fc2ブログ
(関西から)超甘えん坊黒猫ビター君の家族になって下さる方募集。
☆23日(金曜)に3種ワクチンを受けました!
我が家は5匹も居るのでこれ以上増やせません。
甘えん坊なので我が家に居るより素敵な家族を探した方が絶対幸せだと思っています。

びたー23
ビター君にビビビ!と来た方は上をクリック。


tama tyam6

しんどくなってから、ご飯も、水さえも飲まないタマ。
土曜から口を触られるのを極度に嫌がり、水も与えれません。

でも喉が渇いてるみたいで給水器の前に20分以上座り何度も飲もうかと迷ってるんです。
でも舌をなかなか出さないんです・・・。

良い兆しは後ろ足、前日より歩き方が良くなってる感じです。
ただ薬はまったくダメ。やっと飲ませても、吐いてしまい意味がありません。
何の手立てが無く困り果ててしまい、入院も考えないといけないと覚悟しました。

びっくり9
↑病院に行く前、少し顔色が良くなったタマ、フラフラと歩き出し、ぷぷの後ろに!
本当にビックリしちゃった。しんどくても側に居たいんだね

IMGP8543.jpg
ぷぷもタマがいつもと違う事を感じてる様で、正面向いて鼻キッスまでしてくれたんです。
様子みに8
今回、キララがタマの側に何度も挨拶に行き心配してるそぶりが見れました。
やっぱり家族、お兄ちゃんを心配してくれてるんだね、ありがとう。


ご飯も水分も殆ど取ってないので、午後から点滴を打ちに病院へ。
(時間外で見て下さる先生に本当に感謝です)
まず先生が、ウェットをうまい具合に口元に持って行きペロッとさせました。
じゃあ今度はこれはどうかな?って栄養剤を。そうすると驚きでした。
舌を出そうともしなかったタマが先生の指を美味しそうに舐めたんです。
心の中でバンザイ、バンザイ!!です。


口の中は特に異変は無かったんです、でも違和感があるので凄く弱い痛み止めも処方。
お薬が飲ませられないことなので、入院の相談してみましたが、
先生はちょっと回復状況にあるので絶対お家の方がいいと断言されました。

IMGP8591.jpg
(↑の栄養剤に砕いた薬を混ぜ、犬歯に塗る方法だとやりやすいそうです)
お薬はシロップから、今度は錠剤に(朝晩、2種類)

家に帰って来たタマは相変らず一人にさせてくれって感じで暗い場所に(涙)
ご飯、凄く嫌がります。ウェットを無理につけなんとか舐めさせれるもその後、吐く。
お薬、指導された通りやってみるが、大暴れシャー連発で思いっきり噛まれ夫婦、血だらけ
次に栄養剤に混ぜた薬もペッと何度も吐かれ完全に惨敗。
あまりにも怒ってるし、午後に先生が飲ましてくれたこともあるので夜は諦め
朝もう一度、頑張ってみるつもりです。
(タマ以外の子だと比較的簡単に飲ませれるんだけど、こんな大変なんて・・・)

今、一生続けないといけないこの「薬」の壁にぶち当たって困っています。

せっかく薬が効いて足だけはかなり良くなってるんだもん。飲んで!
毎日の薬がこんなに負担になったらと本当に途方にくれて落ち込んでます。

★朝の追記 夫婦二人係で凄い格闘してなんとか飲ませられました!が、二人とも血だらけに(笑)
口を触る事を極度に嫌がり、舌をぺろっとさえしないんです。顔も手も汚れてても毛繕いしません。

twa-no5.jpg

ランキングに参加中です。ビター君とタマの回復を祈って応援して下さると嬉しいです
↓ファイトポチッ☆           ↓ビターポチッ☆
banner_02.gif   猫ブログスコティッシュフォールドへ
【人気ブログランキングへ】   【スコティッシュフォールドへ】

いつも応援本当にありがとうございます。
スポンサーサイト



2010.04.26