fc2ブログ
秋はきのこが美味しいよね。
『チョコきのこ食べたら食欲モリモリ大変よー』
だああああああああああ
それはぜひ食べさせたい!!!

タ『僕のキノコ食べたら変態菌が増殖するよ』
gg5654hghghghh
それは怖すぎるーっ!!!


寒くなったので、我が家の敷居バーも冬仕様
になりました。
(ホットマットとフェルト爪とぎ置いて)
さっそくタマさんが冬仕様のバーへ♪
タマ『秋はご飯がうまいな~♪』
lじおjkjkkkjhjのコピー
ありがたい事にタマの食欲は安定しています。
頻繁に敷居バーに来店してくれてるの。

しっかりカリカリも食べれてるし力も沸くのか?
チョコをちょっと追いかけたり♪
jkksdkfdkfdkfdfkfdfdfでええのコピー
タマの怪しいスイッチが入ってる時はチョコも
危険を察知して即効に(笑)
bhhghghhjhjhjjj定 1のコピー
逃げる~♪

昨日はチョコがお水を飲んでる隙に、そーっと
背後から近づき直でクンクンしてたよ。
dfghhhghgffgfgfgfgfgggggコピー
こういう変態姿を見ると、疲れが取れる(笑)
タマさんまで調子崩してたら、大変過ぎた。
どうか調子良いの続いてくれますように!!

☆おまけ1☆
ポットも昨日出しました。そしたらぷぷが
さっそく乗りましたよ。
『お尻温めると血行良くなって良いのよー!!』
mnmfdd.jpg

☆おまけ2☆
きらちろママさんの所で爪とぎが1年で
あっという間にボロボロになる様子を見て・・・
我が家は全然だな~って改めて思いました。
5匹ですよ!
れれえfdgdgffgfgfgfgfgfgf44
この爪とぎ何年前に買ったかわかりません。
全然綺麗でしょ!

我が家には10年以上前の強化ダンボール製の
ダンボールも未だに現役です。
紙も誰も齧らないですしね~。
そうそう敷居バーの小物も誰もチョイチョイ
なんて何年も見かけないですよ。


ランキングに参加中☆応援が励みになっています
逃げられるほど変態で居て欲しいタマに応援2ポチッ↓


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ
にほんブログ村 スコティッシュフォールド

クリックありがとうございました。
2021.10.23 
猫のふく村さんの寅。キララ編
キララも一瞬だけつけてくれたよ。
;fg@hf@gh@fghjhjhjhgggg 1のコピー
寅になって来年はもっと強くなって
くれるみたいです。




急激に気温が下がって、冬用の毛布もいっぱい出し
ました。
肘掛けを使うようになったら♪クーちゃん喜ぶ。
『ママの膝の上乗りやすくなったの~』
ママのお膝の上毛布でsd
夏でも膝の上に乗ってたけど、毛布の上の方が
乗りやすくて気持ちいいみたい。

チョコもすぐにお腹の上に乗るようになりました。
sdfklsdl;sklgklskglsdkflsklfkdl

そしてフカフカ嫌いのぷぷが、毛布入りのベッド
に寝てるのを発見!!
これは間違いなく寒くなった証拠です。
reqdfsdfscvdgfgfgfgfgjjj.jpg

寒がりなキララ、調子悪くならないか心配
してたら案の定何度も吐きました。
電気マットも置いてたけど急いで猫用コタツ
もセットしました。
『寒いと調子悪くなるの。』
rrrrrrrrrrrrrrrrhhhhhhhhghg
その後は吐いてませんよ。


ぷぷですが、やっぱり普段と違います。
大好きな乾燥ササミの固まりを見せても
ウーンって顔で食べなかった。
欠片でも大喜びで飛びつくのに。
ウェットのお皿持ってくと毎回逃げます。
れwqwtrytytytytyt 1のコピー

でも指につけ口元に持ってくと美味しそうな
顔して食べるんです。
* 一度舐めだすと皿から食べれるよ。
『美味しいわ~~』
美味しいわ^ーsd-sdsdsds
やっぱり鼻が効いてないんですかね??

食欲はあり、夜中何度もドア
シャカシャカでタマより先に起こしたり。
でもカリカリ持ってくと逃げる食べない。
(でも時間によって自分から食べる時もある。
これもクーと一緒の症状)

ウェットならしっかり食べています。

乳酸菌は取ってますが、L-リジン入りの
サプリも買ってみました。今日届く予定。
効果あると良いな。
チョコの次に食欲旺盛でしかも好き嫌いの
本当に少ない子なので心配なんです。

クーは今朝2回吐いたし鼻出てるし治った
わけじゃなさそう。
なんかもう立て続けに色々あって疲れてる。


ランキングに参加中☆応援が励みになっています
みんな普通に沢山ご飯食べれる様に応援2ポチッ↓


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ
にほんブログ村 スコティッシュフォールド

クリックありがとうございました。
2021.10.22 
ぷぷ、少し前からカリカリを残すようになり、
ウェットを指につけて食べさせてました。
(それだと全部食べてくれます)
以前にも口が痛くなって同じ症状だったのでまた
同じだと思い病院に行く事に。

この日もキャリー出すと寝てたのに急いで
やって来てIN(笑)
ぷぷ『キャリーバッグ大好き』
gfftrtrtrtrtrtrtrtrtrtrtrtrtr44444
楽で良いわ♪30分前からずっと入ってた

一方キャリーを出したので、超警戒中のクー。
dffsdfsdf3344343trtrtrtのコピー

キララは、閉めて重しを置いてる押入れをバカ力
でこじ開け逃げてたwww
キララ『本気出したら凄いのよ。あたち』
えうぇrうぇrw34534てrてrてrtrrr

で、病院の結果ですが・・・
ぷぷ口の中も診てもらったんですが、特に腫れ
も無いとのこと・・・
血液検査もしましたが、異常もなし。
腎臓の数値も以前と全く変わらず、引き続き
腎臓用の療法食で予防する様にと。
(それは本当に良かったです)
体重もほんのちょっと増えてました。3.6㌔

なので先生も・・・お薬も出せないしこの様子だと
膵炎の可能性も低いんじゃないか?って事で
検査もせずで終了しました。
(ウェットまで食べれないならまた来てくれと)

うーーーーーーん。おかしいな・・・
口が痛いと思ったんだけど・・・サプリが
短期間で効いた?でも・・・
pppdfpgdfjhpjhpjphfffgコピー
ぷぷは、好き嫌いの少ない子で他の子が
残したご飯も率先して食べる食いしん坊

ご飯イヤイヤ病かと思い、乾燥ささみをふりかけ
てもささみ部分とカリカリはちょっとだけ食べて
終了です。以前食べてたご飯もイヤイヤ。
(こんな事普段なら有り得ないですから)

ウェットも最初なかなか食べようとしなくて、
私が指につけてぺろりとさせるとやっと
ゴロゴロ言って食べだしたり。
hfsb (1)
クーと同じで鼻が効いてない?
食欲が無いわけでもなく、お腹すいたーって
要求もしたり

うーーーーーん。
そして元気さはいつも通りあります。
hfsb (2)
この急激な寒さや寒暖差のせい?
なんかモヤモヤなんですよ・・・


そしてクーですが、鼻クソ培養の結果を聞き
ましたが・・・
培養したけど特に菌とかが出なかったと・・・
ええええーーーせっかく培養したのに(涙)
hghhghghghgひういいいいいいいいコピー
こっちもショック。

なので一般的なシロップで様子見て欲しいと
5日分でました(朝晩)
dfdsfsdfsfdfdfdfdgv.jpg

クーの方は、即効にシロップが効くとは
思えないんだけど飲ませてから、調子良く
久々に朝晩もしっかりご飯食べれてます。

とにかく二人共、様子見です。
ぷぷが特にモヤモヤするけど・・・


ランキングに参加中☆応援が励みになっています
ぷぷとクーの食欲が戻って来ます様に応援2ポチッ↓


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ
にほんブログ村 スコティッシュフォールド

クリックありがとうございました。
2021.10.21 
少し前に突然食欲増進材が効かず、カリカリが
食べれない&吐き気などの不調から、やっと今
落ち着き安定して来ました。

タマ『今日は肉で力つけようと思うねん。』
fdfffgfgfgfgfgg

敷居バーに座る姿も多くなって来て嬉しい。
敷居バーでの動画は こちら ←を見てね(13秒)

カメラ目線貰おうとタワシの長さん見せただけで
速攻立ち上がる元気っぷり。
gtrytryっちゅちゅゆゆゆゆゆうjjjjj定 1のコピー

夜は毛布を咥え、腰をふりふりの
力強いふみふみもしてくれて(笑)
dfpspどpsどぺれえれれれr定 1のコピー
ありがたいなー。

夜中もウェットご飯じゃないのに、夜中に
私を起こしご飯要求するのがクセになって。

私も、食べたいって思う時に食べさせてあげたい
って思うから急いで起きて用意してます。
こりゃずっと寝不足だわ。

お陰で体重も3.85キロ。1ヶ月前よりまたちょっと
増えています。
(一時はキララより体重無かったよ)
タマ『ごはん美味しく食べれるって最高やな』
rfげれwrうぇrうぇrwrwr

タマさん、数ヶ月前のかなり酷い数値で貧血で
フラツキが起きてた状態からここまで復活
してくれて凄いパワー持ってると思う!
低飛行ながらどうか安定が長く続いて欲しい。




急激に寒くなる予報があったのでその前に
こたつ毛布を出しました。

今年はやっぱり違うスコ夫婦。仲良く同時に
入り休みましたよー!!
タ&ぷぷ『こっちに移住しても良いかも』
仲良くすんなり^d^ーs^d^ss
覗く姿がやっぱり似合うわ~~。
ffぐyl未設定 1のコピー
目やについてるけど可愛い(*´∀`*)

このあと、良けれと思ってカサカサの紙を
コタツの中に敷いてみたらクーが大暴れ。
(暗いし黒いから動くと全く撮れない)
『カサカサがあると興奮だわ。楽しい!!』
かさkさs

タマさんが途中見に来たんですが、鋭いパンチ
出して追い返しました。汗

クー『ここあたちの陣地にするからね!!』
あたちの陣地にするからねss

それは困る。こたつはみんなの物だからね!
クーが入り浸るとみんな入れなくなるので
カサカサの紙はこたつに敷くのやめましたww

☆ぷぷの病院の話は明日に。
酷い腰痛に腰温めるシートも買いました。
暖かく少しだけ楽に。
(腰ベルトにお薬も飲んでます)


ランキングに参加中☆応援が励みになっています
タマの食欲安定してくれます様に応援2ポチッ↓


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ
にほんブログ村 スコティッシュフォールド

クリックありがとうございました。
2021.10.20