| Home |

詳しいビター君の募集は上の画像をクリックして下さいね。
段ボールに入れられてガリガリだったビー君、保護した後、真菌治療もいっぱい頑張ったよ。
今はこんなにツヤツヤ、そして元気です。
とっても人間が好きで密着大好きでお喋りなビー君を宜しくお願いします。

皆さん、昨日もタマの投薬の事で鍵コメでもいろいろアドバイス下さって本当に
ありがとうございました!ほんとにブログやっててよかったです。
昨日、グリニーズのピルポケットで撃沈した私たち。

もしダメな時に!って思ってた次の作戦です。
カプセル3号(もっと小さいのは薬局5件回ってもなかった。通販かお取り寄せはできる)
に薬を入れ、大きいので切って、先を少し濡らし蓋をしました。

次にカリカリを粉々につぶします。

チョコちゃん!まだやってんのかいっ!

☆ここでカプセルだけだとサラっとしてるので、フードマンのアイデア。
(ご飯粒を潰し、のり状にしてカプセルに薄くくっつけます。)
それをカリカリの粉状にした袋の中でシャカシャカして馴染ませるのです。

で~ドキドキの食事の時間です!!
・
・
・
モグモグ、モグモグ♪

ヤッター!!!食べた食べたーーーーっ!!!
カプセルちょっと食べにくそうだったけど、カリカリと一緒に食べました!
薬は朝晩、2回ですが両方食べてくれました(≧∇≦)ノ彡
もう涙出そうよ~あんだけ苦労したからねー。

☆ポイント


ぷぷ『ふ~。とりあえずよかったね♪ママ。』

その後びっくりだったのが、カプセルを片付けようとしてた時、床に何粒か落ちたんです。
するとクーが咥えて逃走!ビターが戸惑いもなくクチャクチャ!
えーうっそ~味ないよーそれ!ーΣ(っ゚Д゚;)っ
二人とも味もないカプセルを一生懸命噛んで食べました(爆・爆)
ビター『歯ごたえがよくオツマミとして最高だったよエヘ』

ちなみにこの二人、今まで薬を入れても平気で食べます。
ご飯を食べなくなったり、薬の事とか考えるとカリカリ一筋はほんと苦労する!と痛感。
そんなカリカリ一筋親父のタマさんはというと↓
タマ『さ~今日もぷーちゃん待ち伏せしちゃお~っと!ヨイショ!』


カリカリだけじゃなく、恋愛も一筋!!さすがタマさん☆
このカプセル作戦、良いんですがいつガリッとされるかがちょっと賭けみたいに怖くって・・・
かといって無理に抑えると凄い大暴れで心臓に負担がかかりそうだし悩むとこです。


↓ファイトポチッ☆ ↓ビターポチッ☆


【人気ブログランキングへ】 【スコティッシュフォールドへ】
いつも応援本当にありがとうございます。
スポンサーサイト
2010.05.15 ▲
| Home |