| Home |

チョコ以外は相手して貰えず、いつも消化不良のクー。
唯一の遊び相手のチョコも、はっきりいってなかなか動きませんし・・・汗
で、仕掛けるのはいつもクーからです。

何度かチョッカイ出してますが、これがなかなか動かない(笑)
強引にプロレスを仕掛けますが・・・
チョコ『何すんのー!』

ずっと寝技。
おまけに、あっという間に(ほんのちょっと)移動し
てドカーンと横になってまた休む始末(大汗)

クーは気を引く為、必死にチョコのグルーミング。

そのあと、またチョッカイを出します。

↑の写真の通りwwww
チョコの格好ったらwwなまけたもんでしょー!!
この後、消化不良のクーが、チョコの目の前で駆け回ってました。

そんな様子をボーっと見てたチョコが・・・
ようやくです!!!!ようやく「黒目キターーー」

久しぶりの黒目クリクリ、ウズウズモードに。
チョコ『ウズウズして来たの。』

バンザーイ (*≧∀≦*) ようやくチョコのエンジンがかかりました。
時間相当かかったよねー。

が、エンジンがやっとかかっても、あっという間に切れました。
上の様な追いかけっことバトルはほんの数分wwwでしたよー。
一生懸命エンジンをかけようと頑張ったクーが気の毒でなりません。
おーい動けー!!

☆昨日のキララと検査結果☆

昨日朝は、カプセル作戦大成功。、
午前中まで大暴れして凄く調子良さそうと喜んでいたのに
昼過ぎに急にトイレに籠ってビックリ(でも15分ほど)その後は元気に。
で、午後から日曜の尿検査の結果を聞く為、病院に電話しました。
するとPHも6・0と正常。 そして菌もまったく出て無いという結果が!
先生「もうお薬を飲ませる必要無いです。」と
「なぜトイレに籠るのか」と尋ねたら、以前あった石が少し残っていて、
こすれて気持ち悪いのではないかと・・・(療法食は続けるようにと)
1カ月前の検査結果もPH6・0だったのに・・・
(1カ月半前のエコー検査では特に異常なし)
ネットで調べるともしかして・・・原因不明の特発性膀胱炎膀胱炎の可能性大かも。
それならストレスが原因???細菌培養検査しても無駄なのかも・・・
追記 別に治った訳じゃなく、今朝も少し籠ってて悲しいです(涙)


どうかどうかキララが早くスッキリしますようにぜひ応援パワーの2クリックをぜひ↓
↓ファイトポチッ☆ ↓ファイトポチッ☆


【人気ブログランキングへ】 【スコティッシュフォールドへ】
応援クリック♪本当に感謝してます

スポンサーサイト
2014.08.27 ▲
| Home |