| Home |

いや~移動が大の苦手なぷーちゃん、車の移動中どれだけ鳴いたか!
普段、殆ど声を出さない無口なぷーちゃんですが凄かったの。
変な声で、片道30分弱、こんな大口開けて・・・(;´Д`) うぅっ。。

お昼12時に預け、お迎えは4時半です。
(大暴れるようなら早めに迎えにいくって事に)

キャットドックの値段は1万6千円です。
これで大体の事診て貰えます。
+つけたいオプション、レントゲン追加で1500円です。
結果は・・・花丸だそうです!!


健康優良児そのもの。心臓、腎臓、膀胱・・・全て数値も異常なしだそうです。
ぷぷ『毎日かかさず朝稽古してるんだから健康に決まってるわ!!


先生、立ち耳だけどスコって事で後ろ脚もみたいと言われレントゲンを追加。
後ろ脚の骨もとても綺麗で異常なしだそうです。
帰りの車でも大興奮だったぷーちゃんでしたが、
帰って来てすぐお腹いっぱいご飯を(笑)
で~必死に毛づくろい。

平気そうに見えたぷぷでしがた・・・やっぱり怖かったんですね


家に帰ってからも全然寝ず、何度も変な声で鳴き、私を追い甘えてきました。
夜中も何度も変な声で叫んで私を起こして甘えるんですよ(涙)
(追記 今日の夜も(連日)同じ様に何度も何度も起こされ寝不足です)
一人置いてかれての病院はとても寂しく恐怖だったんでしょうね。ごめんね

そうそう、ぷぷが帰って来てからのみんなの様子ですが・・・

キャリーバックを匂ったクーは1時間以上、押入れに避難してました(爆)
実は病院に行く1時間前も警戒して隠れてたんです。
警察犬



たぶんクーやチョコならシャーシャー怒ってましたが、
大好きなぷぷなので必死に心を静めようと頑張ってました(笑)
ちなみにタマさんとチョコは全然気にして無かったですよププッ ( ̄m ̄*)
チョコなんてクーが逃げた後、クーの残りご飯全部食べてたしっ(`3´)
そして肥大型心筋症のタマの事も(あれ以来検査してないのも気になり)相談。
本当なら最低でも半年に1回は検査しておきたいそうです。
でもタマの性格からして病院に連れてくるとまたご飯や薬を飲まなくなり、
凄い暴れ興奮し、それで心臓にも負担がかかり調子が悪くなる方が怖いって事でした。
今のお薬を機嫌良く飲んでくれる今の状態を保ってれば良いそうです。
(ただ日々の様子をしっかり見守る事が大事)
タマ『僕良い子なんだけどな~大人しい猫だよ~』

怒りんぼタマちゃんと違ってぷぷちゃんは本当に大人しかったって言ってたよ(笑)
とにかく結果は花丸


キャットドック頑張ったぷーちゃんにぜひ↓

↓ポチッ☆ ↓ポチッ☆


【人気ブログランキングへ】 【スコティッシュフォールドへ】
いつも応援本当にありがとうございます。
スポンサーサイト
2011.04.11 ▲
| Home |