| Home |
キララ『お腹すいたーご飯ちょうだい』

療法食は「乾燥ササミ」をフリカケてなんとか
食べてくれていますが、他のご飯をクレークレー!
と毎日鳴きます。大汗

つい2日前、大きなホームセンターで私の知らない
療法食を見つけたので買ってしまいました。

調べると今年発売されたヒルズの商品でした。
(下部尿路疾患で最も多い特発性膀胱炎発症時の89%のケアに役立つ)
↑うちのキララはたぶん特発性膀胱炎
でね商品説明を読むと猫下部尿路疾患と肥満の関連性
運動不足(水分摂取不測による尿量減少、濃縮)
過食(食べ過ぎによりミネラル摂取過多)や体内の酸化
↑なるほど~確かに関係があるかもね。
それに最近キララ運動不足だし!

↑くびれが無いよーっ。
家に帰ってさっそくキララに試したところ・・・

↑見てくださいよ(爆)まさに嫌な顔w
何十分か粘り、ササミもフリカケました。
でも一口も食べません!
最初食べて飽きるのは、粘れば食べれるご飯。
でも最初っから何かけても一口も食べないのは
頑固なキララは無理なんです(´Д`。)グスン
仕方ない・・・今のヒルズのc/dのフィッシュ味で
行ってもらうしかないな。
(フィッシュ味じゃないと絶対ダメだった)
ちなみにチョコは美味しく食べてくれました♪

チョコ『これであたちもスタイル抜群!!!』

(いつものc/dより高かったし小袋なのでチョコに
食べて貰う事にしました)
これ食べて、やっぱり運動しなきゃ無理でしょ

******************************
先日ダイ○ーでクリスマスの飾り物を何点か
買ったのでベンチベッドに。
(リースは昔手作りしたもの)
すると数分も経たないうちにタマが来てたよっ
タマ『これもイケるな』

同じ緑だけど、これ芝生じゃないからーっ


取り上げたら必死必死(≧∀≦)

こりゃ~ずっと置いておけそうにないので、
急遽クリスマス撮影会となりました♪♪
(手には芝生ですよ)

ちょっとゴチャゴチャww派手過ぎたかな

で、やっぱりサンタさん立っちゃう!!
タマ『早く~~っ』

電気消して違う場所でも・・・タッチ。
『僕、激臭のためならどこでも飛んで行くよ。』

なんだかキョンシーみたい(≧∀≦)
可愛いのにストーカーに激臭マニアw


やっぱりコダワリが強いキララとタマサンタさんに2ポチッ押して~♪↓
【人気ブログランキングへ】

にほんブログ村【スコティッシュフォールドへ】
毎日の更新の励みになっています。
スポンサーサイト
2016.11.18 ▲
| Home |