fc2ブログ
タマ『僕はバーしか通わへんからな!』
せえええええええええ

火曜はぷぷとタマ二人一緒にいつもの病院に
行ってきました。二人一緒は初めてです。
この日もキャリー出すと急いでやって来るぷぷw
gffdfgfdgdfggふぇえええ設定 1のコピー
二つともはいろうとしてるしww

タマさんも釣られて自分から入ったよ。
道中タマの興奮具合が心配で必死になだめて
口呼吸にならず!!
jkじおいおいおいおいお@p@p@

まずぷぷ。
別病院で、1ヶ月半前少し腎臓の数値が悪く
なってた事を伝え、腎臓検査をして貰いました。
dfsf444445353
結果は少し数値が高いところもあるけど、
SDMAは正常値内
普通にご飯(療法食)食べて体重減らず元気なら
今のままで問題なし。
お薬も飲む必要も無いという診断結果でした。
目の方はいつも通り、抗生剤が出ました。


そしてタマです。
まず体重測ったら、5月に測ったばかりなのに体重
がまた減ってて  4.3キロに。
腎臓のお薬(セミントラ)を飲むと食欲増進剤が
効かなくなる事をもう一度伝える。
うぇrfだsだだsだだっさだsdさd
先生、やっぱり膵炎の疑いがあると思います。と。

膵炎の症状の吐く、元気が無い、お腹が緩い
全てタマには当てはまらないので私は違うと
思ってた(思い込んでた)のですが先生かなり
疑っていたのでやることにしました。

結果は・・・(慢性)膵炎でした。

一番重要な順番として
膵炎  腎不全 心筋症
まず膵炎の治療を優先しないとだそうです。

膵炎の治療として 薬、点滴 消炎剤
点滴は心臓が悪いので量を調整しながら
やる必要も出てくる。


膵炎って基本は新しい飲み薬を嫌うそうで
(食欲不振になる事が多い)

(普通なら3日連続注射で様子見し反応良ければ
初めて薬投与となるけど、連続で通うのが無理
なので)今日一度注射を打ち、明日からお薬
(ステロイド)で様子をみましょうっと。
1週間に1回を数回必ず通院する事!
だそうです。
gssss23333333いいいい

薬はステロイドなので食欲増進作用も
あるので、食欲増進剤はストップ!

あと貧血気味と高血圧も出てるそうで・・・
(増血剤の注射も打ちました)

(この1年、別の薬でもタマさんなぜか副作用がすごくて
不思議だったけど・・・もう膵炎だったのかも?)


今回色々やったのでめちゃめちゃお怒りに
なって(^_^;)
診察台で大暴れ。私の腕に飛び噛み付いて
(超痛い)それ見て先生びっくりしてた(笑)
『俺は強いんだー!』
dt5555536gfh

帰った後、お疲れの二人。
仲良く並んでネンネ。
ccccccdsssssssssっせえええ

心臓、腎臓、膵臓。病気のデパートに
なっちゃった。涙


ランキングに参加中☆応援が励みになっています
沢山頑張ってるけどまだまだ頑張れ!応援2ポチッ↓


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ
にほんブログ村 スコティッシュフォールド

クリックありがとうございました。
スポンサーサイト



2021.07.08