| Home |

詳しいビター君の募集は上の画像をクリックして下さいね。
キララ『ママ~早くアレ投げてよ~っ。』

ここは食器棚の上です。
キララとはよくこんな変な場所で玩具遊びをしてあげています。

この玩具だって、地面で遊んだらすぐにビターチョココンビが邪魔するからね(汗)
キララ『ここなら誰にも邪魔されずすっごい楽しいでしゅ~』

ビター『僕、あんな高い所絶対無理だよ~。いいな~いいな~』

ビー君は運動神経が悪いから無理だもんね。
キララ『エヘン!あたち運動神経良くってよかった♪


ビビリで喧嘩が超弱いキララ、危険を察知するとすぐ高所へ。
キララはいろんな事気にする子だから、個室で遊ばせるとどうもドアの外の音が気になって
あまり遊んでくれないんですよ。
一匹飼いだったらもっと悠々と暮らしてたのかな~って思うとちょっと切なくなることも。
キララ、もっと堂々と暮らしていいんだよー!
皆さんにご心配かけています、タマの投薬ですが・・・月曜さらに小さいカプセル5号が
やっと手に入りました

5号に薬を押しこみカリカリの粉も入れてさらに小さくし蓋をしました。

この後はこの前記事にした通り、米粒でノリ状にし、カリカリ粉をまぶす方法。
で~ここからまた新に生み出した良い方法☆
カプセルだけを避けられる事があって苦労してたのですが、避ける事が難しいように
☆深く小さい皿であげることにしたんです。
(このアイデアまたフードマン(旦那)なのよ!なかなか良い仕事する!)
タマ『なんや食べにくいけどまぁ、いいか~』

後、少量であげた方が飲み込んで食べてくれるって情報を教えて貰ったので少量で!
そうすると(今のところですが)失敗無しです!
ぷぷ『とりあえず、このまま順調に行けばいいね


チョコ『あたちだっていい仕事してましゅよ~』

↑カリカリを潰すスリ棒、ずっと舐め続けてくれてます(笑)
確かに洗い物する時は楽だけどププッ ( ̄m ̄*)
おまけ(うずら卵を隙あらば食べようとするチョコ)
フ『めっちゃ顔近づけてくるねん』 チョコ『ね~それもあたちが手伝ってあげようか?』

前にゆで卵を盗み食べして以来、卵にも凄い反応するんです。
そうそう昨日はほんの数秒の間にベーコンを咥えて逃走されました!
もちろんすぐ奪いましたが、ほんと何でも食べるんだもん(。-`ω´-)


↓ファイトポチッ☆ ↓ビターポチッ☆


【人気ブログランキングへ】 【スコティッシュフォールドへ】
いつも応援本当にありがとうございます。
スポンサーサイト
2010.05.19 ▲
| Home |