fc2ブログ
チョコの嵌ったバルサの棒、まだまだ振ると凄く反応してくれてます。
チョコ『この音はなんだか興奮しちゃいましゅ』
barysabi-sd-^asd-adasdadada
猫部屋で振ってもこの反応の良さ!
tyasd-0sa0d-0asdadasddsdsのコピー

でもでも、チョコが遊び出すといつもあの方まで反応しちゃうのwww
もう皆さん分かってると思うけどwww
tamaad-s^adadadadadasddsdのコピー
タマさんです( ̄Д ̄;;

ゆっくり休んでたはずなのに、途端にウズウズしてやってきて
チョコよりも弾けちゃうの。
(タマさんだけでもちゃんと遊んであげてるのに)
いっしょにあsd909あsd0あs-0だsだのコピー

リビングで遊んでいても
こっちの部屋でkもsd^-d-あ^だsd
タマさんの方がチョコよりもテンションが上っちゃうんですww
きゃほー0d-s-^0あd-^0あー^d0-あ0sd-あsだsdsdsdsのコピー
タマ『もっと振ってくれ~~僕はやる気満々だよ。』
はじけwだーだsだだddsdsdsdsのコピー

テンションあがったタマさんはちょっと危険なので、チョコも避難。
あぁ~あ。せっかくやる気出てたのにね。
チョコ『もう動くのやーめた。ご飯にしよ~よママ』
無ーンかやる気なくんs0あd0あsd0あs0d

チョコはまだまだ動き足りないでしょ。l

**********************************
Tシャツタイプの洋服に変更し、ぎこちなかったけれどなんとか
慣れて普通に生活してくれていたクー
慣れてそうだったけど^p0-d0あsd-あだsだsのコピー

ぺろおdsf90sfsfsfdのコピー
動きがギコチないのは、慣れとともに大丈夫かな??っと見守ってました。
それにこのお洋服はクーのサイズにピッタリフィットでちょっとやそっとじゃ
脱げないので安心してました。

が、新たな問題が( ̄Д ̄;;
毛繕いの際、後ろを振り返り、洋服を思いっきり齧って引っ張って
脱ごうとしてるのです。
でもフィットしてるので引っ張ったくらいでは脱げません

毎日洋服をめくってたっぷりブラッシングしてあげるのですが、
毎度大量の毛が洋服の裏側についてくるのです。
どんどんまばらに薄くなってく背中の毛(患部部分は大丈夫)

これ以上放置したら全体に薄くなってしまうかも??って感じて
今回は早めに赤いエリカラに戻しました。
服の上から引っ張って0さー^d0あs-d0s-あd-あ
↑これくらいの量を毎日洋服の上から抜き取ってる
(白っぽい毛は産毛)

クー『めっちゃ動きやすくなったー』
mettyatasdadasdasdsads.jpg

洋服全体に裏地に噛んでも大丈夫な堅いジーンズ生地の様な
物を貼り付けても良さそうですが・・・
肌触り悪いし、これからの時期暑いし悩み所です
も~~なんでそんな脱ごうとするの(涙)

クーはというと、赤いエリカラに戻り、両足が使いやすくなったので
久々に大暴れ&走り回り超超元気です。
う~~~ん。今後どうしようか。

近いうちにお医者さんに相談しに行こうと考え中なのですが、
今までいろんな病院で検査もいっぱいしてきたし、検査はもう嫌。
(虫もアレルギーでもない)
しっかり悩みに相談に乗ってくれるお医者さん・・・
どこに行こうか悩み中です


ランキングに参加中☆いつも応援ありがとうございます
チョコが動くとウズウズしちゃうタマさんとまたエリカラに戻ったクーにぜひ応援の2クリック↓

↓ファイトポチッ☆           ↓ファイトポチッ☆
banner_02.gif   猫ブログスコティッシュフォールドへ
【人気ブログランキングへ】   【スコティッシュフォールドへ】

いつも応援本当にありがとうございます。更新の励みになってます(o^-^o)
スポンサーサイト



2015.06.25