私は絶対にうどん派なのです(笑)
暖かいうどんのだし汁が大好きです。
チョコ『うどんは、運を呼ぶ!で縁起物なのよ。』

ウンを呼ぶ = 激臭? チョコにピッタリ!?
クー『デザートにアンコはいかが???』

今年を振り返るとやっぱりタマさんのこと。
タマさんって本当に我慢強く最後の最後まで
諦めずかっこいい姿見せてくれました。
後ろ足が動かないのに、必死にステップを上がり
バリバリボウルタワーに上って寛いでて
私を驚かせました。
『好きな物への執着心は誰にも負けへんで』

チョコの激臭収集のお仕事っぷりは見事だった。
シニアとか病気でしんどいとか、関係なくずっと
やってたもんね。
長男として本当に立派だったよ。ありがとう。
タマ『僕はちょくちょく敷居バーに通って見てるで』

ちょくちょく通ってくれてると思ってるよ!!
タマとの辛い辛いお別れから、おもち君との
出会いがありました。

最初会いに行ったときは、相当なビビリですって
聞いてたし、おもち君だけ、ブルブル震えて
いたので・・・我が家に慣れるのは相当な時間が
かかるんだろうと心配していました。
おもち『僕、か弱くておしとやかなの』

が、その不安はあっという間に消えた!
だってデビルだったんだもん(爆)
バタバタかき回してくれたお陰で、泣いてる暇もない
くらいだったので感謝しなきゃ。
その後、キララの慢性膵炎発覚で、1ヶ月病院通いで大変
だったけどその後持ち直して元気になりました。
今はクーの鼻も注射で落ち着いてくれてて、ホッとして
お正月を迎える事が出来て良かったー。
ぷ『長女&女番長としてしっかり守って行くわよ』

キラ『来年も穏やかに美を追求して行くの!』

ク『来年もママといっぱいラブラブするんだから』

チョ『あたちが永遠の末っ子よー!負けないわー』

お『僕、もっとチョコ姉ちゃんと仲良くなるよ。』

皆さん本当に今年いっぱいいっぱい励まして下さり
有難うございました。沢山元気づけられています。
そして励みになっています。こんなブログですが、
来年も宜しくお願いします。良いお年をお迎え下さい。


今年一年本当に有難うございました!応援2ポチッ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 スコティッシュフォールド
クリックありがとうございました。
スポンサーサイト
2022.12.31 ▲
『あたちの方が可愛いから似合うの』

クーの調子どんどん上がってるのわかります。
食欲が止まりません(笑)凄いです。
食べれなかったのを取り戻すかのようにカリカリ
を美味しそうに♪トッピングもいりません。

鼻が詰まって匂いがしないと、美味しくないと思う
辛かったね。ずっと効果があれば良いのに。
なんとおもちに、久々に反撃しました!!
袋に入ってる時にだけどwww

なんか気持ちまで元気で、ぷぷが居るのに
平気でコタツに入ってました。
『女番長?フンッ!あたちの方が強いのよ。』

裏番長のクーちゃん、やる気出し始めたか?
リビングの新タワーを一番喜んでるのはキララ
毎日やって来て一番上でクネクネダンスします。

ここでキララがゴロゴロしてると、そっとやって来て
しばらくクネクネを眺めてるおもち。

いつもチョッカイかけるんではないか?って心配
しちゃうけど・・・いつもそっと真下にやって来る
だけで見守ってます(^-^)

ほんとに毎日こんな感じなんですよ。
敷居バーのホカペ上では並んで休んでました。
キララ『またデカくなってない??』

おもちを迎えるのに一番心配した超繊細なキララ
だけど、おもちとは相性が良いらしい。
☆里親様通信☆
ちゃちゃたんの里親U様から可愛い写真や動画
を送って下さいました。あれからもう8年に。
保護当時からびっくりするくらい甘えん坊でしたが
今も変わらずかなりの甘えん坊で、いっぱい鳴いて
肩乗りしてるそうですよ。

甘えてる動画は昔と変わらない様子でしたー。
幸せなお便りめちゃめちゃ嬉しいです。
そして悲しいお知らせですが、
今年7月に、まりまおさん家のシマ子ちゃん
13歳で天使になりました。
そして12月にKさん家に行った、黒猫のるぱん君
11歳でが天使になりました。
沢山沢山愛情かけて貰って本当に幸せな猫生
だったと思います。里親様には本当に感謝です。
タマと再開して仲良くしてくれたら嬉しいな。


ぷぷちゃん大好きおめでとう!ぜひ応援2ポチッ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 スコティッシュフォールド
クリックありがとうございました。
2022.12.30 ▲

まず体重を測ったら、4.05キロになってて。
4.2キロあったから痩せててショックでした。
鼻の状態言ったら、先生もかなり久々だから
注射打ったらよく効くかもしれないねっと。
でもその前に血液検査してもらいました。
(ご飯食べないの、もしかして別の病気か何かあるの
では?っとその不安が凄く大きかったのです)
なので結果が出るまで本当にドキドキで・・・
で、検査結果はオールオッケー!!!
どれも全て良い数値でした。
『ママがいっぱい褒めてくれたの。嬉しい』

1月で15歳になる年齢だから、ありがたいです。
めちゃめちゃホッとしました。
コンベニア注射を打って貰い終了です。
ネブライザーの効き目は大したこと無いかもしれない
けど、やらないより絶対やった方が良いからこの季節
は特に乾燥するしやって欲しいと言われました。
クー『まだあの恐怖が続くの??』

クーちゃん大嫌いなネブライザー頑張ろう。
注射打ってもすぐには効かないと思ってたのですが、
次の日の朝には、食欲が普通に出てて他の子の残した
ご飯まで食べてるんですよ。感激しました。
今年中に行っておいて良かったー!!
『不思議~なんかご飯が美味しいよー!!』

まだ鼻は出てるんですがウロウロ動いてるの。
慢性の風邪なので、ちょっと良くなってもまた症状が
出てくる可能性が高いけど、長く症状治まって楽に
過ごして欲しいですよ。
昨日はぷぷの誕生日に沢山暖かいお祝いの
コメントありがとうございました。
ぷぷ『皆さん本当にありがとうございます』

皆さんにお祝いしてもらい嬉しいです。
お誕生日ディナーですが、イベント撮影でオヤツを
あげていたし、もうすぐお正月撮影もあるので
ご飯はいつもの通りでした(笑)
昨日もご機嫌に過ごせましたよ~♪楽しそうに
遊んでます。

実はぷぷのお誕生日撮影の裏話を。
みんなの居る場所だと絶対おもち君が来て
邪魔されると思ったので、猫部屋でセッティング
しました。
ドア閉めてセッティングを一人でやってたら、
それだけでも、おもちが鳴いてわめくんです。
入れてあげたら案の定大暴れですよ。

紙は破られ、つけたものは取られ・・・
いざ撮影はぷぷを抱っこして急いでドア閉めて
撮影してました(笑)
撮影中、ドアを開けろーーっとカシャカシャ音と
すっごい悲鳴が聞こえてましたけどね。
ドア開けた瞬間こんな感じ↓

まだまだ子供だわ。汗
フードマンもお休みに入りました。が・・・
電動ノコギリで古いタワーの解体ですが、
『年内は絶対やるつもりないぞ!!』宣言され
そのまんまの状態で年明けになりそうです。
お正月から、電動ノコギリの音させるのも…だし
全然スッキリしないままになりそうです。あちゃー。


クーの鼻がしっかり良くなって欲しい。応援2ポチッ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 スコティッシュフォールド
クリックありがとうございました。
2022.12.29 ▲
『年齢は非公開って言ったでしょママ』

頑張って作った花冠、頭がちょっと大きくて
はまらずwwグニューっとつけたのでバランス
悪く、動くとスポッと落ち・・・
仕方なく首輪にしましたwww
ぷ『ササミ確保するに花は邪魔なのよ!』

花冠取ってあげたら、一気に動きやすくなり
ぷーちゃんらしい姿になりました。

首のお花も取ってあげたらもっと動きやすく♪
『どりゃーーーーーー!!!』

そうそう(笑)この姿よーぷーちゃん。
タマが3月に居なくなり、張り合いが無くなり
一気に今年老けた感じがしました・・・涙
ぷぷ『お仕置きは、私の生きがいだったから』

寂しいよね。タマが居ないと。
ぷぷがタマをお仕置きしようと狙ってる顔は、
そりゃも~楽しそうで子猫の様でしたもん。
子猫時代からタマとぷぷのコンビ♪最高だった

上の写真見ても、ほんとぷぷって強いよねwww
だいぶ年が離れてるけど、これからは、おもち君の
教育的指導お願いしますよ!ぷーちゃん。
ぷぷは子猫時代から、好奇心旺盛で明るくてとても
サッパリした良い性格です。

昔はツンデレ娘だったけど、シニアになってすぐ
どこでもゴロゴロ言う甘えん坊さんになってます。
最近は寒くてコタツに居る事が多いけど、
今も変わらず玩具振ると必ず遊んでくれて

そしてありがたいのは食欲が変わらない事。
早朝2時起こし!!!17年間体調悪い日以外ずっと
変わりません。私は必ず起こされ寝不足です。
でも起こさない日は体調が悪い時。なので
ありがたいと思ってます。
17歳ますます健康に気を付けないといけないと
思ってます。
ぷぷちゃんどうかこれからも元気で力強い女番長の
姿を見せつけてね!!
やっぱりぷーちゃんは穏やかに♪より力強く!
が似合うと思うの。(女子だけどwww)
『まだまだ現役バリバリよ。』



ぷぷちゃん大好きおめでとう!ぜひ応援2ポチッ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 スコティッシュフォールド
クリックありがとうございました。
2022.12.28 ▲