fc2ブログ
後ろのにゃんハウスやっぱりまだ気づいてない???あさs
↑後ろのにゃんハウス、2日前までタマさん気づいてませんでしたww

温かくなって来たので、春夏用ベットを引っ張り出して来ました。
去年人気だった籠のベット。出した瞬間にキララがIN☆素早い。
キララ急いで入る9さ0d0あqdさだdのコピー
後ろのチョコ~ダメよ~っ(。-`ω´-)

設置場所を迷っていたのですが、調度にゃんハウスの真下の空間が
ピッタリだったのでそこに置いてみました。
すると小走りでタマさんがやって来てIN
タマ『新しいベットだぞ。』
ベットが設置されたぞ僕一番333
ベットはすぐ気付いたみたいwww

数秒遅れてぷぷも。
先に取られたぷぷ3240コピー
どうもぷぷ、ベットが気になってしょうがないみたいでウロウロ。
すぐ後にキララまでもウロウロ(笑)
久しぶりに出してあげると、人気になりますねー♪
退けへんで90032024242@@のコピー

タマさんはここで眠りだしたので、ぷぷは退散、
キララはすぐ側のにゃんハウスで待っていたのですが・・・

数十分後、ふと見ると
キララ『気になるの・・・』
時計に注目を900だ0さだsだ
時計の針に釘付けのキララ。
キララって鏡もそうだけど本当に粘り強く眺めます。
ずーーーーっとずーーーっと注目さ
8時10分までずっとこの状態でした(笑)

子猫時代もテレビの上でよく時計を眺めてたんですよね
子猫時代のキララたって定 1のコピー
あの頃はタッチし、手も上げて反応してたんですよ

ちなみにキララが時計に注目してる間に、タマさんは移動、
すぐにぷぷがやって来てIN!
ぷぷ『柔らか素材じゃないからOKなのよウフ♪』
これはふわふわベットじゃないからねー3-42423

ぷぷが退散した後、キララもすぐにIN(o´ω`o)
やっと空いたー30-3-423423のコピー
この籠ベット、設置してから大人気です


********************************
昨日は宝塚の清荒神(きよしこうじん)さんに行って来ました。
ここは長い参道に風情ある古いお土産屋さんや食べ物屋さんが
沢山並んでいて歩くだけでも本当に楽しいです。
耳カットされた人懐っこい猫さんも数匹会いました。
地域猫の紹介看板もあり、ちゃーんと可愛がられている様子でした

sanndou23424定 1のコピー
お昼は↓
konohadonn.jpg
こちらでは馴染みの「木の葉丼」(鶏肉の代わりに細く切ったカマボコとしいたけが入ってます)
私は肉があまり好きじゃないので昔から大好きなんです


ここに行った目的はフードマンの厄払いの為。フードマン今年厄年なんですよ。
前厄の去年もなんだか大変な年だったし…今年はようやく転職が決まったけど
まだ運気が停滞気味で…とにかく健康第一!元気でいて貰わなきゃだね



ランキングに参加中☆いつも応援ありがとうございます
時計のお陰で、カミカミしなかったキララと今年良い年である様に願って♪ぜひ応援のポチッ↓

↓ファイトポチッ☆           ↓ファイトポチッ☆
banner_02.gif   猫ブログスコティッシュフォールドへ
【人気ブログランキングへ】   【スコティッシュフォールドへ】

いつも応援本当にありがとうございます。更新の励みになってます。
スポンサーサイト



2013.03.21