| Home |
行って来ました。
家に帰った直後の様子。

やっぱり嬉しそう。
もうエリカラいらないそうです。

その後は、相当疲れたのと口が痛いのも
あるのかずっと不機嫌な顔で全く動かず。

↑口の下も荒れてます。
☆先生のお話です
入院中、オシッコかなり順調に出てたそうです。
ただ、尿毒症の後に必ずくる酷い口内炎。
(腎不全の影響の尿毒症です)
約1週間ほど治るまで時間がかかるそうですが、
相当な痛みだそうで(今一番痛いピーク)
その戦いが始まるそうです。
お腹が空いてても食べれないくらいで。
そしてどんな薬も腎臓に影響してくるので、何も
薬は使えないので耐えるしか無いそうです。
(たぶん治るまでずっと厳しい顔が続く
でしょうと・・・涙)

↑先生の言ってた通り。ずっと厳しい顔。
夜も何度呼んでも全く来ず。動かない。
今日も午前中から病院です。
検査して数値が良ければ、自宅での皮下点滴の
仕方を教えます。と
悪ければ入院だそうです。
(お願い!!数値良くなってますように)
まだまだ苦難が続くけど、オシッコ出て助かった
命って思ったら・・・頑張らないとだね。
(説明聞くため私も行きます。)
さて、キララが入院になった日の
猫達の様子は、もうちょっと寂しがってよっ!
って言いたくなるほどリラックスしてた。


チョコ『ニャハハハ~食欲湧いてきたわー!』

チョコ、一番警戒してたので一応食べるけど連日
大人しくご飯要求もしなかったんです。
入院した夜は元通り元気に騒ぎ出してました。
そしてタマ、ずっとキャットウォークばかりで下に
殆ど降りなかったのに、夜から普通に下でウロウロ
大好きなハンモックに。
『やっぱりここも好きやねん』

ぷぷもゆったり下で過ごし甘える甘える
『ねー遊んでーっ』

クーは、いつも以上に甘えん坊さん。
『やっと独占できるわー!!!』

夜は私のところでずっと寝てました。
(いつもキララに怒られて寝れないからね)
キララが帰って来たらやっぱり3匹が
高い場所に避難して過ごしてます(;>_<;)
(今日はバタバタしてレスも出来ないと
思います。ごめんなさい)


キララ今日も治療頑張ってね!!応援2ポチッ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 スコティッシュフォールド
クリックありがとうございました。
スポンサーサイト
2021.03.18 ▲
| Home |