桜を散らします。
こんな時もテンション上げるため散らしましたよ。

ピンクの肉球を眺めるのも最高です。

そしてこちらは薄いピンクの肉球花びらですよ。

ぷぷはササミで釣って撮影してましたが
タマさんは撮り放題でした。なぜなら・・・

ぷぷが通せんぼして通れなかったから
困ってたんです。
タマ『向こうに行かせてくれよ!』

そーっと通ろうとしても、ぷぷが威嚇や
唸りまくりで(笑)
すんなり諦めると思ったのですが、
どうしてもキャットウォーク(毛布の所)で
寝たいらしく5分以上粘ってたよ。
そうそう、キャットウォークの住猫のチョコは
キララの匂いを一番嫌がって来ません。
昨日たまたま二人が遭遇。すると

チョコ『臭いねん!!あっち行け!』
チョコすごい威嚇してたわ。
下の写真はキララが急性腎不全になる
2日前だよ。

わざわざチョコの首元をクンクンして、

威嚇してたんですよ。
チョコ、やっぱり激臭出だしたねーって
楽しく記事にするつもりでした。
まさかキララが2日後こんな事になるなんて
想像もしてなかったです。
いつもの平凡な日常ってありがたいです。
キララ『あたちが一番ビックリなの』

昨日も良い子に点滴させてくれましたよ。
口内炎に効く「きえ~る」のお陰か?口臭
少し軽減されてます。
夜は検査の為に病院に行きました
お湯もご飯もまだ食べれない事詳しく相談
したかったので私が行きました。
時間無いので明日書きますね。


早く口内炎の痛み取れますよう!応援2ポチッ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 スコティッシュフォールド
クリックありがとうございました。
2021.03.23 ▲
チョコ&ぷぷ『可愛いウサギ姉妹なの』

で、お約束のズラもw
チ『似合うでしょ』 ぷ『お笑い系苦手よ』

ぷぷが不満げだわ(笑)
タマ子『まだまだ着こなして無いわね』

タマ子にはかないませんよ。
キララですが、早朝からなんとなく調子よさそうで
ウロウロするように。

輸液も、抱っこして場所に持って行こうと
した時に暴れ威嚇もし引っかかれたよ。
(でもそれくらい元気が出たって事)
輸液の最中は一切動かないので有難い。
ニャーーって鳴くようにもなり、洗面所に誘導
ご機嫌でマッサージさせてくれたよ。
(まだゴロゴロは言えないみたい)

↑こんな顔久々に見たわ
すっかり甘えん坊になり、膝上に何時間も
何度も乗ってくれてて。
で、口内炎はピーク過ぎたのかと思ったけど
そこまで状態変わらないかも・・・
口から悪臭するしヨダレも出てるし。
色んな物持って行って全部撃沈で・・・

yamamiさんが私のブログの点滴セットの写真
見て加圧バッグあると便利だよ。と
余ってるのを貸して下さる事に!
しかも直接持って来て下さりドアノブに。
腎臓用のご飯やおやつ色々な種類まで
入れてくださってたの!本当感謝です。

(平面目盛板も便利なので買いました)
加圧バッグの使い方、わざわざ説明の紙まで
作ってくださってて!!
これはぷぷ喜ぶかな?って見せたら

乗ったけどこの顔(笑)
すぐに移動して・・・
ぷぷ『こっちの勝ちね。』

アンリの袋のほうが良かったみたい
○昨日午後からまた暗い場所に篭り出して
しんどそうで(オシッコ出てます)
さすがにずっと何も食べてなくて心配で
フードマンが夜に強制給餌、ちょっとしか
出来なかったけどやって貰いました。
今日は夕方病院に腎臓の検査しに行くので
先生に食べてない事相談します。


キララ早くおいしくご飯食べれる様に応援2ポチッ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 スコティッシュフォールド
クリックありがとうございました。
2021.03.22 ▲
沢山あるので連日続きます。
イースター用のうさぎの被り物を探してたら
ズラセットの袋が出てきたのでタマに。
タマ子『4月から幼稚園入学なの♪』

どうです?うさぎより似合いますよねww
『あたちオシャレさんなのよ』

下から撮るとほうれい線薄くなるww
キララの様子です。口内炎の方は相変わらず
痛そうで口からヨダレが垂れ下がってて
匂いもします。でも拭けない・・・

1日の大半ここで過ごしてます。
なのでチョコがずっとキャットウォークに寄り付かず
天袋で過ごす様に。

チョコがね、一番気にしてて普段の元気さの半分
静かです。(でも食べてるよーー)
輸液中、もっと周りが囲まれてるカゴの方が
良いと思って夜出したら、さっそくぷぷがIN

そしたらすぐにクーが来て(^_^;)
クー『あっち行けーっ』

注意すると何もなかったようにゴロンポーズ
『あたち何も悪くないもーーーーん。』

昨日も輸液成功しました。やる前は怒ったけど
最中は動きません。
くれなくなり・・・悲しいです。
追記です。
午後辺りから、ちょっと元気になって来た様子で
少しウロウロしだすように。
一切痛くて毛繕いしなかったのに、少しだけ
やってるの見ました。
で、全然来てくれなかったのに自分から膝の上に
乗ってくれたーーーーーー!!!

あとは何か食べれたら!!


早く口内炎の痛み取れますよう!応援2ポチッ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 スコティッシュフォールド
クリックありがとうございました。
2021.03.21 ▲
タマ『激臭はどこ?』

立ち姿は立派

後遺症の酷い口内炎のせいで、ずっとうずくまって
一日中過ごしていたキララ

↑木曜日午後
水も痛いのか殆ど飲んでないのが心配で・・・
夜、強制給餌を初めてしてみたけど凄い拒否
だし、口を触れないので上手に出来なくて
落ち込む(その後も引きこもり)
昨日の朝はちょっと機嫌治ってて、抱っこして
あげたらうっとりしてました。
総合栄養食ちゅ~るそのままだともしかして
舐めてくれるかと手につけてやってみたら
自分でペロペロしたんです。大喜び。
が、痛みが走ったみたいで直後苦しむような
声で痛い痛いって鳴いて苦しんで(´;ω;`)
その後は一切食べようとしなくなっちゃった。
湯も飲みません。
で、昨日から自宅輸液が始まりました。

(わかりやすく刺す部分を剃って貰った)
弱ってるので抵抗無し。カゴベッド+穴あき
タオルで包んで初めての点滴頑張りました。
(4回鳴いただけで一切動かず)

終わったあとだよ↑頑張ったー!!!
時間が超長く感じた。終わった後私が小躍り
しました。
そうそう、クーの頭の掻き傷の事書きそびれて
いましたね。
今までのエリカラコレクションを見てください。

最初のクリアファイルも突破(゚д゚lll)
次はこんな巨大になっちゃってつけたの
見て爆笑しちゃった。ごめん。

巨大過ぎるのは、クーがわざと狭い場所に
行き、グリグリして自力で外したよ。
56nyanさんの透明ですごく良いのに
クーには筒が狭く超パニックに。
結局最初のクリアファイルエリカラに
両面テープで縁を足し大きくしたのに
落ち着いたよ↓(見た目悪いけど軽い)
『歩くと色々当たるけどまだ良いわ。』

先生にも写真で診て貰い軟膏のお薬貰い
塗って一番良い感じに治って来てます。
もうちょっと頑張れクーちゃんも!!


キララ早くいつもの元気に戻ってね!応援2ポチッ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 スコティッシュフォールド
クリックありがとうございました。
2021.03.20 ▲