| Home |

ぷぷ『やっぱり猫部屋って最高に楽しいの~♪』

ここだと本当に元気でよく遊びます(o^-^o)
でも気候が安定してからは、昼間は猫部屋も常に解放しています。
(ぷぷが誘って来る時はドアを閉め個室にして遊んでます)
で、猫部屋でテンションアップのぷぷ、何度もキララに仕掛け。


実に楽しそうな二人♪♪
楽しそうな姿を撮影したり、ここでのんびりと過ごしていると…
「ニャニャニャ」の声と共に視線が(笑)

ドアの前にクーです。
で、これは別の日ですよ。

クーったら大人しく「じ~~」と見てるだけ(笑)
ちか『クーちゃんも来たら???』と声をかけますが
やっぱり凄い早さでダダダダダーと帰っちゃいます!!
クー『ママ酷いよ~あたちを置いてっ。』

そう、クーはどうしても猫部屋が苦手で寛げないのよ(笑)
ほーんと不思議ですよねー!!!
クーが保護された時、この猫部屋で数カ月過ごして大好きな部屋だったんですよ。
それに子猫時代はここでよく寛いでいました。
が、なぜか大人になってから、どんどん苦手部屋になって近づかなくなったの。
(他の保護猫さんもここにいつも連れてくるからかしら???)
この日はタマと楽しそうに過ごしていたら…

うふふ~走って来ました。

呼びに来るんですよ。可愛いでしょ。

で、やっぱりあっという間に出てっちゃった。

クーが待ってる場所は、いつも私の部屋(o^-^o)
クー『ここだと安心出来るし、最強なんだからー!!』

ここはクーの陣地だもんね。
この部屋だとぷぷやタマにやたらチョッカイ出して最強だもんねww
家の中でもなぜか陣地を作っちゃってるクーなのでした(o^-^o)
☆オマケ☆
自宅で簡単におしっこの濃さ(数値)が分かるロールPHチェッカーを買ってみました。
病院の検査みたいに正確じゃないけれど、大体の尿の濃さが分かるので便利ですよね。

(紙になってて、尿にかけると色が変わります。)
が、クーは殺気を感じて全然検査出来ませ~ん。


なぜだか猫部屋は警戒して寛ぐ事が出来ない不思議なクーちゃんにぜひ応援の2クリック↓
↓ファイトポチッ☆ ↓ファイトポチッ☆


【人気ブログランキングへ】 【スコティッシュフォールドへ】
応援クリック♪本当に感謝してます

スポンサーサイト
2014.05.07 ▲
| Home |