| Home |
昨日の続きです。

クーがついてからの3ニャンの様子はどうだったかと言うと・・・
まずぷぷがずーっとストーカーしてました。
でも病院の匂いがめちゃくちゃ強いので警戒してこんな遠くからじーっと。
「なんだか様子がおかしいわ・・・それに凄い匂い」

タマは怖いらしくって一定の距離以上近づけません。
廊下に置いてあったキャリーを匂ってフレーメン。

でーキララはと言うとクーが帰った事を気づいたのは2時間後だったんです(笑)
ずっとコタツで熟睡してたんです。
でも存在に気づいた途端、唸りまくり、シャーしまくりで大変だったんです。

クーがキララに対して可愛く鳴いてたんですよ(涙)
それがめっちゃくちゃ可哀相でね~。
どうも寝心地が悪くっていろんな場所を移動するクー。
ぷぷとキララの時に比べて歩き方や顔の様子は元気です。
この日は夜10時に避妊後初めての食事。いつもの半分の量のウェットをあげました。
凄い勢いで食べてくれました!

自分の部屋だと寂しいらしくって私が居る所居る所ついて来ます。
今までコタツに来なかったのにこの日以来ずーーーっとコタツです。
「ママの傍に居ると安心するんでしゅ」

↑私の膝の上から全然退きませ~ん。
クーはべったりコタツに居てくれるので安心なんですが・・・・
いつもコタツで寝るタマとキララがほんと大変だったのよ(汗)
タマは朝からいろんな部屋でガリガリ鳴きまくり。
水曜の夜と朝までご飯はいつもの半分しか食べませんでした。
でも威嚇はしません。
「僕納得行かないよーっ!コタツに入れないだろ」

↑クー部屋でもガリガリして抗議してます。
キララはクーが我が家に来た時とまったく同じ状態に(涙)
ふすまにジャンプしてセミになったりドアの上でずっと鳴いてたりで・・・
(でも食欲は凄くってクーの残したのも唸りながら全部食べました)
「あの子誰でしゅ!あたちの大好きなコタツにも入れないでしゅ」

↑クーが歩くと怖いので冷蔵庫の上に避難します(o´_`o)ハァ・・・
「あたちに怖いもんなんてないのよっ!でもあの匂いは嫌い!」

ぷぷはほぼ普段通りに戻りました。
ただクーに対しては敬遠して近づくと凄いシャーを浴びせます(涙)
はぁぁぁぁぁ~。匂いに馴れるまでの辛抱だな。
痛々しいのに帰って来て3匹に敬遠されるのを見るとやっぱり可哀相だー!
日帰りだから大丈夫だと思ったのにうちの子たちったら冷たいなー。
抜糸は8日~10日後です。今日は文章多くなってごめんなさーい。
クーが膝に居るので写真もほとんど撮れなくって。

クーがついてからの3ニャンの様子はどうだったかと言うと・・・
まずぷぷがずーっとストーカーしてました。
でも病院の匂いがめちゃくちゃ強いので警戒してこんな遠くからじーっと。
「なんだか様子がおかしいわ・・・それに凄い匂い」

タマは怖いらしくって一定の距離以上近づけません。
廊下に置いてあったキャリーを匂ってフレーメン。

でーキララはと言うとクーが帰った事を気づいたのは2時間後だったんです(笑)
ずっとコタツで熟睡してたんです。
でも存在に気づいた途端、唸りまくり、シャーしまくりで大変だったんです。

クーがキララに対して可愛く鳴いてたんですよ(涙)
それがめっちゃくちゃ可哀相でね~。
どうも寝心地が悪くっていろんな場所を移動するクー。
ぷぷとキララの時に比べて歩き方や顔の様子は元気です。
この日は夜10時に避妊後初めての食事。いつもの半分の量のウェットをあげました。
凄い勢いで食べてくれました!

自分の部屋だと寂しいらしくって私が居る所居る所ついて来ます。
今までコタツに来なかったのにこの日以来ずーーーっとコタツです。
「ママの傍に居ると安心するんでしゅ」

↑私の膝の上から全然退きませ~ん。
クーはべったりコタツに居てくれるので安心なんですが・・・・
いつもコタツで寝るタマとキララがほんと大変だったのよ(汗)
タマは朝からいろんな部屋でガリガリ鳴きまくり。
水曜の夜と朝までご飯はいつもの半分しか食べませんでした。
でも威嚇はしません。
「僕納得行かないよーっ!コタツに入れないだろ」

↑クー部屋でもガリガリして抗議してます。
キララはクーが我が家に来た時とまったく同じ状態に(涙)
ふすまにジャンプしてセミになったりドアの上でずっと鳴いてたりで・・・
(でも食欲は凄くってクーの残したのも唸りながら全部食べました)
「あの子誰でしゅ!あたちの大好きなコタツにも入れないでしゅ」

↑クーが歩くと怖いので冷蔵庫の上に避難します(o´_`o)ハァ・・・
「あたちに怖いもんなんてないのよっ!でもあの匂いは嫌い!」

ぷぷはほぼ普段通りに戻りました。
ただクーに対しては敬遠して近づくと凄いシャーを浴びせます(涙)
はぁぁぁぁぁ~。匂いに馴れるまでの辛抱だな。
痛々しいのに帰って来て3匹に敬遠されるのを見るとやっぱり可哀相だー!
日帰りだから大丈夫だと思ったのにうちの子たちったら冷たいなー。
抜糸は8日~10日後です。今日は文章多くなってごめんなさーい。
クーが膝に居るので写真もほとんど撮れなくって。
スポンサーサイト
2008.03.21 ▲
momota
ちかさん、お早う
大変ですね。。。
クーちゃんは怖かったのかママから離れない・・・
3ニャンズの様子は変・・・
鳴く・威嚇・異変ですね。
ちかさん、クーちゃんの糸抜きまで大変ですが無理なく頑張ってね。
病院の匂いが無くなったら元に戻って皆仲良しになりますよ。
抜糸は8日~10日後なんですね・・・
長い事、待つのですね~大変。
大変ですね。。。
クーちゃんは怖かったのかママから離れない・・・
3ニャンズの様子は変・・・
鳴く・威嚇・異変ですね。
ちかさん、クーちゃんの糸抜きまで大変ですが無理なく頑張ってね。
病院の匂いが無くなったら元に戻って皆仲良しになりますよ。
抜糸は8日~10日後なんですね・・・
長い事、待つのですね~大変。
モッチ
ちかしゃんおはよう!!
今日も早起きなのです。
ぎゃははは、たましゃんキャリーのにおいでフレーメンしちゃったの?!!!
病院の匂いって強烈だもんね。手術したとなるとね。
でも、きっと抜糸するころにはまた慣れてると思うよ!!
今、他の猫友さんのとこも手術してみんなにフーシャーいわれてるけど、だいぶ慣れてきたみたいだもん。
クーちゃんにはちょっとかわいそうだけどね。ちかしゃんの膝はなれないなんてさみしんだろうね。
くーちゃん、抜糸までがんばるのだ!!
今日も早起きなのです。
ぎゃははは、たましゃんキャリーのにおいでフレーメンしちゃったの?!!!
病院の匂いって強烈だもんね。手術したとなるとね。
でも、きっと抜糸するころにはまた慣れてると思うよ!!
今、他の猫友さんのとこも手術してみんなにフーシャーいわれてるけど、だいぶ慣れてきたみたいだもん。
クーちゃんにはちょっとかわいそうだけどね。ちかしゃんの膝はなれないなんてさみしんだろうね。
くーちゃん、抜糸までがんばるのだ!!
キララちゃん大好き
ちかさん、おはようございます♪
まさしく振り出し・・・はぁ~~・・・です(涙)
利口なキララちゃんのことだから、自分の手術の後の辛かった日々を覚えていて、クーちゃんには自分の様な辛い思いはさせないかな?って淡ぁ~い期待を抱いていたのですが・・・
やっぱりシャーッしちゃいましたか・・・(泣)
こうなったら、もうヤキモキせず今までの経験をふまえ、「時が解決してくれるわっ!!」ってな位に
おおらかに構えましょう?!←ちょっとヤケクソ気味?かしらん・・・(汗)
しかし、いつでもどんな時でもププちゃんってホントに
大物だね~まさしくアネゴそのもの♪
ププちゃんみたいな子が一人いるだけで、随分助けられるよね?・・・
明日は少しでも良い報告が有りますように(祈)・・
キャア~!さりげなく明日の更新を催促?しちゃいました?(笑)
まさしく振り出し・・・はぁ~~・・・です(涙)
利口なキララちゃんのことだから、自分の手術の後の辛かった日々を覚えていて、クーちゃんには自分の様な辛い思いはさせないかな?って淡ぁ~い期待を抱いていたのですが・・・
やっぱりシャーッしちゃいましたか・・・(泣)
こうなったら、もうヤキモキせず今までの経験をふまえ、「時が解決してくれるわっ!!」ってな位に
おおらかに構えましょう?!←ちょっとヤケクソ気味?かしらん・・・(汗)
しかし、いつでもどんな時でもププちゃんってホントに
大物だね~まさしくアネゴそのもの♪
ププちゃんみたいな子が一人いるだけで、随分助けられるよね?・・・
明日は少しでも良い報告が有りますように(祈)・・
キャア~!さりげなく明日の更新を催促?しちゃいました?(笑)
2008/03/21 Fri 06:26 URL [ Edit ]
momo
ちかさんおはようございます。
今は病院の匂いが全て邪魔してるのでしょうね。
我が家もたった1日脱水で入院したきなこのことをあずきがシャーッと威嚇していましたもん。
その後匂いが薄れて来た頃には元に戻りましたよ。
クーちゃんも早く体調が戻って、お兄さんお姉さんたちに積極的に遊ぼうって誘えるようになるといいですね。
季節の変わり目、ちかさんも無理して体調崩さないように気をつけて下さいね。
今は病院の匂いが全て邪魔してるのでしょうね。
我が家もたった1日脱水で入院したきなこのことをあずきがシャーッと威嚇していましたもん。
その後匂いが薄れて来た頃には元に戻りましたよ。
クーちゃんも早く体調が戻って、お兄さんお姉さんたちに積極的に遊ぼうって誘えるようになるといいですね。
季節の変わり目、ちかさんも無理して体調崩さないように気をつけて下さいね。
omori
そうですか。匂いでね。他の猫ちゃんが神経質になってしまっているんですね。クーちゃん、えらいね。頑張ってる。なんか、うれしいというか、でも、外猫の時に苦労したから、手術も頑張れたのかなって思うと、クーちゃん、けなげで。ちかさんに会えて本当によかった。
モコまま
痛い思いのクーちゃんも可哀相だし、
ニオイに警戒する3ニャンちゃんも可哀相…
早く日にちが経って元の仲になって欲しいわ
後少し…大変でしょうがちかさん、頑張ってね(o^-')b
クーちゃんも頑張るんだよぉ~♪
ニオイに警戒する3ニャンちゃんも可哀相…
早く日にちが経って元の仲になって欲しいわ
後少し…大変でしょうがちかさん、頑張ってね(o^-')b
クーちゃんも頑張るんだよぉ~♪
み-
はぁ~(〃´o`)=3
やっぱり、3ニャンの様子は振り出しに戻っちゃったのね(ノ_-;)
多頭飼いのところは、どうしてもそうなっちゃうんだね。
クーちゃん、可愛そうだけど、いつかは慣れてくれるから、しばらくは我慢だね。
ちかちゃんのお膝から離れないなんて、ほんとに怖かったんだわ。
ちかちゃん大変だけど、疲れ出さないでね。
クーちゃん、夜はちゃんと寝てくれるようになったかな?
やっぱり、3ニャンの様子は振り出しに戻っちゃったのね(ノ_-;)
多頭飼いのところは、どうしてもそうなっちゃうんだね。
クーちゃん、可愛そうだけど、いつかは慣れてくれるから、しばらくは我慢だね。
ちかちゃんのお膝から離れないなんて、ほんとに怖かったんだわ。
ちかちゃん大変だけど、疲れ出さないでね。
クーちゃん、夜はちゃんと寝てくれるようになったかな?
あ~・・・切ないですね。
せっかく良い感じになっていた所だけに
余計に 切ない。
でも、きっと後 一踏ん張り
ちかさん 無理しないように
頑張って
せっかく良い感じになっていた所だけに
余計に 切ない。
でも、きっと後 一踏ん張り
ちかさん 無理しないように
頑張って
おはようございます(*^^*)
クーちゃんの体調が良さそうでよかった。
でも、みんな 病院のにおいに戸惑ってるのかな?
3にゃん「何が起きたんにゃ?何かにおいが不快だにゃ」って・・・。
でも、クーちゃんかわいそうですね・・・(´;ω;`)ウゥゥ。
やっぱり術後服脱ぐまでなのでしょうか。
3にゃんのみんな、早くクーちゃんのこと思い出して~~~☆
クーちゃんの体調が良さそうでよかった。
でも、みんな 病院のにおいに戸惑ってるのかな?
3にゃん「何が起きたんにゃ?何かにおいが不快だにゃ」って・・・。
でも、クーちゃんかわいそうですね・・・(´;ω;`)ウゥゥ。
やっぱり術後服脱ぐまでなのでしょうか。
3にゃんのみんな、早くクーちゃんのこと思い出して~~~☆
まりんこ♪
ちかさんおはよ!
家の猫もあのお医者さんの薬臭いというか、消毒臭い匂いがとてもとても、嫌みたいで手術した子とはず~と距離を置いていました、、。
キャリーにもあの匂いがついてるみたいで、あのかごを見るとにげますよ^^;
でも日にちがたつとだんだん落ち着いてきて一緒に遊ぶようになりました。
クーちゃんはまだまだ、体がつらいと思いますのでお大事に★
クーちゃんの表情を見ると目に元気がありませんもんね_(._.)_
家の猫もあのお医者さんの薬臭いというか、消毒臭い匂いがとてもとても、嫌みたいで手術した子とはず~と距離を置いていました、、。
キャリーにもあの匂いがついてるみたいで、あのかごを見るとにげますよ^^;
でも日にちがたつとだんだん落ち着いてきて一緒に遊ぶようになりました。
クーちゃんはまだまだ、体がつらいと思いますのでお大事に★
クーちゃんの表情を見ると目に元気がありませんもんね_(._.)_
2008/03/21 Fri 08:21 URL [ Edit ]
おはようございます!
ちかさんも大変でしたね~お疲れ様でした。
クーちゃん痛いのに、みんなにシャーされたり敬遠されたり・・可哀相に。
クーちゃん、病院のニオイが消えるまで 頑張ってね!
傷が癒えて抜糸が済むまで ちょっと長いですが
頑張って下さいね!
ちかさんも大変でしたね~お疲れ様でした。
クーちゃん痛いのに、みんなにシャーされたり敬遠されたり・・可哀相に。
クーちゃん、病院のニオイが消えるまで 頑張ってね!
傷が癒えて抜糸が済むまで ちょっと長いですが
頑張って下さいね!
大丈夫!!時間が経てば 平気!!
でも うちの育は一度目の手術のあと一年 実花さんに嫌われました。
二度目の手術後 1ヶ月で 戻りました・・・・
最初の手術で睾丸が一個残っていたのが 原因かしら??? 雄臭かったのかな??
ちかさん 4,5日の我慢だよ!!
でも うちの育は一度目の手術のあと一年 実花さんに嫌われました。
二度目の手術後 1ヶ月で 戻りました・・・・
最初の手術で睾丸が一個残っていたのが 原因かしら??? 雄臭かったのかな??
ちかさん 4,5日の我慢だよ!!
しましま
おはようです。
クーちゃんは、ちかさんのそばなら安心だと思ってるんだね。
ちかさんちは、うちの倍の数の猫さんだからなぁ・・・
一人で色々大変そうだよ。
みんなしゃべれないから心配は尽きないもんね。
クーちゃんが元気になったら、KYパワー炸裂でまた仲良しになってくれるといいよね。
ん?KYパワーは嫌かなぁ・・・
クーちゃんは、ちかさんのそばなら安心だと思ってるんだね。
ちかさんちは、うちの倍の数の猫さんだからなぁ・・・
一人で色々大変そうだよ。
みんなしゃべれないから心配は尽きないもんね。
クーちゃんが元気になったら、KYパワー炸裂でまた仲良しになってくれるといいよね。
ん?KYパワーは嫌かなぁ・・・
とも
ちかさんおはよう~^^
まずクーちゃん手術お疲れ様でした^-^
クーちゃん頑張ったんね~エライゾ!
そっかぁやっぱり匂いでダメだったか~。。。
でもほんの少しの我慢だよ!
あの匂いさえとれればまたみんなでドタバタやってるよ^-^
でもぷぷちゃんだけでも普段通り(ちょっとシャーは言ってるけど 汗)ってのは嬉しいね!
さすが姉御肌のぷぷちゃんだわ♪
早く(焦っちゃいけないけど)元通りになりますように^-^
まずクーちゃん手術お疲れ様でした^-^
クーちゃん頑張ったんね~エライゾ!
そっかぁやっぱり匂いでダメだったか~。。。
でもほんの少しの我慢だよ!
あの匂いさえとれればまたみんなでドタバタやってるよ^-^
でもぷぷちゃんだけでも普段通り(ちょっとシャーは言ってるけど 汗)ってのは嬉しいね!
さすが姉御肌のぷぷちゃんだわ♪
早く(焦っちゃいけないけど)元通りになりますように^-^
2008/03/21 Fri 09:18 URL [ Edit ]
scoski
こんにちは。
ちかさんクーちゃん、まずは手術お疲れ様でした。
ああ~…みんなクーちゃんが来た頃の状態に戻ってしまったのですね。
でもクーちゃんがひたすらフレンドリーでちかさんにべったり甘えているのがちょっと心救われる可愛さです。
病院の匂いがとれるまでの辛抱ですよね。そしたらまたキララちゃんと仲良く追いかけっこする姿が見れることを楽しみにしています~!クーちゃんちょっとの間辛いけど頑張ってください!
ちかさんクーちゃん、まずは手術お疲れ様でした。
ああ~…みんなクーちゃんが来た頃の状態に戻ってしまったのですね。
でもクーちゃんがひたすらフレンドリーでちかさんにべったり甘えているのがちょっと心救われる可愛さです。
病院の匂いがとれるまでの辛抱ですよね。そしたらまたキララちゃんと仲良く追いかけっこする姿が見れることを楽しみにしています~!クーちゃんちょっとの間辛いけど頑張ってください!
キイロ
ちかさん、おはよ~
あの服(?)は病院で用意してくれるんですね?
知らなかった、勉強になりました!!
やはり病院のにおいって強くて、警戒しちゃうんですね。
人間だって「病院、行ってきた?」って思うくらいだし。
でも手術前のように戻るのは時間の問題ですよ
クーちゃん、あまちゃんになっちゃってお膝からどいてくれないなんて、ちかさんのクローンがあと3人は必要ですね(笑)
あの服(?)は病院で用意してくれるんですね?
知らなかった、勉強になりました!!
やはり病院のにおいって強くて、警戒しちゃうんですね。
人間だって「病院、行ってきた?」って思うくらいだし。
でも手術前のように戻るのは時間の問題ですよ
クーちゃん、あまちゃんになっちゃってお膝からどいてくれないなんて、ちかさんのクローンがあと3人は必要ですね(笑)
斗夢ちん
ちかさん、おはよう!
やはり・・・想像通りの(笑)
キララちゃんの時もそうだったもんね。
みんな獣医さんの匂いが恐いのかもね?
術後服、キララちゃんやぷぷちゃんの時と違って、
セーターみたいで、クーちゃんかわええー!!
って、思っちゃった。(ヒンシュクもん?)
コスプレ嫌いな子じゃなきゃ、すごく似合いそうだね。
まあ、キララちゃんの時もそうだったけど、
徐々にね。時間が解決するよね。
たまちゃん、よっぽどくしゃかったんだね(笑)
あの消毒の匂いと言うか、独特だもんね(;一_一)
やはり・・・想像通りの(笑)
キララちゃんの時もそうだったもんね。
みんな獣医さんの匂いが恐いのかもね?
術後服、キララちゃんやぷぷちゃんの時と違って、
セーターみたいで、クーちゃんかわええー!!
って、思っちゃった。(ヒンシュクもん?)
コスプレ嫌いな子じゃなきゃ、すごく似合いそうだね。
まあ、キララちゃんの時もそうだったけど、
徐々にね。時間が解決するよね。
たまちゃん、よっぽどくしゃかったんだね(笑)
あの消毒の匂いと言うか、独特だもんね(;一_一)
まゆ
クーちゃん、食欲も旺盛で、手術のダメージ
あんまりないみたいね。
ほっと一安心です。
でも、病院の匂いにみんな反応しちゃってるねー。
の反応ぶりが、それぞれ皆違ってて、
おもしろいなぁ。
匂いはそのうち、消えちゃうし、
ちょっとの我慢だよ、クーちゃん。
あんまりないみたいね。
ほっと一安心です。
でも、病院の匂いにみんな反応しちゃってるねー。
の反応ぶりが、それぞれ皆違ってて、
おもしろいなぁ。
匂いはそのうち、消えちゃうし、
ちょっとの我慢だよ、クーちゃん。
bibi
病院の臭いとか大変なんですね~。
うちはだいたいいつも一緒だからなぁ。
そう思うとホントうちはラッキーなんですね~。
でも、3ニャンでゴミ箱荒らしたり、お弁当のおかずを盗み食いするようになってそれは今困り果ててるんですけどね(汗)。
早く病院の臭いがなくなればいいけどなぁ。
一斉にシャンプー!!とか思ったけど、クーちゃんがまだ無理だしなぁ。猫用コロンみたいなやつを使うとか!?ダメかなぁ~。
うちはだいたいいつも一緒だからなぁ。
そう思うとホントうちはラッキーなんですね~。
でも、3ニャンでゴミ箱荒らしたり、お弁当のおかずを盗み食いするようになってそれは今困り果ててるんですけどね(汗)。
早く病院の臭いがなくなればいいけどなぁ。
一斉にシャンプー!!とか思ったけど、クーちゃんがまだ無理だしなぁ。猫用コロンみたいなやつを使うとか!?ダメかなぁ~。
2008/03/21 Fri 11:06 URL [ Edit ]
くーちゃん無事手術終わってよかったですね!
いつになく弱気な感じがかわいそうだけれど、はやくいつものおてんばに戻ってくれるといいですね!
3にゃんは、くーちゃんにシャーしてるわけじゃなくて、きっと病院のにおい=嫌な思い出→警戒!って感じなんでしょうね。
またキララちゃんと仲良し!って聞きたいです。
昨日のたまちゃんは、なんだか大福に見えました(笑)
ちかさんのおうちの猫たちはそれぞれ個性があっててどの子も甲乙つけがたい魅力があります(*^_^*)
くーちゃん、はやく元気になってね!!!!
いつになく弱気な感じがかわいそうだけれど、はやくいつものおてんばに戻ってくれるといいですね!
3にゃんは、くーちゃんにシャーしてるわけじゃなくて、きっと病院のにおい=嫌な思い出→警戒!って感じなんでしょうね。
またキララちゃんと仲良し!って聞きたいです。
昨日のたまちゃんは、なんだか大福に見えました(笑)
ちかさんのおうちの猫たちはそれぞれ個性があっててどの子も甲乙つけがたい魅力があります(*^_^*)
くーちゃん、はやく元気になってね!!!!
2008/03/21 Fri 11:07 URL [ Edit ]
yamami
ちかさん、おはよう(^^)/
うちもジュニアの去勢手術の時に午前中ジュニアを病院に連れて行き
空のキャリーを持って帰ると亡きPIPIはジュニアがいなくなったことで
狂ったように鳴きながら探し回って大変でした。
それなのに6時間後に家に戻ってきたジュニアを
確認した時に病院の匂いがするのでシャーって威嚇し始めて(>_<)
2日間ほど近づこうとしませんでした。
たぶん男の子だったし傷を意識しなかったので
カラーもなにもつけていなかったので
匂いがとれるのも早かったんだと思います。
クーちゃんも新しい服に着替える事が出来たら
かなり違うと思うんだけどね。。。
テトーの時は家でタオルで作った服を着せたので
ジュニアもそんなに怖がらずに済んだような気がします。
毛繕いをしようとしてほつれてくる所は抱っこしている時や
ひざにいる時に小さな先の尖っていないはさみ
(裁縫用や眉毛カット用)で切ってあげたらいいですよ。
ゆきちゃんは里親さんはTシャツやキャミで着せ替え用を
作って着せていました。
簡単に穴を開けて背中でくくるだけですが(^_^;)
うちもジュニアの去勢手術の時に午前中ジュニアを病院に連れて行き
空のキャリーを持って帰ると亡きPIPIはジュニアがいなくなったことで
狂ったように鳴きながら探し回って大変でした。
それなのに6時間後に家に戻ってきたジュニアを
確認した時に病院の匂いがするのでシャーって威嚇し始めて(>_<)
2日間ほど近づこうとしませんでした。
たぶん男の子だったし傷を意識しなかったので
カラーもなにもつけていなかったので
匂いがとれるのも早かったんだと思います。
クーちゃんも新しい服に着替える事が出来たら
かなり違うと思うんだけどね。。。
テトーの時は家でタオルで作った服を着せたので
ジュニアもそんなに怖がらずに済んだような気がします。
毛繕いをしようとしてほつれてくる所は抱っこしている時や
ひざにいる時に小さな先の尖っていないはさみ
(裁縫用や眉毛カット用)で切ってあげたらいいですよ。
ゆきちゃんは里親さんはTシャツやキャミで着せ替え用を
作って着せていました。
簡単に穴を開けて背中でくくるだけですが(^_^;)
Le-Chat
手術お疲れ様でした☆
無事に終わって良かったね。
クーちゃんよく頑張りました、偉かったね♪
そっか・・・そんなに病院のニオイってダメなんだ・・。折角仲良くなって来てたのにね。
にゃんってほんとにデリケート。
キララちゃんの時も1人ぼっちで可哀相だったもんな~~。
早く元の4にゃんに戻れますように☆
無事に終わって良かったね。
クーちゃんよく頑張りました、偉かったね♪
そっか・・・そんなに病院のニオイってダメなんだ・・。折角仲良くなって来てたのにね。
にゃんってほんとにデリケート。
キララちゃんの時も1人ぼっちで可哀相だったもんな~~。
早く元の4にゃんに戻れますように☆
桃
クーちゃん、可哀想だね。。。
でも、タマちゃん達も我慢してるんだもんね(; ;)
こたつでちかさんに甘えるクーちゃんをどっかにやるなんて出来ないよね。
こんなに甘えてくるなんて(T T)
しかし、キララちゃんの食欲にはいつも笑わされるよね(笑)
あ~、もう少しの辛抱だよ、ちかさん。。。
でも、8日って長いよね(--;)
旦那さんに、子守半分こしてもらえると助かるのにねぇ。。。
でも、タマちゃん達も我慢してるんだもんね(; ;)
こたつでちかさんに甘えるクーちゃんをどっかにやるなんて出来ないよね。
こんなに甘えてくるなんて(T T)
しかし、キララちゃんの食欲にはいつも笑わされるよね(笑)
あ~、もう少しの辛抱だよ、ちかさん。。。
でも、8日って長いよね(--;)
旦那さんに、子守半分こしてもらえると助かるのにねぇ。。。
2008/03/21 Fri 11:28 URL [ Edit ]
Rae
あぁぁぁぁぁ・・・振り出しに・・・
キララちゃんがまた唸っちゃってますね。
クーちゃん、手術前は一番の仲良しさんになってただけに・・・
病院のニオイが薄れてきたら、また、「あ!あの子だったのね!!」って感じで元通りになるといいなぁ。
みなさんのコメントを拝見させていただいたら、時間と共に慣れてくれそうな感じですね。
こたつでちかさんに甘えてるクーちゃん、かわいい!
ニャンズのみんな、ちかさん、頑張って~~!!
かげながら応援してます(^-^)0
キララちゃんがまた唸っちゃってますね。
クーちゃん、手術前は一番の仲良しさんになってただけに・・・
病院のニオイが薄れてきたら、また、「あ!あの子だったのね!!」って感じで元通りになるといいなぁ。
みなさんのコメントを拝見させていただいたら、時間と共に慣れてくれそうな感じですね。
こたつでちかさんに甘えてるクーちゃん、かわいい!
ニャンズのみんな、ちかさん、頑張って~~!!
かげながら応援してます(^-^)0
たれにゃんこ
クーちゃん、心細いんですね・・・(;_;)
ママのそばにいたいんですね~
他の子もちょっと時間が経てば、また落ち着くのでは??
そんなに匂いに敏感なんですね~
シュシュん時はファイは別に普通にしてたけどなぁ・・・??鈍感なのか??(笑)
ぷぷちゃんは相変わらず頼もしいですね!
クーちゃんも性格ちょっとは変わるかな??
ママのそばにいたいんですね~
他の子もちょっと時間が経てば、また落ち着くのでは??
そんなに匂いに敏感なんですね~
シュシュん時はファイは別に普通にしてたけどなぁ・・・??鈍感なのか??(笑)
ぷぷちゃんは相変わらず頼もしいですね!
クーちゃんも性格ちょっとは変わるかな??
ミミにゃん
クーちゃん少しは落ち着いたかな?
やっぱり病院の匂いに3ニャンズたちは敏感に反応してるんだと思うの。匂いがなくなれば、クーちゃんを前のように受け入れてくれると思うよ!大丈夫!
ちかさんも、しばらくは4ニャンズの行動から目が離せない時間が増えるだろうけど、決して振り出しじゃないって!ねっ!
でも、タマちゃんったらキャリーバッグにフレーメンだなんて笑える~ゲラゲラ
タマちゃんの行動ってどうして・・アハハーそれでいいのよねタマちゃんらしくて♪ めんこいぞ(東北弁で可愛いの意)むかーし住んでたんだーヘヘヘ
やっぱり病院の匂いに3ニャンズたちは敏感に反応してるんだと思うの。匂いがなくなれば、クーちゃんを前のように受け入れてくれると思うよ!大丈夫!
ちかさんも、しばらくは4ニャンズの行動から目が離せない時間が増えるだろうけど、決して振り出しじゃないって!ねっ!
でも、タマちゃんったらキャリーバッグにフレーメンだなんて笑える~ゲラゲラ
タマちゃんの行動ってどうして・・アハハーそれでいいのよねタマちゃんらしくて♪ めんこいぞ(東北弁で可愛いの意)むかーし住んでたんだーヘヘヘ
2008/03/21 Fri 11:42 URL [ Edit ]
桃饅頭
昨日はぽち逃げさせていただきました。
クーちゃんの姿だけ見て、ちょっと安心。
やっぱり、匂いが違うと駄目なんですね。
でも、絶対にまた仲良くなりますよ!
ハッスルして傷口の治りが遅くなるよりも、少し皆さんから距離があっても、静かに静養してくれる方がいいですって。
その方が、また楽しく遊べる日が早く来ますからね。
それにしても、タマさん何故にキャリーでフレーメン!?
クーちゃんの姿だけ見て、ちょっと安心。
やっぱり、匂いが違うと駄目なんですね。
でも、絶対にまた仲良くなりますよ!
ハッスルして傷口の治りが遅くなるよりも、少し皆さんから距離があっても、静かに静養してくれる方がいいですって。
その方が、また楽しく遊べる日が早く来ますからね。
それにしても、タマさん何故にキャリーでフレーメン!?
そらにゃん
クーちゃん、よく頑張りましたね♪
みんな病院の匂いに威嚇してるんでしょうね・・・
早く匂いが消えて仲良しに戻るといいですね!
でも抜糸までは心配ですね。。。
タマちゃん、キャリーでフレーメン??
病院の匂いでフレーメンしたのかな?
そらのフレーメン・・・去勢以来見てませんよ~(笑)
また4にゃん仲良く遊んでる姿を見れるのを楽しみにしてます♪
時間が掛かるかも知れないけど少しづつ・・・^^
みんな病院の匂いに威嚇してるんでしょうね・・・
早く匂いが消えて仲良しに戻るといいですね!
でも抜糸までは心配ですね。。。
タマちゃん、キャリーでフレーメン??
病院の匂いでフレーメンしたのかな?
そらのフレーメン・・・去勢以来見てませんよ~(笑)
また4にゃん仲良く遊んでる姿を見れるのを楽しみにしてます♪
時間が掛かるかも知れないけど少しづつ・・・^^
emi-may
ちかさん、お疲れ様です(^^)
クーちゃんの件、また振り出しに戻ったように見えますけど、
絶対振り出しじゃないですよ・・・
きっと病院のにおいや今までとの違いを察知してしまって
敏感になってるだけだと思います(^-^)
まだしばらくこの状態は続くと思いますが、早く元通りになるといいですね!
それにしても、クーちゃん、この包帯服(?)すごく似合ってる・・・っておかしいかな(^^;)
クーちゃんも早く抜糸が終わって元気になるといいですね☆
クーちゃんの件、また振り出しに戻ったように見えますけど、
絶対振り出しじゃないですよ・・・
きっと病院のにおいや今までとの違いを察知してしまって
敏感になってるだけだと思います(^-^)
まだしばらくこの状態は続くと思いますが、早く元通りになるといいですね!
それにしても、クーちゃん、この包帯服(?)すごく似合ってる・・・っておかしいかな(^^;)
クーちゃんも早く抜糸が終わって元気になるといいですね☆
kaomari
クーちゃん、手術お疲れさまでした。←ちかさん、無事に手術が終わって本当に良かったですね!!!
今回、振り出しと言っても最初に戻ったとは、違うと思いますよ!
抜糸が終わって いつもの毎日に戻ったら 仲良くなるのにそう時間は掛からない気がします!
抜糸までもう少し!
ちかさん、頑張って!!!
今回、振り出しと言っても最初に戻ったとは、違うと思いますよ!
抜糸が終わって いつもの毎日に戻ったら 仲良くなるのにそう時間は掛からない気がします!
抜糸までもう少し!
ちかさん、頑張って!!!
coco-punch
ありゃりゃ。振り出しですか・・・
でも、病院から戻ってきたときの反応は想定内じゃないですか??
別にみんなクーちゃんを忘れたわけじゃないから、大丈夫!!!
病院の匂いが消えれば元に戻りますよ。
クーちゃんは少しの間かわいそうですけどね・・・
それにしても、猫さんって、物事を視覚的にではなく、
匂いで判断してるんですよね。
人間だったら、相手がサロンパスの匂いプンプンでも、認識できますモンね。
でも、病院から戻ってきたときの反応は想定内じゃないですか??
別にみんなクーちゃんを忘れたわけじゃないから、大丈夫!!!
病院の匂いが消えれば元に戻りますよ。
クーちゃんは少しの間かわいそうですけどね・・・
それにしても、猫さんって、物事を視覚的にではなく、
匂いで判断してるんですよね。
人間だったら、相手がサロンパスの匂いプンプンでも、認識できますモンね。
ままさんのお膝が一番のお薬、安心できる場所だから、しばらくは甘えさせてあげてねぇ♪ クーちゃん頑張ったもの! ちかさんのやさしいお顔でクーちゃんも安心できるのよ!
みんなもすぐに、思い出すよ~病院の匂いが。。。ね。どうぞお大事にねっ!!
みんなもすぐに、思い出すよ~病院の匂いが。。。ね。どうぞお大事にねっ!!
みか@猫大好き
病院帰りはね~…どうしてもそうなっちゃうのよね。
しょうがないのよ。
大丈夫、ちゃんと元に戻るよ~。
クーちゃんは案外落ち着いてるように…写真だと見えるし。
大丈夫大丈夫!
しょうがないのよ。
大丈夫、ちゃんと元に戻るよ~。
クーちゃんは案外落ち着いてるように…写真だと見えるし。
大丈夫大丈夫!
ゆきち
ああ・・病院臭がついちゃうと 敏感な子はダメなんですよねえ。
威嚇が始まるらしいです。
せいぜい3日もすれば 慣れるんだか 臭いが消えるんだかで収まるらしいし?
その間は 頑張って耐えてね~~~~(涙)
うんうん。
病院で寂しかったのか 帰宅して家の快適さを改めて実感したんだか 甘ったれパワーがアップする子っていますよねえ♪
嬉しいもんです♪
うちでは 巨大結腸で入院したブチ兄貴が そうでしたよ。
それにしても!!
皆さん なかなか鼻が鋭いですねえ。
そのパワーを 経済方面で発揮してくれりゃあ 「株」でウハウハ生活を送れるかもしれんですねえ(笑)
威嚇が始まるらしいです。
せいぜい3日もすれば 慣れるんだか 臭いが消えるんだかで収まるらしいし?
その間は 頑張って耐えてね~~~~(涙)
うんうん。
病院で寂しかったのか 帰宅して家の快適さを改めて実感したんだか 甘ったれパワーがアップする子っていますよねえ♪
嬉しいもんです♪
うちでは 巨大結腸で入院したブチ兄貴が そうでしたよ。
それにしても!!
皆さん なかなか鼻が鋭いですねえ。
そのパワーを 経済方面で発揮してくれりゃあ 「株」でウハウハ生活を送れるかもしれんですねえ(笑)
rumi
おぅおぅ、しばらくは、クーちゃんの看病に専念してちょ。
タマちゃん、食欲落ちちゃったの?
ま、ちょうどよいダイエットになるでしょう!
キララったら、ストレスで食べるタイプ?
あたしと同じね!(爆)
早く元気に女相撲大会ができるといいね♪
タマちゃん、食欲落ちちゃったの?
ま、ちょうどよいダイエットになるでしょう!
キララったら、ストレスで食べるタイプ?
あたしと同じね!(爆)
早く元気に女相撲大会ができるといいね♪
猫娘
やっぱそうなっちゃったか.....(__;)
そうなんだよね、匂いって大変だからなぁ~
ジョージが退院した時ビビ太が同じようなことになって
そのときジョージが入院時にしていたバンダナを
ビビ太の首に巻いたら、やっと収まったのよ。
病院の匂いを取るのは出来そうもないから
ビビ太に病院の匂いを付けた...逆転の発想??
その作戦使えないかな??
そうなんだよね、匂いって大変だからなぁ~
ジョージが退院した時ビビ太が同じようなことになって
そのときジョージが入院時にしていたバンダナを
ビビ太の首に巻いたら、やっと収まったのよ。
病院の匂いを取るのは出来そうもないから
ビビ太に病院の匂いを付けた...逆転の発想??
その作戦使えないかな??
ちか
★猫娘さん
あはは~そうだったねー。でもクー首輪もつけてなかったから何もひっつけるもんないな~キャリーバックくらいだ。私がベタベタ触ってその後キララをいっぱい触ったりしてるんだけどね。キララだけはダメだなー。
★Yomogiさん
元気になってきたらだいぶ普通通りに戻りました。
まぁ元々甘えっこだったんですけどね。
猫用コタツ近くに置いてあげたらそこに入るようになりました。
タマとぷぷは大丈夫そうです。まだ変な顔はしてるけど。
ジョジョちゃんおめでとう。うわ~凄いわ~ベット。
オーダーメードなのね~お店も見てきたよ。凄く可愛いお店だね~それにあのジョジョちゃんモデルさんだわ。
料理も豪華!人間と全然変わらないー愛情感じるわ~ほんと幸せもんだねー。
★ミミにゃんさん
クー落ち着きましたよ~匂いってほんと敏感ですね~
みんなから決して振り出しじゃないって言って貰って凄く嬉しいです。
>でも、タマちゃんったらキャリーバッグにフレーメンだなんて笑える~ゲラゲラ
↑でしょ~タマって変でしょ。ちょっとフェロモンでも感じたのかな???
えー昔東北に住んでたんですねー。
★桃さん
クー随分元気になったよ~キララの時と比べようもないくらい早く元気なの。
膝に乗ってるとぷぷの視線を感じて怖い怖い。わざと大きな音出すのよ(汗)退けるわけにいかなくって辛いわ。
キララ凄いのー食欲が。唸りながらもしっかり食べてるのよ。
旦那・・・はぁ~。
そうそうクーね~旦那が近づいただけでめっちゃ唸るようになったの(爆笑)
★さちわんさん
さちわんさんありがとう。ほんとに無事でよかったー。
一日目はほんとに弱気で可哀相だったけど今日になったらだいぶ目がしっかり元気になりました。
タマとぷぷはましなんですがキララが本当にダメでね~遠くから唸ってます。
怖がりなんですよねーキララ。
>きっと病院のにおい=嫌な思い出→警戒!って感じなんでしょうね。 ↑そうでしょうね~みんな病院嫌いだもん。
それぞれ個性があるなんてとっても嬉しいですありがとう。
★yamamiさん
タオルやTシャツでどうやって作るんですか??
靴下で出来るかな?って思ったけど無理そうで。
お尻あたりがほつれてきて・・・頻繁に切ってるんですけどね・・・。
元気になると毛繕いよくするもんで。
★しましまさん
私のコピーロボットほんと欲しいよ~結構大変。
みんな甘えん坊だしね~
クー段々KYパワーは出始めてきたよ。
もうちょっとしたら復活しそう。術後服脱いだら凄そう(笑)
キララとせっかく仲良くなったんだもん、また仲良くなって欲しいな。
熊吉くんなぜにカラー大丈夫なの?あのカラーって透明じゃないカラーだよね~あれってもっとパニックになるコ多いのに。
大物だ~。でも毛繕いやっぱりするんだね。
そのザラザラ音は結構怖そう(笑)
★ともさん
ともさんこんにちは~ありがとう。
匂いって強烈だね~病院の消毒の匂いかな~日帰りだけどしっかりついてるね。
ぷぷはまぁそこまで大丈夫。どんな事があっても平静を保ってるって感じ頼もしいわ。
匂いさえ取れたらきっとドタバタになりそうだね~
まぁ抜糸するまでは大人しくして欲しいけどね。
★まりんこ♪さん
まりんこさんこんにちは~
あの消毒液のにおいは強烈ですね~。日帰りでもやっぱりダメかーって感じで。
キララってほんとに凄いシャーで困っちゃう。
キャリーって出すと逃げますね~みんな感じてるのかな??
クーの目、最初の夜はほんとに元気なかったし痛かったみたいで変な体勢になると鳴きました。
今日は凄く目が普段通りです。明日の記事でよーくわかりますよー♪
★キララちゃん大好きさん
こんにちは~そうなの~キララがね~。
>利口なキララちゃんのことだから、自分の手術の後の辛かった日々を覚えていて、クーちゃんには自分の様な辛い思いはさせないかな?って淡ぁ~い期待を抱いていたのですが・・・ ↑あははは~猫がそんなに賢かったらね~!もう忘れてるんじゃないのー。シャーはひどいね~キララはほんとに怖がりだから。
私もみんなからのコメント読んで気楽になりました。
それにぷぷとタマは大丈夫そうです。
クーがとっても元気になってます。もう明日の下書き記事書きましたよ(笑)いつもありがとう。
あはは~そうだったねー。でもクー首輪もつけてなかったから何もひっつけるもんないな~キャリーバックくらいだ。私がベタベタ触ってその後キララをいっぱい触ったりしてるんだけどね。キララだけはダメだなー。
★Yomogiさん
元気になってきたらだいぶ普通通りに戻りました。
まぁ元々甘えっこだったんですけどね。
猫用コタツ近くに置いてあげたらそこに入るようになりました。
タマとぷぷは大丈夫そうです。まだ変な顔はしてるけど。
ジョジョちゃんおめでとう。うわ~凄いわ~ベット。
オーダーメードなのね~お店も見てきたよ。凄く可愛いお店だね~それにあのジョジョちゃんモデルさんだわ。
料理も豪華!人間と全然変わらないー愛情感じるわ~ほんと幸せもんだねー。
★ミミにゃんさん
クー落ち着きましたよ~匂いってほんと敏感ですね~
みんなから決して振り出しじゃないって言って貰って凄く嬉しいです。
>でも、タマちゃんったらキャリーバッグにフレーメンだなんて笑える~ゲラゲラ
↑でしょ~タマって変でしょ。ちょっとフェロモンでも感じたのかな???
えー昔東北に住んでたんですねー。
★桃さん
クー随分元気になったよ~キララの時と比べようもないくらい早く元気なの。
膝に乗ってるとぷぷの視線を感じて怖い怖い。わざと大きな音出すのよ(汗)退けるわけにいかなくって辛いわ。
キララ凄いのー食欲が。唸りながらもしっかり食べてるのよ。
旦那・・・はぁ~。
そうそうクーね~旦那が近づいただけでめっちゃ唸るようになったの(爆笑)
★さちわんさん
さちわんさんありがとう。ほんとに無事でよかったー。
一日目はほんとに弱気で可哀相だったけど今日になったらだいぶ目がしっかり元気になりました。
タマとぷぷはましなんですがキララが本当にダメでね~遠くから唸ってます。
怖がりなんですよねーキララ。
>きっと病院のにおい=嫌な思い出→警戒!って感じなんでしょうね。 ↑そうでしょうね~みんな病院嫌いだもん。
それぞれ個性があるなんてとっても嬉しいですありがとう。
★yamamiさん
タオルやTシャツでどうやって作るんですか??
靴下で出来るかな?って思ったけど無理そうで。
お尻あたりがほつれてきて・・・頻繁に切ってるんですけどね・・・。
元気になると毛繕いよくするもんで。
★しましまさん
私のコピーロボットほんと欲しいよ~結構大変。
みんな甘えん坊だしね~
クー段々KYパワーは出始めてきたよ。
もうちょっとしたら復活しそう。術後服脱いだら凄そう(笑)
キララとせっかく仲良くなったんだもん、また仲良くなって欲しいな。
熊吉くんなぜにカラー大丈夫なの?あのカラーって透明じゃないカラーだよね~あれってもっとパニックになるコ多いのに。
大物だ~。でも毛繕いやっぱりするんだね。
そのザラザラ音は結構怖そう(笑)
★ともさん
ともさんこんにちは~ありがとう。
匂いって強烈だね~病院の消毒の匂いかな~日帰りだけどしっかりついてるね。
ぷぷはまぁそこまで大丈夫。どんな事があっても平静を保ってるって感じ頼もしいわ。
匂いさえ取れたらきっとドタバタになりそうだね~
まぁ抜糸するまでは大人しくして欲しいけどね。
★まりんこ♪さん
まりんこさんこんにちは~
あの消毒液のにおいは強烈ですね~。日帰りでもやっぱりダメかーって感じで。
キララってほんとに凄いシャーで困っちゃう。
キャリーって出すと逃げますね~みんな感じてるのかな??
クーの目、最初の夜はほんとに元気なかったし痛かったみたいで変な体勢になると鳴きました。
今日は凄く目が普段通りです。明日の記事でよーくわかりますよー♪
★キララちゃん大好きさん
こんにちは~そうなの~キララがね~。
>利口なキララちゃんのことだから、自分の手術の後の辛かった日々を覚えていて、クーちゃんには自分の様な辛い思いはさせないかな?って淡ぁ~い期待を抱いていたのですが・・・ ↑あははは~猫がそんなに賢かったらね~!もう忘れてるんじゃないのー。シャーはひどいね~キララはほんとに怖がりだから。
私もみんなからのコメント読んで気楽になりました。
それにぷぷとタマは大丈夫そうです。
クーがとっても元気になってます。もう明日の下書き記事書きましたよ(笑)いつもありがとう。
emishimo
遊びにこれなかった間の全部みました~!!!
クーちゃん無事手術終わってよかった。お疲れ様~!
あ~我が家も手術後家帰ったらみーんな
シャーシャー言いました(笑)
はっぴーなんてね、シャンプーしただけで
シャーシャー怒るから(笑)
来週くらいになったら元に戻るかな!?
ちかさん4ニャンの相手がんばれ~!!ww
クーちゃん無事手術終わってよかった。お疲れ様~!
あ~我が家も手術後家帰ったらみーんな
シャーシャー言いました(笑)
はっぴーなんてね、シャンプーしただけで
シャーシャー怒るから(笑)
来週くらいになったら元に戻るかな!?
ちかさん4ニャンの相手がんばれ~!!ww
taromomo
クーちゃん、ちかさんの膝にいると安心できるんですね。
不安な子供はやっぱりお母さんに甘えますもんね。
抜糸が済んだら皆と本格的に仲良くなれると思うから頑張ろうね、クーちゃん(^-^)
何事も時間が解決していくんですよね~
でもちかさんは家の事出来なくて大変ですよね。
膝に乗ってくれるとうれしいけど動けないですもんね(ノω・、)
不安な子供はやっぱりお母さんに甘えますもんね。
抜糸が済んだら皆と本格的に仲良くなれると思うから頑張ろうね、クーちゃん(^-^)
何事も時間が解決していくんですよね~
でもちかさんは家の事出来なくて大変ですよね。
膝に乗ってくれるとうれしいけど動けないですもんね(ノω・、)
はなまる
とっても仲良しの子でも病院の匂いがダメで
シャーってなっちゃう子もいるものね。
3にゃんも病院の匂いが嫌なんだろうね~。
せっかくいい感じになったのに寝(´;ω;`)
早く匂いになれてくれるといいね~。
楽しく遊んだ事思い出してねぇ(´;ω;`)
シャーってなっちゃう子もいるものね。
3にゃんも病院の匂いが嫌なんだろうね~。
せっかくいい感じになったのに寝(´;ω;`)
早く匂いになれてくれるといいね~。
楽しく遊んだ事思い出してねぇ(´;ω;`)
amiyan
病院の匂いはにゃんず達敏感なんですね。クーちゃん頑張って手術受けて帰ってきたのにちょっと切ないですが、明日には関係がよくなる事を願ってます!早く思いだしてくれるといいなぁ。
ゆう
うちも3にゃんこいた時は病院から
帰って来た子がしばらく仲間はずれに
なったりしてたわ~。
やっぱり病院の匂いがついちゃうんだろうね。
でもクーちゃんもう元気になりつつあるのね?!
さすが!たくましい!またキララちゃんと
プロレス、元気にしてほしいわっ!!
帰って来た子がしばらく仲間はずれに
なったりしてたわ~。
やっぱり病院の匂いがついちゃうんだろうね。
でもクーちゃんもう元気になりつつあるのね?!
さすが!たくましい!またキララちゃんと
プロレス、元気にしてほしいわっ!!
きょっぴい
うちだって未だに病院から帰るとシャーって言われているわよ。
もう1回抜糸後に言われちゃうわね。
クーちゃんもこれでますます甘えたさんになりますね。
もう1回抜糸後に言われちゃうわね。
クーちゃんもこれでますます甘えたさんになりますね。
Baccus
しゃー言われているようだけれど、傷が良くなって匂いがなくなればまた元通りになれるんじゃないですか?
早く仲直りできるといいですね。
早く仲直りできるといいですね。
まりまお
みんな自分の時の事(病院行き)思い出してフラッシュバックしちゃったのかしら。(^^;
ネコって環境の変化に敏感だからね~
でもあんなにうまく行きそうだったんだからきっと大丈夫。(^^
クーちゃんの甘えんぼさんぶりが何とも可愛いわ♪
痛いの我慢して頑張ったんだもんね、ちかさんにいっぱい甘えてネ。
おっと、他のニャンズ達の嫉妬の炎が見えるようだわ~(^^;アチチチ
ネコって環境の変化に敏感だからね~
でもあんなにうまく行きそうだったんだからきっと大丈夫。(^^
クーちゃんの甘えんぼさんぶりが何とも可愛いわ♪
痛いの我慢して頑張ったんだもんね、ちかさんにいっぱい甘えてネ。
おっと、他のニャンズ達の嫉妬の炎が見えるようだわ~(^^;アチチチ
poko
ちかさん、こんばんは!
お久しぶりです~。
クーちゃん、無事に手術が終わって良かったですね。
何度経験しても心配ですよね。
せっかくいい感じになって来ていたのに、また逆戻りしてしまいましたね。
でも、またすぐに元通りになると思います。
クーちゃんは益々甘えん坊になりましたね。(笑)
お久しぶりです~。
クーちゃん、無事に手術が終わって良かったですね。
何度経験しても心配ですよね。
せっかくいい感じになって来ていたのに、また逆戻りしてしまいましたね。
でも、またすぐに元通りになると思います。
クーちゃんは益々甘えん坊になりましたね。(笑)
ロコ
クーちゃん元気そうで良かった~
でも病院のニオイで可愛そうですね・・・
皆と仲良くなって来ていたのに・・・
でも時間が解決をしてくれますよね!
猫ちゃんは敏感ですよね!
仲良く出来ると今度は抜糸でまた病院に行かないといけませんね・・・
クーちゃん頑張れ~
でも病院のニオイで可愛そうですね・・・
皆と仲良くなって来ていたのに・・・
でも時間が解決をしてくれますよね!
猫ちゃんは敏感ですよね!
仲良く出来ると今度は抜糸でまた病院に行かないといけませんね・・・
クーちゃん頑張れ~
猫バカ1番
どもども!
やっぱり威嚇されちゃったんですね~。
少し慣れて来たところだったのに、ふり出しに戻っちゃったのは残念っすね。。。
ただ、一旦は仲良くなりかけてたんだから…、3日もすれば元通りになってるかも♪
なんて、淡い期待をしていまいましたw
やっぱり威嚇されちゃったんですね~。
少し慣れて来たところだったのに、ふり出しに戻っちゃったのは残念っすね。。。
ただ、一旦は仲良くなりかけてたんだから…、3日もすれば元通りになってるかも♪
なんて、淡い期待をしていまいましたw
三毛奴
大丈夫!大丈夫!くーちゃんのお腹のちくちくが治る頃には3にゃんとの距離もぎゅって縮まってますよ(*^^)v ちかさんがこれほどの愛情をみんなに平等にかけているんですもん!私は安心してますよ♪
2008/03/22 Sat 01:35 URL [ Edit ]
maomao
手術後の3にゃんズの行動は、ある程度想定していたことなので致し方無いとは思いますが、それでもとにかく弱り目に祟り目で、術後気力・体力共に落ちているであろうくーちゃんにとっては辛い状態ですよね。
可哀相で仕方ありません!(>_<)
そんな中、ちょっと笑っちゃったのがタマちゃんのフレーメンな顔と、2時間も帰ってきたことに気づかないキララちゃん。 それなら、そんなに威嚇しなく
てもいいじゃなーい、キララちゃん!^^;
くーちゃんがこたつに居ると、中に入れなくてタマちゃん・キララちゃんのストレスにもなっちゃってるんですね。これは悪循環ですね。早く慣れてくれるといいんだけど…。ぷぷちゃんは流石にそこまでの様子では無いようですが、元々くーちゃんのことをまだ100%受け入れていたわけじゃないですもんね。
やはり、こちらも少々時間かかるかもですね。
で、慣れた頃にまた抜糸かぁ。これは手術と違ってそこまで猫が嫌がるニオイ付きにはならないでしょうけど…まだまだ前途多難ですね(-_-;)
可哀相で仕方ありません!(>_<)
そんな中、ちょっと笑っちゃったのがタマちゃんのフレーメンな顔と、2時間も帰ってきたことに気づかないキララちゃん。 それなら、そんなに威嚇しなく
てもいいじゃなーい、キララちゃん!^^;
くーちゃんがこたつに居ると、中に入れなくてタマちゃん・キララちゃんのストレスにもなっちゃってるんですね。これは悪循環ですね。早く慣れてくれるといいんだけど…。ぷぷちゃんは流石にそこまでの様子では無いようですが、元々くーちゃんのことをまだ100%受け入れていたわけじゃないですもんね。
やはり、こちらも少々時間かかるかもですね。
で、慣れた頃にまた抜糸かぁ。これは手術と違ってそこまで猫が嫌がるニオイ付きにはならないでしょうけど…まだまだ前途多難ですね(-_-;)
2008/03/22 Sat 02:32 URL [ Edit ]
しばシマイ
病院の匂いは、
ニャンズたちにとっては、
あまり好ましい匂いじゃないものね。。。
クーちゃん、そばから離れないのね。
不安だもんね。
クーちゃん、よくがんばったから、
お母さんを、しばらく、独り占めしたって、
大丈夫よ。きっとね。ガンバレクーちゃん。
ニャンズたちにとっては、
あまり好ましい匂いじゃないものね。。。
クーちゃん、そばから離れないのね。
不安だもんね。
クーちゃん、よくがんばったから、
お母さんを、しばらく、独り占めしたって、
大丈夫よ。きっとね。ガンバレクーちゃん。
スージー
病院の匂いだけは、仕方ないね…。
少しの辛抱よ~!
でも、クーちゃんがちかさんに甘甘なのが、何だか嬉しいわ~。
頼ってる、信頼してるからだもんね。
抜糸までの少しの間は、クーちゃんの好きにさせてあげても良いよね。
タマちゃんは、ホントなぞね~。
どんな時でも、マイペースなんだもの~!
キララちゃんが、ねこらしく見えて仕方ないよ~。
そうそう、キララちゃんが普通だよね。
すぐに仲良しに、戻れますように!
少しの辛抱よ~!
でも、クーちゃんがちかさんに甘甘なのが、何だか嬉しいわ~。
頼ってる、信頼してるからだもんね。
抜糸までの少しの間は、クーちゃんの好きにさせてあげても良いよね。
タマちゃんは、ホントなぞね~。
どんな時でも、マイペースなんだもの~!
キララちゃんが、ねこらしく見えて仕方ないよ~。
そうそう、キララちゃんが普通だよね。
すぐに仲良しに、戻れますように!
ちか
★三毛奴さん
ありがとう。そうだね~今までそうだったしまた戻るよね。
ほんとに病院の匂いって強烈なのね~ビックりだな。キララあんなに怒らなくてもいいのにーってくらい今日も朝から怒ってます(汗)
★maomaoさん
そうなんですよ~まぁ予想はしてたけど・・・でもね~日帰りだから大丈夫かとも期待してたんですよ。
ちょっと気弱になってるクーには可哀相に感じますね。
>そんな中、ちょっと笑っちゃったのがタマちゃんのフレーメンな顔と、2時間も帰ってきたことに気づかないキララちゃん。↑でしょ~ここはマイペースなんです。キララは熟睡したら全然起きないタイプなのでね~。
キララは特に凄い敏感ですね~私の洋服についた匂いでさえ怒ります。
抜糸でまたあれなのかな??薬塗られるのかな??今までだと洋服脱いだら抜糸でも大丈夫だったんだけどね~キララはまた唸りそう(汗)
★ふたたびyamamiさん
しましまさんがTシャツとタイツでやる術後服の作り方を教えてくれましたー!!
昨日の夜ほつれそうなところを両面テープみたいなので補正したんですけどね。それも時間の問題みたいだし・・・今日ちょっと布探してやってみますね。
★ブログを持ってる皆様へ
いつも暖かいコメントありがとうございます。
ちょっと予想してたけどやっぱり威嚇されましたね~。日帰りでも匂いつくのは一緒ですもんね。
タマとぷぷはほぼ大丈夫なんですがまたまたキララが相当おかしくなってます(汗)
クーが来た頃とまったく一緒の行動ですねー。
どうしてあの子は天井近くに登ろうとするのかな??
やっぱり忍者猫みたいです。
クーの方はだいぶ元気になりました。でも甘えっこ凄いです。移動するとこついてちょっとでも腰を降ろすとすぐ乗って来て退いてくれませーん(笑)
それから振り出しじゃないですよーって励ましてくださった皆さんすっごいありがたかったです。
元気になりました。
ありがとう。そうだね~今までそうだったしまた戻るよね。
ほんとに病院の匂いって強烈なのね~ビックりだな。キララあんなに怒らなくてもいいのにーってくらい今日も朝から怒ってます(汗)
★maomaoさん
そうなんですよ~まぁ予想はしてたけど・・・でもね~日帰りだから大丈夫かとも期待してたんですよ。
ちょっと気弱になってるクーには可哀相に感じますね。
>そんな中、ちょっと笑っちゃったのがタマちゃんのフレーメンな顔と、2時間も帰ってきたことに気づかないキララちゃん。↑でしょ~ここはマイペースなんです。キララは熟睡したら全然起きないタイプなのでね~。
キララは特に凄い敏感ですね~私の洋服についた匂いでさえ怒ります。
抜糸でまたあれなのかな??薬塗られるのかな??今までだと洋服脱いだら抜糸でも大丈夫だったんだけどね~キララはまた唸りそう(汗)
★ふたたびyamamiさん
しましまさんがTシャツとタイツでやる術後服の作り方を教えてくれましたー!!
昨日の夜ほつれそうなところを両面テープみたいなので補正したんですけどね。それも時間の問題みたいだし・・・今日ちょっと布探してやってみますね。
★ブログを持ってる皆様へ
いつも暖かいコメントありがとうございます。
ちょっと予想してたけどやっぱり威嚇されましたね~。日帰りでも匂いつくのは一緒ですもんね。
タマとぷぷはほぼ大丈夫なんですがまたまたキララが相当おかしくなってます(汗)
クーが来た頃とまったく一緒の行動ですねー。
どうしてあの子は天井近くに登ろうとするのかな??
やっぱり忍者猫みたいです。
クーの方はだいぶ元気になりました。でも甘えっこ凄いです。移動するとこついてちょっとでも腰を降ろすとすぐ乗って来て退いてくれませーん(笑)
それから振り出しじゃないですよーって励ましてくださった皆さんすっごいありがたかったです。
元気になりました。
| Home |