぐらいになる予定です。
みんなの応援もあるし無事終わる事を願うだけです。
クーちゃん頑張って。
追記
3時20分頃病院から無事終わりましたの電話がありましたー!
まだ麻酔から覚めたばかりで朦朧としてるみたいです。
電話がかかるまで4匹目なのにやっぱり不安で不安で(涙)皆さんのコメントが
めちゃくちゃ励みになりました。ありがとう。

キララとクーが2日前から急激に仲良くなってます。
もうクー部屋のハンモックでずっと寝るように。
そしてあんなに唸ってたこの場所で思いっきり遊ぶようになったんです。
そして2日前からキララとクーが取っ組み合いのプロレスを始めるように
なったんです。凄い進展でしょ!!
相変わらずクー部屋だとクーが強い強いあはははは。
ク「ぎゃはははは~トイレに追い詰めましたー」
キ「何すんのーっ!う○ちつくでしょっ!!」

ク「きゃはっはは~楽しいでしゅね」
キ「キャーちょっとー痛いじゃないの!」

そしてついについにぷぷのあの技を!!

↑ね~ほんとに強いでしょ。あははっは。
これは将来かなりの大物になりますぞよー!!
キ「クーやるわねっ!もっと朝稽古頑張らなきゃっ!!」

ク「クーちゃん稽古なんてしなくっても強いもーんニャハ」

そ・そんな事言っていいのか???
稽古を重んじるぷぷ師匠が聞いたらどうなっちゃうんだ・・・
おおおお~恐ろしや~っ。
せっかく2日前から急激にキララとの仲が格段に良くなったのに今日は避妊手術です。
病院の匂いがついてみんなからハミゴ状態にならなきゃいいけど・・・・
キララの時は1週間もぷぷに無視されてたんだよなー。
「ね~ママ。おなか空いたよ~」

朝は水もあげれないので可哀相で(涙)手術の時って
絶食が辛いんですよね。
喉が渇くからあまり暴れないで欲しくないのに暴れてるんですよね。
「どこか行くの!???」

きっとキャリーに入れる時相当大変だと思います。この前私にも威嚇したから(汗)
頑張って捕まえま~す。
では我が家の先輩からクーに応援メッセージだよ。
ぷぷ「先生にそのKYパワーを見せ付けてやりなさいっ!」

キララ「また遊ぼうニャ。待ってるからニャ」

タマ「頑張れーっ!!!!!!」

今日は昼前くらいに病院につくのでお迎えは7時半ぐらいになる予定です。
みんなの応援もあるし無事終わる事を願うだけです。
クーちゃん頑張って。
追記
3時20分頃病院から無事終わりましたの電話がありましたー!
まだ麻酔から覚めたばかりで朦朧としてるみたいです。
電話がかかるまで4匹目なのにやっぱり不安で不安で(涙)皆さんのコメントが
めちゃくちゃ励みになりました。ありがとう。
2008.03.19 ▲
| Home |