| Home |
ドームベッドを買おうと候補見つけてました。
そしたら先日、それが数日限定セールに!
1番候補のこたつ型は売り切れだったけど
2番候補のリンゴをゲット出来ました。
キララ~ベッド来たよーっ!と呼ぶと

タマさんが走っていきなり入ったよ(笑)
キララ、ほんの一歩遅れたね。

タマはあまりこういうベッドに入らないんだけど、
奥行広いので気に入ったみたいで・・・

中のふわふわの所でふみふみゴロゴロ♪
しばらく入り浸りでしたよー。まさかの展開。
でもふと気づいて見た時には・・・
キララ『あたちのベッド。囲まれて安心する』

良かったーーー。
キララがしっかり入っててしかも入り浸り。
しかも何度も何度も入ってくれてました。
寒くなると膀胱炎によくなるキララなので
暖かくしなきゃだよね。
ちなみに暑がりぷぷは未だに
毛の密集度のせいか?
体感温度本当に違うんですよね。

タマは食欲増進剤(ミルタザピン)を
飲んでます。
薬が効いてくるとご飯要求が始まります。
で、なぜかタマの場合は甘えん坊度が
とにかく増します。
私の姿が見えなくなったら、クマを咥え
鳴き始める事が本当に多くなります。
『寂しいよ~寂しいよ~~』

↑私がお風呂中(フードマンスマホ)
ぷぷと猫部屋で楽しそうに遊んでいたら
わざわざ覗きに来る事が凄く多いし(笑)

スカートの中に潜る率は異常に高くなります!
タマは一人っ子の時、私の行く所行く所ついて
くるストーカーでした。
何時間も膝の上に乗っていた超甘えん坊。
長男になり甘える場面が減ったのですが・・・
『僕、本来はめちゃめちゃ甘えん坊ちゃん』

お薬を飲むと本来の甘えん坊が出るのかも?
ちなみにキララは食欲が増進するだけで
いつもと全く一緒なんですよ。
追記 タマのお薬も順調に行ってましたが、
2日前から急に変化が出て来て…
(まだ疑惑段階で様子見中)なので今後
書きます。はぁぁ



本当は超がつく甘えん坊タマ王子に応援2ポチッ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 スコティッシュフォールド
クリックありがとうございました。
スポンサーサイト
2020.10.10 ▲
| Home |