fc2ブログ
先日撮ってたイースターラビット、タマ編
タマ『激臭はどこ?』
ff
立ち姿は立派でも似合ってない。


後遺症の酷い口内炎のせいで、ずっとうずくまって
一日中過ごしていたキララ
ffddgdgdgdgg
↑木曜日午後

水も痛いのか殆ど飲んでないのが心配で・・・
夜、強制給餌を初めてしてみたけど凄い拒否
だし、口を触れないので上手に出来なくて
落ち込む(その後も引きこもり)

昨日の朝はちょっと機嫌治ってて、抱っこして
あげたらうっとりしてました。
総合栄養食ちゅ~るそのままだともしかして
舐めてくれるかと手につけてやってみたら
自分でペロペロしたんです。大喜び。

が、痛みが走ったみたいで直後苦しむような
声で痛い痛いって鳴いて苦しんで(´;ω;`)
その後は一切食べようとしなくなっちゃった。
湯も飲みません。

で、昨日から自宅輸液が始まりました。
いういういういう
(わかりやすく刺す部分を剃って貰った)

弱ってるので抵抗無し。カゴベッド+穴あき
タオルで包んで初めての点滴頑張りました。
(4回鳴いただけで一切動かず)
頑張ったねーあーs0だ
終わったあとだよ↑頑張ったー!!!

時間が超長く感じた。終わった後私が小躍り
しました。


そうそう、クーの頭の掻き傷の事書きそびれて
いましたね。
今までのエリカラコレクションを見てください。
djsdじゃsdさddsds定 1のコピー
最初のクリアファイルも突破(゚д゚lll)
次はこんな巨大になっちゃってつけたの
見て爆笑しちゃった。ごめん。
fggggfgfgfgfgfgjjjjj設定 1のコピー
巨大過ぎるのは、クーがわざと狭い場所に
行き、グリグリして自力で外したよ。
56nyanさんの透明ですごく良いのに
クーには筒が狭く超パニックに。

結局最初のクリアファイルエリカラに
両面テープで縁を足し大きくしたのに
落ち着いたよ↓(見た目悪いけど軽い)
『歩くと色々当たるけどまだ良いわ。』
っすぇっくぇq
先生にも写真で診て貰い軟膏のお薬貰い
塗って一番良い感じに治って来てます。

もうちょっと頑張れクーちゃんも!!


ランキングに参加中☆応援が励みになっています
キララ早くいつもの元気に戻ってね!応援2ポチッ↓


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ
にほんブログ村 スコティッシュフォールド

クリックありがとうございました。
スポンサーサイト



2021.03.20