| Home |
土曜朝方にやっとタワーから降りていつもの
バリバリボウルへ

ウェットあげたら、仕方なくだけど舐め出してくれ
ました。
その後は、いつもとあまり変わらない様子にホッ
吐き気がだいぶ治まったんだ。って感じました。

スカートのなか潜ったり、水素水もたっぷり
すんなり飲み出しました。

気持ち悪い時は水もなかなか飲めないの。
その後のタマはいつもと変わらず。ただ
食欲だけが出ないだけで普通の様子。
(手からウェットをあげるとちゃんと頑張って
食べてくれました)
トイレの回数も嘘みたいに落ち着きました。
ただの憶測だけど、少し大きくした食欲増進剤
が気持ち悪さを強めてた?なんて疑惑が。
(最近飲ませても効かないから、回数も多くなってた)
病院に連れて行く前に、先生に症状を伝えて
連れて行った方が良いか聞くことにしました。
体重が3.87キロから3.77キロに少し減ってるのは
気になるけどその範囲で、手からあげて食べるなら
様子見しても良いかもしれないと。
食欲増進剤の影響で吐き気がもし出てるのなら、
膵炎の影響かも?(憶測)
別の増進剤でもたぶん同じ結果だろう。
吐き気が多くなった事で別の薬を増やせば腎臓数値に
影響する可能性は大。
本当にしんどそうなら連れて来た方が良いが、今その
状態なら飼い主の判断にまかせるしかない。
今のところの私たちの考え
相当悪いタマの腎臓の数値を知ったところで、
何も出来ないなら別に知らなくて良い。
全然食べないならステロイドも・・・って言われたけど
ステロイドは食欲に繋がらなかったし、腎臓数値が一気
に悪化したのでタマに使いたくない。
もう少し様子見して、より調子悪そうなら月曜
夕方に連れて行くことにしました。
(増進剤は実験の為、ストップしてみます)
タマさんが絶不調だった時、頭の中はタマで
いっぱいでずっとかかりっきりだったんです。
そしたらチョコのアピールが凄かったの。

タワーのところにタマが居るのでそこにずっと
居たら真下で凄い声で鳴いてアピールしてて
バリバリボウルの所でタマを撫でてたら
急いで割り込んで来て

ちょっと休んだら背中に乗ってきたり。
タマがタワーの上で寝てた時間、ぷぷも
久々にキャットウォークで寝だして。
そしたらやって来るチョコザウルス。

↑退かせた直後
退かせたのに移動してこの顔。

きっと何かしら変化は感じてたんだろうな。


タマしっかりご飯が食べれます様に応援2ポチッ↓
人気ブログランキング
にほんブログ村
クリックありがとうございました。
スポンサーサイト
2022.01.23 ▲
| Home |