| Home |
ドアを開けた瞬間はいろんな場所に居るのに私を見た途端隅っこに隠れるの。

こんな小さいからすぐ馴れると思ったのにな~
どうも居てない時はうろうろ探検してるようです。

そんな怯えなくても~。
いっちょまえの「シャーーーーッ!!!」

シャーも可愛いんだけどそんな何度もされると凹むんだよ。
初日は三毛柄ちゃんの方ばかりがシャーを連発してましたが昨日は回数が減りました。
その代わりキジシロちゃんがすぐにシャー連発&唸り声です。
相当嫌がられてるようでまた隅っこに急いで逃げます。
逃げる場所も二人結構一緒の場所なので可愛くって。

昨日100均に行っていろいろ買って来ました。写ってないけどこの他に保護部屋で
使う上下のレインコート(ノミダニ対策)も。

実は今一番困ってる事があって。それはトイレ。
子猫だからオシッコもうんちも回数が多いのですが全部違う場所で2匹分なので凄いんです。
ぷぷのお気に入り段ボールマンションももう一つのベットもダメになりました。
用意してるトイレのフチも外しその他に平べったい容器もトイレにして違う場所に置いてみたんです。
結果は・・・

トイレの方に!2箇所!ヤッターーー!!
その後、今度は100均の容器の方にもウンチがしてあったのでやっと覚えたと
大喜びしてたんだけど
・
・
・
・
その後何度も違う場所でオシッコ。まだ臭いと思ったら部屋の隅にべったりウンP。
でもトイレでもしてる形跡はあるんです。
う~んもっと数作った方がいいんでしょうか・・・
保護部屋に出てきたらぷぷが私の脱いだスカートの上で待ってました。
ぷ『ママ!また私たちに隠し事してるでしょ!!』

ク『ママはドア閉めてコソコソやっててひどいでしゅ!』

昨日はあまり変わらないと書いたんだけど3日目となると、保護部屋から出て来た後は
キララはやたら大声で部屋に入ろうと鳴いたり、凄い甘えたり。
キ『また違う暴走娘が増えるんじゃないかって気がかりでしゅ』

クーが寂しそうだったりぷぷは真夜中に体の上に乗ってフミフミし出したり。
何かしら感じてる様でごめんね(涙)
タマは・・・一番の経験者となったからか?やっぱりマイペース(笑)
タ『経験を沢山積んでる大人は少々の事じゃ驚かないんだよふっふっふ』


ヨッ!タマちゃん頼もしい!ぷぷのストーキングも夜のフミフミ運動も変わらずです。
昔はあんなに弱かったタマなのに強くなったねありがとう。
いや~それにしても保護部屋にエアコンが無いのでいろんな作業するとほんとに暑くて汗だく。
昨日はちょっと暑さと疲れが出て写真もろくに撮れませんでした。
それから今日も病院へ来てくださいって事なので行って来ます。
ずっと柔らかいうんPが続いてるのが気がかりなのでちゃんと聞いてきますね。


↓ポチッ☆ ↓ポチッ☆


【人気ブログランキングへ】 【スコティッシュフォールドへ】
いつも応援本当にありがとうございます。更新の励みになってます。
スポンサーサイト
2009.08.20 ▲
| Home |