| Home |
我が家は5匹もいるので何かあった時、一人で移動するとなると大変!
リュック型キャリー(2つ)、肩かけキャリー(3つ)あるけれど
出来たら2匹入るキャリーを探していました。

タマが入口部分だけ気に入り退いてくれませーん。

全貌はこちら↓

こちらで買いました。
![]() 【送料無料】10キロの大型猫ちゃんまでOK!キャリーバッグ(Mサイズ)〜2ヵ所がフルオープンタイ... |
この後1時間以上、入口の所に居たんです。しかも中には絶対入らず(爆)
そしてぷぷがトイレに行くと、急いで場所移動www


さすがタマさんですww
夜になってようやくぷぷが中に。
ぷぷ『一緒なら絶対キララとじゃなきゃ嫌よ~だ!!』

2匹入れるとなると、3キロ台のぷぷとキララコンビになりそうです。
キララ『ここ、なんだか落ち着いてべットみたい』

こちらで大きな(心配)問題になってるのが「南海トラフ地震」です。
去年10月に発表されたニュース(私は最近知った)で衝撃が走りました。
私の住んでる地域は、地震直後に堤防が壊れ、海抜0m地域なので一気に水が入り。
(おまけに液状化の恐れあり)区内の半数が浸水。
そして津波が来るとかなりの死者数が出る可能性のある地域だそうです。
こちら ←
(家から淀川も近いです)
マンション5階なので、マンションが潰れない限りは流されないかも?だけど…
古いマンションだし不安が残ります。
とにかく今やれる予防をしようといろいろ防災グッズを買い揃えました。
(出来る事なら引っ越ししたいけど賃貸じゃないので動けない

何がなんでもみんなを守るからね!!
************************
さてクーが押入れに籠っていた日(数日前)の様子です。
炬燵の中を覗くとちょっと嬉しい光景が!

珍しいでしょ~ぷぷとチョコが猫団子だなんて!!!

しかも同じ炬燵の中にキララまで。
そしてタマは、苦手なクーが押入れに籠ってるので
やたら私の部屋で優雅に暮らしてました(汗)
タマ『チョコちゃーーーん♪クネクネクネ。』

ベットでクネクネと油断させておいて、近づくといきなり脅かすタマ。

クーが可哀想な事になってたのに、ほんと呑気よねー(`3´)


新しいキャリーをまたストーカー道具にしようと企んでるタマさんに応援の2クリック↓
↓ファイトポチッ☆ ↓ファイトポチッ☆


【人気ブログランキングへ】 【スコティッシュフォールドへ】
応援クリック♪本当に感謝してます

スポンサーサイト
2014.03.14 ▲
| Home |