| Home |

クー『ママが座るから先に待ってるニャ


クーったら私がパソコンをしようと椅子に近づくと凄い早さで座るんです(笑)
で、そんなクーを抱っこし、お膝の上に乗せるのが日課です。
そしてパソコン椅子のすぐ左側にはタンスがあるのですが・・・


角に沿ってチンマリ寝(≧∀≦)
最近甘えん坊のぷぷはよく側に居ます。
さてお天気の良いお昼間は窓際が大大人気です。
特に白いベットはチョコのデカ尻攻撃の被害多数現場。

(↑は過去写真)
キララが何度も被害にあって可哀想なので、窓際の左側に
(押入れに眠っていた)ハンモックを置いてあげました。

さっそく座ってくれて良かったー!!!
が・・・また来ましたね!ザウルス~っΣ( ̄ロ ̄lll)

右側にいつもの白いベットが開いてるじゃないの!!!
奪う勢いだったので、抱っこして白ベットに移動させました。

凄い不満気だし~~

が、油断していたら数十分後には・・・

場所変わってるしー!!!!Σ( ̄ロ ̄lll)
(真相わからず)

新しいアイテム増やしてもこりゃ同じだな(大汗)
ちなみにキララはここで落ち着きました。
キララ『リンゴベットは絶対奪われる心配ないから安心』

このリンゴベットはチョコには小さく(笑)絶対座らないからねww
☆皆さんにご報告&感謝☆
先日ぷぷの顎ニキビが頑固で全然治らず困ってる事を書かせて貰ったら
沢山良いアドバイス頂きました。
私は今までぬるま湯でお手入れにその後薄めたイソジンを塗るだけでした。
が、ニキビは脂質なので「クレンジングオイル(無香料、鉱物油不使用)」
が良いと教えて頂き、なるほどーっと感心。(猫肌に温めたオリーブオイルでも良いそう)
他にDHCのクレンジングオイルがいいですよ~って教えて下さった方が居て、
調度試供品が家にあったのでそれを脱脂綿につけて優しく拭き、その後ぬるま湯を含ませた脱脂綿で
優しく何度か拭き取ってみました。
するとぬるま湯だけより、本当に簡単に綺麗に取れる!!!!ビックリ。
その後、軟膏(テラコートリル)など教えて貰っていたのですが、
(まだ買って無かったので)たっぷりと薄めたイソジンを吸わせた綿棒で
ニキビ部分に優しくすりこむお手入れをしてみた所、
たったの二日でビックリするほど綺麗になりました!!
(↑も教えて貰った方法です)

こんなに早く良くなったの初めてです。
でも、お手入れ辞めるとすぐ黒くなりそうなので、こまめに続けるつもりです。
本当にいろいろ教えて頂いた皆様に大感謝です。


タマの場所だけは奪い取ろうとしないザウルスチョコにぜひ♪応援の2クリック♪↓
↓ファイトポチッ☆ ↓ファイトポチッ☆


【人気ブログランキングへ】 【スコティッシュフォールドへ】
皆さまの応援が励みになっています♪♪
お知らせ チャリティーカレンダー発売中 販売ページはこちら↓
たまの玉手箱 卓上CD型 2013年カレンダー
収益は東京キャットガーディアンの猫レスキュー活動費に充てられます。
スポンサーサイト
2012.12.06 ▲
| Home |