| Home |
キャッチミー2のカバーの下で出したり隠したりの動作をすると大喜び。

ダーーーーーーーーーーーーーーッ


本来のキャッチミーの使い方とは違うんだけどwww
ふと、付け替え棒に紐をくっつけて「スイッチ」を入れてみたらどうかしら??
と思いつきやってみました( ̄ー ̄)ニヤリッ(お時間ある方だけどうぞ)
携帯用動画リンク
あはは~凄い楽しそうでしょ。

使い方ちょっと間違ってるけど(●´艸`)フ゛ハッ
長い紐だと真ん中部分に絡まってしまうので、ご注意!
メーカーさんこんな変な使い方してごめんなさい。
ちなみに寝心地は・・・

やっぱりこっちが良いんですね(笑)
そしてこっちも使い方間違ってる猫が♪
先日買ったキャリーカートですが、トイレの斜め前に置いてるお陰で
タマがすごーく気に入ってまして(笑)

影になって向う(トイレ側)から見えないので、
コッソリ覗くには最高らしいです(笑)
(上の写真はクー)
チョコがここのトイレに入るとコッソリと待機。

気づかず出てきたチョコは、本気で驚いてますww
ちなみにタマだけ「もうひとつ間違った使い方」して困ってます。
それは

ここで爪を何度も何度も研ぐんです。
この日も注意したけど、気持ちよさそうにバリバリ。
が、数秒後様子がおかしくなりました(爆)

皆さんの想像通りですよwwwwww爪引っ掛かってます。

これは爪とぎじゃなく「キャリー!!」よ(。-`ω´-)


使い方間違ってるけどどちらもお気に入りなタマ王子とぷぷ姫にぜひ2クリック押してニャ↓
↓ファイトポチッ☆ ↓ファイトポチッ☆


【人気ブログランキングへ】 【スコティッシュフォールドへ】
応援クリック♪本当に感謝してます

スポンサーサイト
2014.03.18 ▲
| Home |