| Home |
キララも一瞬だけつけてくれたよ。

寅になって来年はもっと強くなって
くれるみたいです。
急激に気温が下がって、冬用の毛布もいっぱい出し
ました。
肘掛けを使うようになったら♪クーちゃん喜ぶ。
『ママの膝の上乗りやすくなったの~』

夏でも膝の上に乗ってたけど、毛布の上の方が
乗りやすくて気持ちいいみたい。
チョコもすぐにお腹の上に乗るようになりました。

そしてフカフカ嫌いのぷぷが、毛布入りのベッド
に寝てるのを発見!!
これは間違いなく寒くなった証拠です。

寒がりなキララ、調子悪くならないか心配
してたら案の定何度も吐きました。
電気マットも置いてたけど急いで猫用コタツ
もセットしました。
『寒いと調子悪くなるの。』

その後は吐いてませんよ。
ぷぷですが、やっぱり普段と違います。
大好きな乾燥ササミの固まりを見せても
ウーンって顔で食べなかった。
欠片でも大喜びで飛びつくのに。
ウェットのお皿持ってくと毎回逃げます。

でも指につけ口元に持ってくと美味しそうな
顔して食べるんです。
* 一度舐めだすと皿から食べれるよ。
『美味しいわ~~』

やっぱり鼻が効いてないんですかね??
食欲はあり、夜中何度もドア
シャカシャカでタマより先に起こしたり。
でもカリカリ持ってくと逃げる食べない。
(でも時間によって自分から食べる時もある。
これもクーと一緒の症状)
ウェットならしっかり食べています。
乳酸菌は取ってますが、L-リジン入りの
サプリも買ってみました。今日届く予定。
効果あると良いな。
チョコの次に食欲旺盛でしかも好き嫌いの
本当に少ない子なので心配なんです。
クーは今朝2回吐いたし鼻出てるし治った
わけじゃなさそう。
なんかもう立て続けに色々あって疲れてる。


みんな普通に沢山ご飯食べれる様に応援2ポチッ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 スコティッシュフォールド
クリックありがとうございました。
スポンサーサイト
2021.10.22 ▲
| Home |