| Home |

詳しくは↑をクリック。(目の周りの赤みがひいて来ました)
去勢手術の時におめめも開いて貰いました。
超甘えん坊でお喋りちゃん。ビター君と一緒に暮らすと楽しいですよ。
タマ『今日もぷーちゃんあそこに来てくれるかな~』

昨日の記事のタマぷぷの久々の猫団子

でも昨日は・・・朝からキララやチョコがあの場所で寝てて(笑)

↑タマさん不機嫌な気持ちを顔に出しすぎ(。-`ω´-)
誰も居なくなった後ずっとあの場所で寝てたんですが、
お目当てのぷーちゃん昨日は一度も来ませんでした(爆)

またぷーちゃん一緒に寝てくれるんでしょうか??寝てあげて~っ。
昨日はビターの目の診察とクーのワクチンに行って来ました。
ビター『僕、頑張って病院行ってきたよ~っ!!』

ビターの右目、腫れも治まってるしもう大丈夫だそうで、カラーは外して良くなりました。
少し気になってた切った時に出来た膜。(赤みは無くなってきました)
この膜はやっぱりそのままだそうです。
これを治そうと思ったら本格的な出血も伴う精密な手術になると言われ、
そんなリスクまで背負ってまでは、と思い納得しました。

右目が半分しか開かない状態からここまで開いたんだもん、ラッキーだと思います。
それと最近は本当に鼻の調子が良くてあれから一度も変な咳もしてないんですよ。
ワクチンも・・・と思ったのですが、手術して間もないので後2週間は開けた方がいいそうです。
後は膜や少し涙目なども理解して下さる運命の人を見つけてあげるだけです。

病院から帰宅後のビター君、カラーを外したらやっぱり凄かった!

ほんとに大暴れ!!暴走でした(大汗)

初めてチョコを押し倒そうとしたんです。手加減を知らないビターが怖かったみたいで、
チョコ、毛を逆立てて唸り逃げちゃったんですよ。
ビター『僕。もうあのエリマキ絶対つけないよ!!』

ちなみにクーはキャリーに入れる時は大暴れで大変だったのに、それ以降カチカチに固まり、
帰ってキャリーバックから出してもずっと硬直状態でした(大汗)
おまけ
先日紹介したセブンネットキャンペーンの12日昼頃から始まる肉球サインポスカですが。
今日お見せするのはぷぷバージョンです。(ぷぷは水泳帽じゃなくザウルスです(笑))



↓ファイトポチッ☆ ↓ビターポチッ☆


【人気ブログランキングへ】 【スコティッシュフォールドへ】
○お知らせ 「たまの玉手箱」が書籍になって発売中!
(みんなの子猫時代に出会いエピソードがたっぷり詰まってます。ぜひたま玉通に!)
○Amazonへ
スポンサーサイト
2010.04.11 ▲
| Home |