| Home |

4日も経つとやっぱり飽きるものですね~。テントハウスに執着する事がなくなりました。
それをみんなもよく見てる(笑)人気がなくなったテントハウスはキララが。

その後はぷぷが入って寛いでます。
ん!?でも凄い不機嫌な顔してますよね・・・。
ぷ『やっと落ち着けると思ったのにまたこれよ。はぁ~』

なんとぷぷが入ったら即効タマが!!(≧ω≦)
漫画みたいだけどこれが我が家(笑)絶対来ると思ったの。 ←クーの時は無関心だったのに。
タ『ぷーちゃん、僕を見てよ~』

タマのお得意クネクネダンスですよ~♪ ←クネクネダンス=求愛ダンス

出口をとおせんぼされて出るに出れない状態

最後は顔をくっつけてお休みに(爆)

もうタマってぷぷに対する態度だけ違いすぎるよ!
この後ぷーちゃん敷居バーで飲んだくれておりました(≧ω≦)
ぷ『も~っ!!!飲まなきゃやってられないわ!夏はビールよ!もう一杯持って来て!』

ぷーちゃんの貯まりに貯まった愚痴、朝まで聞いてくれる人募集中です(笑)
ところでタマですが、ぷぷが出た後、テントハウスに初めて入ったんです。
タ『なんか・・・僕の趣味にあわへん柄やしな~。』

あまりお気に召さなかったみたいで数秒で出てっちゃいました(笑)
そうそう、もう一つの青虫になれるトンネルなんですが。うふふ♪
ク『青虫ごっこはやめられないニャーーーっ!!!』

これだけはまだまだブームは去らないみたいで昨日も何度も青虫ごっこしてました。
このトンネルの方はクー専用になりそうな予感。タマがここに入ると即効爪を引っ掛けそうって
噂がチラホラ出て来てるようですけど(*≧m≦*)プププw
昨日の夜、NHKのクローズアップ現在で「ペットは泣いている~激安競争の裏側で~」という番組が放送されていたのですが、皆さんはご覧になりましたか?
今日本のペットブームの裏側で沢山の動物たちが被害を受けてる実情を流していました。
価格競争が激しくなり充分な餌も与えず治療もせずただ繁殖させる道具としてとしか見てない業者。
最悪な環境の中でボロボロになってる犬、狭い狭い柵の中で入ってる子、
そして保健所での様子など、目を背けたくような映像が流れてました。
わかっていたけど映像を見るともうたまらなくなります。
でもこういう映像を流す事をもっとやるべきだと思うし数多くの人が知って欲しいって思いました。
本当に日本は愛護に関して凄く遅れてると思う。こんなにペットを飼ってる人が多いのに。
売る側の意識、そして国もそういった取締りを強化して欲しいとつくづく思います。
そして買う側も「一生守っていく命」という意識ももっとしっかり考えなければいけませんよね。
私も数年前までそんな現実を全然知らなかった。初めて猫を飼おうと思って迷わずペットショップに。
保護施設の事も保健所の事も全然意識すらなかったし知らなかったんですよね。
ペットブームの裏側に悲しい現実がある事、もっと世の中に知れ渡り、1匹でも可哀相な子が減りますように。


恋をすると途端に少年になっちゃうタマ王子に少しでもキューンってきたらぜひ↓
↓Loveポチッ ↓タマ王子ポチッ


人気ブログランキングへ♪ スコティッシュフォールドへ♪
いつもクリックありがとうございます♪
スポンサーサイト
2009.08.06 ▲
| Home |