ご本にして頂ける事になりました。
書籍『たまの玉手箱』は3月15日に発売です!

★アマゾンの予約ページも出来ました。↑画像をクリック

昨日はビター君を連れて病院へ。
体重、保護時1・7キロ 今回なんと2・7キロ!!
20日ほどで凄い順調に増えましたー


移動が嫌みたいでバックに入れる時凄い拒否したビー君ですが、
診察台では仰向けにされクリームを塗られて大喜びでフミフミ(笑)
先生「良い子や~!こんな良い子はなかなかおらん!」って毎回凄い褒められます。

真菌ですが、広がってる所は広がってるのですが、少し飲んだ真菌のお薬や塗り薬の影響で
前よりか進行具合が少し治まって来てるそうです

今回もう一度真菌のお薬などを調合して貰い、朝晩飲ませる事になります。
(シャンプーも続けます)
ビー君、体力つけて今度こそ真菌退治よ!


今回はしんどくならなきゃいいねビーちゃん。
昨日は桃饅頭さんの手作り洋服、チョコザウルスを紹介しましたが、
今日は洋服と瞳の色が一緒のキララザウルスからどうぞ♪
キララ『フードマン(旦那)が居なくなると大暴れするキララザウルスでしゅ』

背丈があるけど細身のキララはピッタリ。

↑実は例の苦手なあの方が近づいてました!!

フードマン近づきすぎだよ~コラー(。-`ω´-)
では昨日好評だった?パンパンぷぷザウルスにまた登場して貰いましょう(笑)

昨日、コメントでよく着れたねーなんて発言がありましたが一応着れました(爆)
でも横幅が大きく引っ張られるので帽子がしっかり被れませんプププ

ぷーちゃん夏になったらその分厚い剛毛脱ぐのかしら?(爆)
ちなみに無理だと思いながらタマに首を通したら入ったんだけど・・・

さすがにお腹が大きすぎて途中で洋服が止まっちゃいましたアハッハハ
(すぐ脱がせました~)
本当はクーザウルスも見たかったけど洋服は絶対無理だもんね。
そういえばクーが避妊手術の時にクーザウルスになってましたね♪

懐かしい!この頃はまだ細かった(爆)避妊直後からブクブク!キャーー怖い。


ビター君病院頑張ったぞ!&沢山のザウルスたちにぜひ応援のポチッ↓
↓ファイトポチッ☆ ↓ファイトポチッ☆


【人気ブログランキングへ】 【スコティッシュフォールドへ】
応援クリック♪本当に感謝してます

スポンサーサイト
2010.02.28 ▲
ご本にして頂ける事になりました。
書籍『たまの玉手箱』は3月15日に発売です!

★アマゾンの予約ページも出来ました。↑画像をクリック
我が家に、大暴れして食べれる物は何でも食い尽くす
ザウルスが舞い降りちゃいました



その名は・・・
『チョコザウルス登場でしゅー!!』

実は桃饅頭さんのお洋服がまた当たっちゃったのです!!
桃饅頭さんの手作りお洋服と言えばう着心地が良くってほんとに大好きなんですが、
今回は「恐竜服」!!ぜーーーひチョコにと思って応募したんですがピッタリでしょ。
やっぱりチョコは洋服着ても何一つ気にせず大暴れでした(笑)


チョコ『チョコザウルスは無敵にならなきゃ!その為にはそうよ



あの~食べまくって大きくなったらその洋服も入らなくなっちゃうよ
来年着れなくなってたらどうしようΣ( ̄ロ ̄lll)
・
・
・
実はもう一匹、ご飯を食べまくり丸く強くなったザウルスも舞い降りて居たのです


ぷぷ『ぷぷザウルスなのよ!!何で笑うのよ!!』

めっちゃパンパンザウルスだ~(爆笑)
見た目からして無理だと思ってたのですが、ぷーちゃんも着せれたのですww
桃饅頭さんこ~んな可愛いお洋服、本当にありがとうございました。
昨日は雨で延期した病院、今日旦那が車で連れて行ってくれる事になりました。

ビター君、鼻の調子もちょっとましで昨日は結構調子がよかったんです!!
なんだか嬉しくなるほど遊んでくれました。元気が出たら目薬まで凄い拒否(笑)

出来る事なら調子悪くなる薬の力なんて借りたくないんだけど・・・
真菌の方は、写真じゃわかりにくいですが、右目の上を覆う感じで広がっちゃいました。
それから遊ぶとわかるんですが右目はほとんど見えてないみたいです。
でも生活に支障無しです!いずれ開眼手術だって出来るんだし心配してません。


大暴れして食って食ってくいまくるチョコザウルスと頑張るビー君にぜひ↓
↓ファイトポチッ☆ ↓ファイトポチッ☆


【人気ブログランキングへ】 【スコティッシュフォールドへ】
応援クリック♪本当に感謝してます

2010.02.27 ▲



そう、ついに




長い間お待たせしました。先日最終の色校が届き、いよいよ印刷に。
書籍『たまの玉手箱』は アメーバブックス新社さんから


(定価1300円 +税です)

★追記 アマゾンの予約ページも出来たみたいです → こちらから
この度は、本を製作するにあたりわざわざ大阪に来て下さりいろいろお世話して下さった
アメーバブックス新社のSさんに大感謝です。
そしてと~っても可愛くデザインして下さったフレーズのKさん本当にありがとうございます。

昔のタマは小心者で、ぷぷがやって来て引き篭もりになったくらいなのです。
あの頃、多頭飼い初経験の私は本当に苦労し、悩みました。
頭数が増えるごとにタマも強くなったり私も強くなったそんな様子を楽しく綴っています。
そうそう我が家の間取り図も素敵に描いて下さったんです。


心配しなくてもサイン会なんて無いからね~(笑)
こんなしょぼいブログをまさか本にして貰えるなんてまだ夢の様です。
約4年ほど毎日コツコツ続けてきたけど「よく頑張ったね」って認めて貰った感じで
これほど幸せな事はありません。
とってんも素敵に作って下さった「たまの玉手箱」手に取って頂けたら嬉しいな。

ぷーちゃんの昔写真がた~っぷり詰まってます↑
こちら昨日の保護猫ビター君、
これ、玩具を狙ってる顔なんです。勢いはないけど猫らしいでしょ!

昨日、我が家に来て初めて!タワーの2段目に上りました!
猫なのになぜか高い所に絶対登らなかったビター君。玩具で釣ってやっとです。

気持ちと体は遊びたい気マンマンなのですが、薬を飲んで無いので
昨日から鼻がかなりズーズーと。夕方からちょっと酷くなってしまいました。
薬を飲まないわけに行かないし今日、病院に行ってきます。
追記 朝からずっと雨で自転車なので病院明日行く事にしました。


これも応援して下さった皆様のお陰です。ブログ、書籍共々宜しくお願いします↓
↓ファイトポチッ☆ ↓ファイトポチッ☆


【人気ブログランキングへ】 【スコティッシュフォールドへ】
応援クリック♪本当に感謝してます

2010.02.26 ▲

珍しく玩具と戯れる可愛い~系のタマちゃんが撮影できました



YO-KOさんに頂いた玩具、キャットニップに反応してガジがジ!
最近のタマ、酔っ払って玩具に反応する以外は玩具に興味さえ示しません。
こんな風に遊んでくれたら猫らしくてキャワイ~

タマ『僕、暖かくなってくると体も軽いよ~』


ここ数日暖かくなってクネクネダンスの回数だけは増えてます(爆)
どっちにしろ寝たままで全然運動になってないんですけど(。-`ω´-)
そしてこちらは保護部屋ビー君ですが、
なんだか目からうろこの様な事が起きてます



先生から言われ、保護した時から毎日朝晩、与えていた粉薬(きっと抗生物質)
ここ3日あげないで下さいと言われ与えてませんでした。
薬をまったく飲まない日が2日、なんとビー君めちゃめちゃ元気なんです!
体が軽いんです全然違うんです!
こんなビー君初めてです。部屋を走り回った事一度もなかったビー君が
遅いですが飛び跳ねたりする様になったんです!


普通の猫ならやる興奮したそぶりを、我が家に来て初めてやり出したの。
ってことは真菌のお薬じゃないお薬も副作用が出てしんどかった!!って事!?
保護して2週間ほどずっと飲んでいたお薬に・・・ビックリです。
やっぱり薬って合う合わないがあるんですね。
(飲まない影響で鼻水の症状はちょっと悪いかな)
とにかく薬を飲んでないビー君、猫らしさが出て来て凄く凄く嬉しいです。

数日後、病院に連れて行く予定ですが、この薬の事伝えて相談したいと思ってます。
おまけ
火曜日、ほんの30分程度ですが猫娘さんが我が家に寄ってくれました。
で~久々のお客さんにチョコはこんな警戒しハリネズミに(爆)

でもビー君はさすがです!!やっぱり人間好きです!!

数分で寝転がってゴロゴロ撫でて~って!本当に良い子です。
ちなみに、キララとクーは姿さえ見せず。押し入れの奥の奥に居ました。


もっともっと元気になれ~。本来の猫らしさを見せたビター君にぜひ↓
↓ファイトポチッ☆ ↓ファイトポチッ☆


【人気ブログランキングへ】 【スコティッシュフォールドへ】
応援クリック♪本当に感謝してます

2010.02.25 ▲