| Home |
昨日書いた通り(良い評判を聞いてた)病院へ行って来ました。
クー『何だか嫌な予感が』

(今までの経緯、過去酷かった写真も全て見せました)
先生の昔飼ってた猫も同じ様に毛引きする子だったそうで、
凄く丁寧にいろんな事話してくださいました。
結論として、クーはアレルギーの可能性はほぼ無いでしょうと。
一番大きいのは精神面からの毛引きだろうと。
エリカラも長くつけてると外した時に(ハゲるほど)
必要以上に舐めてしまうのは当たり前。
正常な猫でも外した時は必要以上に舐めてしまうでしょうと。

あと、飼い主さんがエリカラが可哀想可哀想って事で
必要以上にヒステリックになリ過ぎてると。
エリカラをずーっとつけるのも「一つの手段」だってくらいに考える事。
もう一つは(エリカラを外した時に)
いっぱい舐めていっぱいハゲても、大らかに見守るのも一つだと。

(追記 裸の写真は過去のです)
必要以上に毛引きする子は、甘えん坊な子、繊細な子が殆どで
自立してる子はほぼならないそうです。
(他にも書ききれないほど丁寧に詳しく話して下さいました)
とりあえず最初は精神安定のサプリ(ジルケーン)を1週間分
(薬もあるけどサプリで。もし飲めなくても「ダメだったわー」
くらいで気にしない事!!だそうです)
そのサプリがうまく飲めそうだったら、
エリカラをどんどん小さくして行きましょう!と。
(ご飯も別にアレルギー用なんて気にせず美味しい物あげなさいって)

なんだか、先生の言葉に診察中ウルウルして涙止めるの必死でした。
私…確かに精神的に相当追い詰められてたし、
クーをなんとか裸にしたいって(自然と)クーを追い詰めてた・・・
(私が舐めて落ち込んだり泣いたりしてるのクーがよく見て感じてるって)
病院料金も良心的でホッとしました。行って良かった。
そして膀胱炎の気持ち悪さが出ちゃったキララですが
その後はスッキリ調子が戻って超元気になりました(=^_^=)
キララ『今日は調子良いでしゅ』

しかし苦手なフードマンのお休み

昨日もちょっとしたフードマン被害が

タマ『僕のお気に入り場所が座れない


珍しい場所に座ってたので
「あれ!!??」ってふと見ると

フードマンです!!!ヽ(#`_つ´)ノプンスコ!!!!
タマのお気に入りの冷え冷えボードの上に
わざわざ荷物を置くかなっ(。-`ω´-)
で、後ろを振り返ってまた怒りが!プンプン


キララの寝床のクローゼットが全開に!
(洋服を探した様で、外側にドバーっと散らかってた)
丸見え状態なのでキララも別場所で寝てました。
キララ『避難してましゅたよ』

以前はキララが居るのにクローゼットを閉めたし、
また注意しておきました


私も大雑把だけど、フードマンは私がタメ息つくほどの大雑把w
ぷぷ『あたち達への配慮が足りないのっ、メッ』

みんな少しの間辛抱してねー。


嫌な病院また頑張ってくれたクー、早く裸になれる様にぜひぜひ応援の2ポチッ↓
↓ファイトポチッ☆ ↓ファイトポチッ☆


【人気ブログランキングへ】 【スコティッシュフォールドへ】
いつも応援本当にありがとうございます。更新の励みになってます(o^-^o)
スポンサーサイト
2015.08.12 ▲
キラランLOVE
おはようございます♪
昨日はクーちゃんもちかさんもフードマンさん(とってつけたように最後でごめんちゃい
)もお疲れ様でした~~
読んでいて私まで涙目になってしまったわ。
まるでクーちゃんではなくちかさんの心のケアみたいで・・・何か自分にも当てはまるようで・・
猫さんのドクターだけど人間の精神科医でもあるような・・・
本当に丁寧に丁寧に説明してくださって評判通りの先生だったのね。ちかさんが心から行ってよかった~~と思えて私も嬉しいです。
これが行ってガッカリ
だったらどうしようと秘かに案じてました。よかった~~
焦らず大らかな気持ちが大切なんだね。頭では分かっていても何時もクーちゃんを見ているちかさんにしてみれば中々頭で考えるように行かなかったり・・・なんだよね。何か凄く頷ける。
キララちゃん、調子戻ったんだ~~よかった
すでに色んな事やらかしてるようですが、さてさて今日からフードマンさんVSちかさん&ニャンズのバトルが楽しみでもあるわ
昨日はクーちゃんもちかさんもフードマンさん(とってつけたように最後でごめんちゃい

読んでいて私まで涙目になってしまったわ。
まるでクーちゃんではなくちかさんの心のケアみたいで・・・何か自分にも当てはまるようで・・
猫さんのドクターだけど人間の精神科医でもあるような・・・
本当に丁寧に丁寧に説明してくださって評判通りの先生だったのね。ちかさんが心から行ってよかった~~と思えて私も嬉しいです。
これが行ってガッカリ

焦らず大らかな気持ちが大切なんだね。頭では分かっていても何時もクーちゃんを見ているちかさんにしてみれば中々頭で考えるように行かなかったり・・・なんだよね。何か凄く頷ける。
キララちゃん、調子戻ったんだ~~よかった

すでに色んな事やらかしてるようですが、さてさて今日からフードマンさんVSちかさん&ニャンズのバトルが楽しみでもあるわ

2015/08/12 Wed 05:59 URL [ Edit ]
しっぽ
クーさん、早速外して貰ったんですね!
なるほど、気持ちは大きくですか。
我ら猫飼いは、ニキビ一つでも気になりますからね〜。
いい病院と出会えて良かったですね(*^^*)
みんなの受難の日々が開始ですかw
早く終わるといいですね(≧∇≦)www.
旦那さん、ごめんなさい。
なるほど、気持ちは大きくですか。
我ら猫飼いは、ニキビ一つでも気になりますからね〜。
いい病院と出会えて良かったですね(*^^*)
みんなの受難の日々が開始ですかw
早く終わるといいですね(≧∇≦)www.
旦那さん、ごめんなさい。
Anne
オー(^o^)ヤッパリ!って感じ(*^O^*)
以前もコメントしたけど、私のブログのサイドバーのトッピングご飯の著者の阿倍さんのブログを是非見て!
いかに私たち飼い主の気持ちが動物に影響するか!
そうして、飼い主はどうしたら良いか!
ブログでたくさん書かれているよ!
ちかさんの気持ちのことが気になって、以前も紹介してみたけど
獣医さんが言ってることとヤッパリ共通してたd=(^o^)=b
これは自分にも言えることで、私って風邪ひかないし、病気しないでしょ(笑)
ブログにそう言うの書いたことないし!
ペットも自分も家族も、その獣医さんのお話の原理と一緒!
ただ、人間は目の前のことで、感情は動くから、獣医さんのお話の感動は揺らぐの。
だから、私は阿倍さんや他のブログや本で充電し続ける。
その獣医さんのようなサポートしてくれる人はあまりにも少ないからね(*^^*)
やっとたどり着いて良かった。
以前もコメントしたけど、私のブログのサイドバーのトッピングご飯の著者の阿倍さんのブログを是非見て!
いかに私たち飼い主の気持ちが動物に影響するか!
そうして、飼い主はどうしたら良いか!
ブログでたくさん書かれているよ!
ちかさんの気持ちのことが気になって、以前も紹介してみたけど
獣医さんが言ってることとヤッパリ共通してたd=(^o^)=b
これは自分にも言えることで、私って風邪ひかないし、病気しないでしょ(笑)
ブログにそう言うの書いたことないし!
ペットも自分も家族も、その獣医さんのお話の原理と一緒!
ただ、人間は目の前のことで、感情は動くから、獣医さんのお話の感動は揺らぐの。
だから、私は阿倍さんや他のブログや本で充電し続ける。
その獣医さんのようなサポートしてくれる人はあまりにも少ないからね(*^^*)
やっとたどり着いて良かった。
nekobell
病院行って良かったですね。
症状もよくわかってくださり 何より ちかさんが一番知りたかったところを しっかり説明していただけた。
診断を聞いて 納得したからこその 涙… ホッとした面もありますよね。
いい先生との出会い クーちゃんがいたからこその出会いですね♪
クーちゃん サプリ美味しいといいね〜(笑)
ぷぷちゃん もふもふ族代表として ここはフードマンにビシッ☆と 言わないとですよ!
みんにゃの平和を守るのだー( ̄▽ ̄)
症状もよくわかってくださり 何より ちかさんが一番知りたかったところを しっかり説明していただけた。
診断を聞いて 納得したからこその 涙… ホッとした面もありますよね。
いい先生との出会い クーちゃんがいたからこその出会いですね♪
クーちゃん サプリ美味しいといいね〜(笑)
ぷぷちゃん もふもふ族代表として ここはフードマンにビシッ☆と 言わないとですよ!
みんにゃの平和を守るのだー( ̄▽ ̄)
きょっぴい
ちかさん、おはよ~さんです。
クーちゃんの新しい病院で出会えた先生がすばらしくて良かったですね。
ちかさんのこころのケアまで自然にされたそうだし、猫さんには人間の心がよく通じてしまうからね。
いろいろなお話を聞けてスッキリしたちかさん、クーちゃんも精神面で変われるかも~?
おハゲもクーちゃんの魅力??だと・・・。
そのくらいの気持ちでゴーだね。
フードマンさんのお休みにみんにゃは地獄?(笑)
キララちゃん、オチッコ我慢しないようにね。
クーちゃんの新しい病院で出会えた先生がすばらしくて良かったですね。
ちかさんのこころのケアまで自然にされたそうだし、猫さんには人間の心がよく通じてしまうからね。
いろいろなお話を聞けてスッキリしたちかさん、クーちゃんも精神面で変われるかも~?
おハゲもクーちゃんの魅力??だと・・・。
そのくらいの気持ちでゴーだね。
フードマンさんのお休みにみんにゃは地獄?(笑)
キララちゃん、オチッコ我慢しないようにね。
2015/08/12 Wed 07:51 URL [ Edit ]
アリス
おはようございます。
猫ちゃんは神経質だとはいわれてますが、今回のちかさんのブログを読んでいて、私も色々と思い当たる事があり勉強になりました。
とてもいい先生に巡り合えてクーちゃんも良かったですね。
気持ちを大きくなんですね・・・でもそれが一番難しいですよね・・。
受難の日々が始まったんですね。
チョッピリ安心しました。
我が家だけではないんだなと思い・・・。
(ご主人様ごめんなさい)
キララちゃん良かったですね!
ぷぷちゃん最高。
我が家のパパにも一言お願いしま~す。
猫ちゃんは神経質だとはいわれてますが、今回のちかさんのブログを読んでいて、私も色々と思い当たる事があり勉強になりました。
とてもいい先生に巡り合えてクーちゃんも良かったですね。
気持ちを大きくなんですね・・・でもそれが一番難しいですよね・・。
受難の日々が始まったんですね。
チョッピリ安心しました。
我が家だけではないんだなと思い・・・。
(ご主人様ごめんなさい)
キララちゃん良かったですね!
ぷぷちゃん最高。
我が家のパパにも一言お願いしま~す。
2015/08/12 Wed 08:08 URL [ Edit ]
やらいちょう
なるほど。
確かに過保護になっている部分もあるかもしれないですね。
いろんな先生の意見を聞いてみるものです。
気持ちを大きく持つことも大切なんでしょう。
確かに過保護になっている部分もあるかもしれないですね。
いろんな先生の意見を聞いてみるものです。
気持ちを大きく持つことも大切なんでしょう。
まりんこ♪
ちかさんお早うございます(*^^*)
クーちゃん良かったですね~!
評判のいい病院て、誰がかかってもいいんですね(⌒‐⌒)
クーちゃんのことは、そのお医者さんの言う通りですよね。
すごく説得力があるというか、ちかさんが泣きそうになったそうですが、クーちゃんも救われたし、ちかさんも心が楽になったというか、、。
この病院に行って良かったですね(⌒‐⌒)
画面のクーちゃんもノビノビしてる(笑)
でもクーちゃん甘えん坊さんで、繊細で自立してないって??
あたってるかな~(^^;
タマさんは、大好きな冷え冷えボードの上で寛ぎたいのに,ニモツが乗っかってるし、キララちゃんは 、クローゼットが全開(///∇///)
ちかさん、確かに大雑把すぎるのは嫌だけど、細かすぎるのも一緒に生活してて大変みたいですょ。
私は、フードマンさんは大変いいご主人様だと思いますが。
お二人にとって楽しいお盆休みになりますように\(^-^)/
クーちゃん良かったですね~!
評判のいい病院て、誰がかかってもいいんですね(⌒‐⌒)
クーちゃんのことは、そのお医者さんの言う通りですよね。
すごく説得力があるというか、ちかさんが泣きそうになったそうですが、クーちゃんも救われたし、ちかさんも心が楽になったというか、、。
この病院に行って良かったですね(⌒‐⌒)
画面のクーちゃんもノビノビしてる(笑)
でもクーちゃん甘えん坊さんで、繊細で自立してないって??
あたってるかな~(^^;
タマさんは、大好きな冷え冷えボードの上で寛ぎたいのに,ニモツが乗っかってるし、キララちゃんは 、クローゼットが全開(///∇///)
ちかさん、確かに大雑把すぎるのは嫌だけど、細かすぎるのも一緒に生活してて大変みたいですょ。
私は、フードマンさんは大変いいご主人様だと思いますが。
お二人にとって楽しいお盆休みになりますように\(^-^)/
2015/08/12 Wed 08:41 URL [ Edit ]
とも
ちかさんおはよ~
クーちゃんの病院お疲れ様でした!
何だか良い先生に巡り合えたようで良かったね~^-^
先生が言われたこと読んでて じんわりくる温かさが伝わって来たよ
元々自然治癒力が高いから少し大目に見ることも大事なのかもね~
よし!ちかさんこれからはドーンと構えて肝っ玉母ちゃんになってこ~
ってすぐは無理だから徐々にね
キララちゃん気持ち悪いのとれたのね~良かった♪
きっとまだお薬が菌と戦ってる最中だからちょっとだけお薬が押されてたのかもね
でも昨日からフードマンさんがお休みだしね~
キララちゃん少しの間パパにお休みさせてあげね~
だけどフードマンさんさっそくやらかしてくれてるわね(笑)
フードマンさん頼みますよ~色々とね
私は明日からお休みなのでまた週明けにお伺いしますね~
では楽しいお休みを
クーちゃんの病院お疲れ様でした!
何だか良い先生に巡り合えたようで良かったね~^-^
先生が言われたこと読んでて じんわりくる温かさが伝わって来たよ
元々自然治癒力が高いから少し大目に見ることも大事なのかもね~
よし!ちかさんこれからはドーンと構えて肝っ玉母ちゃんになってこ~
ってすぐは無理だから徐々にね

キララちゃん気持ち悪いのとれたのね~良かった♪
きっとまだお薬が菌と戦ってる最中だからちょっとだけお薬が押されてたのかもね
でも昨日からフードマンさんがお休みだしね~
キララちゃん少しの間パパにお休みさせてあげね~
だけどフードマンさんさっそくやらかしてくれてるわね(笑)
フードマンさん頼みますよ~色々とね

私は明日からお休みなのでまた週明けにお伺いしますね~
では楽しいお休みを

2015/08/12 Wed 09:00 URL [ Edit ]
Anne
2度目(°▽°)
獣医さんと同じ事書いてある阿倍さんのブログは
http://plaza.rakuten.co.jp/happynaturalcare/backnumber/
スマホ用かも!
私はパソコンで読んでる!
最近はその相談のお仕事が忙しいらしくて、ブログはほとんどお休みだけど、去年の何かでも凄く有り難く読めるよd=(^o^)=b
獣医さんと同じ事書いてある阿倍さんのブログは
http://plaza.rakuten.co.jp/happynaturalcare/backnumber/
スマホ用かも!
私はパソコンで読んでる!
最近はその相談のお仕事が忙しいらしくて、ブログはほとんどお休みだけど、去年の何かでも凄く有り難く読めるよd=(^o^)=b
2015/08/12 Wed 09:01 URL [ Edit ]
ミミにゃん
ちかさんおはよ~♪
まず、クーちゃんの獣医さんのお話を聞いて、私もキラランさんと全く同じ感想を持ちました。
クーちゃんの診察と一緒にちかさんへのメンタルの部分もきちんと説明してくれたんですね。
本ニャンへの思いが強すぎると、知らず知らずのうちに両方とも追い詰めてしまっている…これは飼い主さんなら一度は経験してると思う。
で、先生のお話を聞いて、ちかさん少しは肩の荷を下ろせたかな?
余り気張り過ぎないようにってことなのかもね
でも、いい先生に巡り合えて本当に良かった!
お疲れ様でした
そして、キララちゃんも調子が戻ってきて良かった~
なのに喜んでばかりもいられないフードマンさんの悪行の数々(笑)
こりゃ、すっとぼけた振りして、もしかして密かに日頃の仕打ちの仕返しか?まさかね~…お子ちゃまか!(笑)
さて、戦いは始まったばかり。みんな、いざ出陣だよ~
今年も熱い夏になりそうな予感(ムフフ)
まず、クーちゃんの獣医さんのお話を聞いて、私もキラランさんと全く同じ感想を持ちました。
クーちゃんの診察と一緒にちかさんへのメンタルの部分もきちんと説明してくれたんですね。
本ニャンへの思いが強すぎると、知らず知らずのうちに両方とも追い詰めてしまっている…これは飼い主さんなら一度は経験してると思う。
で、先生のお話を聞いて、ちかさん少しは肩の荷を下ろせたかな?
余り気張り過ぎないようにってことなのかもね

でも、いい先生に巡り合えて本当に良かった!
お疲れ様でした

そして、キララちゃんも調子が戻ってきて良かった~

なのに喜んでばかりもいられないフードマンさんの悪行の数々(笑)
こりゃ、すっとぼけた振りして、もしかして密かに日頃の仕打ちの仕返しか?まさかね~…お子ちゃまか!(笑)
さて、戦いは始まったばかり。みんな、いざ出陣だよ~

今年も熱い夏になりそうな予感(ムフフ)
2015/08/12 Wed 09:16 URL [ Edit ]
ゆるる
ちかさん、おはよう〜(*^◯^*)
クーちゃん、病院行ってきたんやね。
そっか〜
毛を引きちぎっちゃう子って、甘えんぼさんが多いんやね。
うちのまるもすっごく甘えんぼさで、いちばんいろいろ訴えてくるわ(*^^*)
まるも自立できてないんやわ(⌒-⌒; )
私まで、勉強になるわ。
私たちが神経質になり過ぎると、ネコさんも何か感じて余計にまた舐めちゃったりするんやね。
でも、美味しいご飯いっぱいあげていいよって言われて良かったね(o^^o)
やっぱ、ヒトもネコさんも美味しいもんいっぱい食べたいよねぇ〜d(^_^o)
キララちゃんはまた調子戻って良かった(o^^o)
だけど、フードさんのお休みが始まったんやね(^_^;)
キララちゃん、がんばれ〜p(^_^)q
フードさんたら、なんでわざわざ冷え冷えの上に荷物を置くか?ヒドいよねぇ( ̄◇ ̄;)
そして、キララちゃんの寝床のクローゼットも全開に⁉︎
うちの父ちゃんもだけど、男子って、なんでこんなんなんやろね(^_^;)
クーちゃん、病院行ってきたんやね。
そっか〜
毛を引きちぎっちゃう子って、甘えんぼさんが多いんやね。
うちのまるもすっごく甘えんぼさで、いちばんいろいろ訴えてくるわ(*^^*)
まるも自立できてないんやわ(⌒-⌒; )
私まで、勉強になるわ。
私たちが神経質になり過ぎると、ネコさんも何か感じて余計にまた舐めちゃったりするんやね。
でも、美味しいご飯いっぱいあげていいよって言われて良かったね(o^^o)
やっぱ、ヒトもネコさんも美味しいもんいっぱい食べたいよねぇ〜d(^_^o)
キララちゃんはまた調子戻って良かった(o^^o)
だけど、フードさんのお休みが始まったんやね(^_^;)
キララちゃん、がんばれ〜p(^_^)q
フードさんたら、なんでわざわざ冷え冷えの上に荷物を置くか?ヒドいよねぇ( ̄◇ ̄;)
そして、キララちゃんの寝床のクローゼットも全開に⁉︎
うちの父ちゃんもだけど、男子って、なんでこんなんなんやろね(^_^;)
あんころもち
おはようです♪
クーちゃん、病院行ってきたのですね!!
とても、親身になってお話してくれる先生みたいで、ほんとうによかった!
確かに、クーちゃんは繊細で、甘えん坊ですもんね…きっと、ちかさんが心配したり、悲しんだりするのをクーちゃんは、必要以上に感じとっしまうのかなぁ…とても優しい子ですよね
こんなふうに先生に言っていただけると、なんだか、私もホッとしました(>_<)
私は医療関係の仕事をしておりますが、これだけの情報社会、様々な情報や知識が手に入りますが、それをたくさん取り込みすぎると、かえって、迷ってしまったり、必要以上に神経質になってしまう方も多いような気がします…
ちかさん、是非クーちゃんのために、いつでもど〜んと構えて、見守ってあげて下さいね(*^^*)
それだけで、クーちゃんもきっと安心して過ごせるとはずです!!
と、なんだか、偉そうな文章になってしまい、すみません(>_<)でも、一番側でクーちゃんのことを分かってるちかさんのこと、いつも応援してますよ(≧∇≦)
キララちゃん、体調よくなりよかったです♪
お目めくりくりなキララちゃんが可愛くてしょうがないわ!!
ふだん、お家に長くいない旦那さんがいると、慣れないぶん、色々不具合が…?(^^;;
でも、うちの旦那さんも同じかも〜(;´Д`A
クーちゃん、病院行ってきたのですね!!
とても、親身になってお話してくれる先生みたいで、ほんとうによかった!
確かに、クーちゃんは繊細で、甘えん坊ですもんね…きっと、ちかさんが心配したり、悲しんだりするのをクーちゃんは、必要以上に感じとっしまうのかなぁ…とても優しい子ですよね
こんなふうに先生に言っていただけると、なんだか、私もホッとしました(>_<)
私は医療関係の仕事をしておりますが、これだけの情報社会、様々な情報や知識が手に入りますが、それをたくさん取り込みすぎると、かえって、迷ってしまったり、必要以上に神経質になってしまう方も多いような気がします…
ちかさん、是非クーちゃんのために、いつでもど〜んと構えて、見守ってあげて下さいね(*^^*)
それだけで、クーちゃんもきっと安心して過ごせるとはずです!!
と、なんだか、偉そうな文章になってしまい、すみません(>_<)でも、一番側でクーちゃんのことを分かってるちかさんのこと、いつも応援してますよ(≧∇≦)
キララちゃん、体調よくなりよかったです♪
お目めくりくりなキララちゃんが可愛くてしょうがないわ!!
ふだん、お家に長くいない旦那さんがいると、慣れないぶん、色々不具合が…?(^^;;
でも、うちの旦那さんも同じかも〜(;´Д`A
ちか
☆キラランさん
おはようございます。ほんと私のケアーをして下さったくらい。
いろんな病院行ったけど先生によってほんと全然考え方、伝え方が違うって
昨日は凄い感じました。
ほんとに丁寧に説明してくださったので気持ちが楽になりました。
私も行ってがっかりだったらどうしようかと思ってましたが
良かったです。
エリカラ、人間は可哀想可哀想って思うけれど猫にとっては悲しいとは
そんな思わないって言われました。ちゃんとそれを受け入れて生活出来るし
それも幸せだって。
今後はサプリやお薬など上手に付き合いながら、いっぱいハゲちゃっても
裸で過ごせるようになればと思ってます。
キララ調子戻ったけどフードマンが休みなので嫌がってますね。
フードマンが熟睡してる時が一番元気です。
☆きょっぴいさん
おはよ~さんです。ここの先生、タマの心臓の事で往診の相談にだけ
行ったことある女医さんなんです。その時の対応も凄く良かったし
行った人からの評判も聞いてたので初めてクー連れて行ってみました。
もっと早く行けばよかったです。
患部が傷つくくらいまで舐めなければ殆どハゲてしまってもいいかなーっと
思ってます。
サプリやお薬併用しながら、クーの変なスイッチもおさまってくれたらなー。
キララ今日も大丈夫です(=^_^=)
☆まりんこ♪さん
おはようございます。普通の庶民的な病院ですよ。
女医の先生で凄く優しい方でした。
説得力のある言葉で私もなんだかすーっと救われたようでした。
先生も自分の猫ちゃんで経験があるので余計詳しくてわかってくださるので
凄く心強かったし。
おかげさまでサプリも飲みやすくてなんなく飲めたし。
フードマン被害(笑)さっそくです。キララはクローゼットでゆっくり出来なかった
みたいでクローゼットの奥の奥にいました。
あはは~確かに細かいのは嫌ですねー。大雑把な方がいいのかもw
☆ともさん
おはよ~~ほんともっと早く行っておけば良かったー。
っていっても水曜休診で車じゃないといけないのでなかなか
行けなかったんだよね。
先生、ほんと凄い丁寧に話してくださって凄い感謝。めちゃ温かみのある
言葉にじわーっと涙がでたもん。
あまりに神経質に見過ぎるとダメだって。
見方を変えると変わって来るって言われたよ。
やっぱり心配症だから気にしちゃうけどもっとどどーんと大らかに見守らないとだね。
ありがとうね。
キララ気持ち悪いの今日も大丈夫だよ。
まだ菌と戦ってる最中だろうし、今度ももう一度注射頑張らないと。
フードマンさっそくやらかしてくれてるよー。
怒ってもまったく意味なし。気にしてないから。すぐ忘れるのよ。
明日から休みーゆっくり楽しんでね。
☆ミミにゃんさん
おはよ~ほんと私の心のケアまでしてくださってるような
感じでした。素敵な女の先生なんです。
エリカラ生活も長いし、私もどうにもこうにも行かなくて、精神的にも
追い詰められてるような気持ちだったので・・・
クーも感じ取ってたんでしょうね。
とりあえずサプリも楽勝で飲めたし、これから進んでいこうかと。
キララ今日も大丈夫ですよー。良かった。
フードマンwwもうわざとかのようにやるから(笑)
怒っても気にしないしすぐ忘れるんです。
キララ、今日も居るのーって顔してました。
おはようございます。ほんと私のケアーをして下さったくらい。
いろんな病院行ったけど先生によってほんと全然考え方、伝え方が違うって
昨日は凄い感じました。
ほんとに丁寧に説明してくださったので気持ちが楽になりました。
私も行ってがっかりだったらどうしようかと思ってましたが
良かったです。
エリカラ、人間は可哀想可哀想って思うけれど猫にとっては悲しいとは
そんな思わないって言われました。ちゃんとそれを受け入れて生活出来るし
それも幸せだって。
今後はサプリやお薬など上手に付き合いながら、いっぱいハゲちゃっても
裸で過ごせるようになればと思ってます。
キララ調子戻ったけどフードマンが休みなので嫌がってますね。
フードマンが熟睡してる時が一番元気です。
☆きょっぴいさん
おはよ~さんです。ここの先生、タマの心臓の事で往診の相談にだけ
行ったことある女医さんなんです。その時の対応も凄く良かったし
行った人からの評判も聞いてたので初めてクー連れて行ってみました。
もっと早く行けばよかったです。
患部が傷つくくらいまで舐めなければ殆どハゲてしまってもいいかなーっと
思ってます。
サプリやお薬併用しながら、クーの変なスイッチもおさまってくれたらなー。
キララ今日も大丈夫です(=^_^=)
☆まりんこ♪さん
おはようございます。普通の庶民的な病院ですよ。
女医の先生で凄く優しい方でした。
説得力のある言葉で私もなんだかすーっと救われたようでした。
先生も自分の猫ちゃんで経験があるので余計詳しくてわかってくださるので
凄く心強かったし。
おかげさまでサプリも飲みやすくてなんなく飲めたし。
フードマン被害(笑)さっそくです。キララはクローゼットでゆっくり出来なかった
みたいでクローゼットの奥の奥にいました。
あはは~確かに細かいのは嫌ですねー。大雑把な方がいいのかもw
☆ともさん
おはよ~~ほんともっと早く行っておけば良かったー。
っていっても水曜休診で車じゃないといけないのでなかなか
行けなかったんだよね。
先生、ほんと凄い丁寧に話してくださって凄い感謝。めちゃ温かみのある
言葉にじわーっと涙がでたもん。
あまりに神経質に見過ぎるとダメだって。
見方を変えると変わって来るって言われたよ。
やっぱり心配症だから気にしちゃうけどもっとどどーんと大らかに見守らないとだね。
ありがとうね。
キララ気持ち悪いの今日も大丈夫だよ。
まだ菌と戦ってる最中だろうし、今度ももう一度注射頑張らないと。
フードマンさっそくやらかしてくれてるよー。
怒ってもまったく意味なし。気にしてないから。すぐ忘れるのよ。
明日から休みーゆっくり楽しんでね。
☆ミミにゃんさん
おはよ~ほんと私の心のケアまでしてくださってるような
感じでした。素敵な女の先生なんです。
エリカラ生活も長いし、私もどうにもこうにも行かなくて、精神的にも
追い詰められてるような気持ちだったので・・・
クーも感じ取ってたんでしょうね。
とりあえずサプリも楽勝で飲めたし、これから進んでいこうかと。
キララ今日も大丈夫ですよー。良かった。
フードマンwwもうわざとかのようにやるから(笑)
怒っても気にしないしすぐ忘れるんです。
キララ、今日も居るのーって顔してました。
ミルク@アンジママ
こんにちわ!
すごいいい先生!
ちかさん
素敵な先生と出会えてよかったですね♪
うふふ
フードマンさん
大ざっぱなんですね
私と同じです(艸)
でも閉じ込めは注意ですよね!
私も気を付けます<( ̄^ ̄)>
すごいいい先生!
ちかさん
素敵な先生と出会えてよかったですね♪
うふふ
フードマンさん
大ざっぱなんですね
私と同じです(艸)
でも閉じ込めは注意ですよね!
私も気を付けます<( ̄^ ̄)>
のりすけっち
そうだよ~
ちかさんが気にしすぎちゃってると思ってたよ。
クーちゃんも繊細なコだから、精神面を改善するのもなかなか大変だけどね。
うちのヒコたんは精神面はまったく心配なし、たぶん事故にあったときに頭も打ってるのでちょっとおばかさんになってるのかも。
まあ、だけど麻痺があるところを齧るのでカラーは一生外せないかもとホームドクターにも言われたのがよかったのかな。外せないものと思ってあまり気にせずにいられたので。
でも、ヒコたんのカラー生活も9ヶ月(?)、最近カラーを外す練習をしてるんだよ~。
もし齧ってしまったらまたカラーすればいいやくらいの気持ちでね。
精神面で心配なのはラムたんだね、ジルケーンはラムたんに試してみようと思いつつまだ試していませんでした。
クーちゃんに効果が出るといいね~
ちかさあああん、気にしない気にしない
ですよ~。
ちかさんが気にしすぎちゃってると思ってたよ。
クーちゃんも繊細なコだから、精神面を改善するのもなかなか大変だけどね。
うちのヒコたんは精神面はまったく心配なし、たぶん事故にあったときに頭も打ってるのでちょっとおばかさんになってるのかも。
まあ、だけど麻痺があるところを齧るのでカラーは一生外せないかもとホームドクターにも言われたのがよかったのかな。外せないものと思ってあまり気にせずにいられたので。
でも、ヒコたんのカラー生活も9ヶ月(?)、最近カラーを外す練習をしてるんだよ~。
もし齧ってしまったらまたカラーすればいいやくらいの気持ちでね。
精神面で心配なのはラムたんだね、ジルケーンはラムたんに試してみようと思いつつまだ試していませんでした。
クーちゃんに効果が出るといいね~
ちかさあああん、気にしない気にしない
ですよ~。
Hummingママ
こんにちは~
クーちゃんの病院、お疲れ様でした!
良い先生に出会えて良かったですね~♪
エリカラはずしてもまた舐めてしまうと、「あぁ、また…」と気になって、
なかなか思い切ってはずせませんよね…
早くはずしてあげたい気持ちとはずすとまた、とついついどうしたら一番良いのか、
本当に焦るし、悩むし…
ハーモニーもそうでしたから、ちかさんの気持ちはよく分かります。
でも、先生がおっしゃるように精神的な面からきている、ということなら、
クーちゃんがストレスを感じないで、ゆったり過ごせるように心掛け、
ちかさん自身も神経質にならないでどーんと構えることが大事なんですね~
先生のお話、すごく心に沁みますね。
今回の診察がきっかけで、クーちゃんの状態が好転することを
心から願っています。
ハーモニーも今でも時々激舐めしていますよ。
昨日、今日も一か所を激舐めして赤くしていますが、このごろは
「あぁ、またやってる。」くらいで気にしないようにしています。
いつのまにか最近は治まっていきます。
クーちゃんの病院、お疲れ様でした!
良い先生に出会えて良かったですね~♪
エリカラはずしてもまた舐めてしまうと、「あぁ、また…」と気になって、
なかなか思い切ってはずせませんよね…
早くはずしてあげたい気持ちとはずすとまた、とついついどうしたら一番良いのか、
本当に焦るし、悩むし…
ハーモニーもそうでしたから、ちかさんの気持ちはよく分かります。
でも、先生がおっしゃるように精神的な面からきている、ということなら、
クーちゃんがストレスを感じないで、ゆったり過ごせるように心掛け、
ちかさん自身も神経質にならないでどーんと構えることが大事なんですね~
先生のお話、すごく心に沁みますね。
今回の診察がきっかけで、クーちゃんの状態が好転することを
心から願っています。
ハーモニーも今でも時々激舐めしていますよ。
昨日、今日も一か所を激舐めして赤くしていますが、このごろは
「あぁ、またやってる。」くらいで気にしないようにしています。
いつのまにか最近は治まっていきます。
azukiママ
ちかさん、こんにちは!
クーちゃんとちかさんの気持ちに寄添ってくれる先生がいて良かったですね。
やっぱり評判って大事ですね~。
猫ちゃんのハゲは精神的なものがほとんどなんでしょうね。
うちのムギもエリカラ取れて良かったと思っても病院に行った翌日くらいに必ず舐め壊しがあります!!私も嫌な所へ行ったからだなと思い深く悩まない様にしました。するとその部分をそれ以上舐めなくなってました。結果、エリカラ外して生活が続けられてます。
とはいえ、甘えん坊(ツンデレですが)なので、いつ再発するかはちょっとドキドキですが。
先生が、飼い主さんの事も判ってくれて猫の気持ちも考えてくれると本当に嬉しいですよね。実感です。
ちかさんもクーちゃんも穏やかになれますように。頑張り過ぎないで!(自分にも言い聞かせてます)
クーちゃんとちかさんの気持ちに寄添ってくれる先生がいて良かったですね。
やっぱり評判って大事ですね~。
猫ちゃんのハゲは精神的なものがほとんどなんでしょうね。
うちのムギもエリカラ取れて良かったと思っても病院に行った翌日くらいに必ず舐め壊しがあります!!私も嫌な所へ行ったからだなと思い深く悩まない様にしました。するとその部分をそれ以上舐めなくなってました。結果、エリカラ外して生活が続けられてます。
とはいえ、甘えん坊(ツンデレですが)なので、いつ再発するかはちょっとドキドキですが。
先生が、飼い主さんの事も判ってくれて猫の気持ちも考えてくれると本当に嬉しいですよね。実感です。
ちかさんもクーちゃんも穏やかになれますように。頑張り過ぎないで!(自分にも言い聞かせてます)
2015/08/12 Wed 13:08 URL [ Edit ]
ぽん
ク~ちゃんの件・・・あっしもちかさんの甘やかしかなぁ~って申し訳ないけどずっと思ってました・・・
そりゃ~ハゲてるの目の前にしたら凄く悲しくなるけど泣いてたらママさんがそれではダメだもの・・・ 泣かれるとにゃんこは物凄く不安になるし・・・
エリカラも一つの手段って考え、やっぱりでしょ~
ちょい前ならハゲた部分はすぐ生え揃えなかったから、今までの違う対処で正解だったと思うけど、今はハゲちゃってもすぐちゃんと生え揃えそうだから、一旦ハゲちゃってもいいかもね・・・
毛づくろい後はお膝でなでなでしてあげたり、少しずつ思い切りの毛づくろい無くなる様に仕向けてあげるといいのかもでしゅね☆
寛大な先生で良かったじゃないでしゅか☆
にゃんこの甘やかしっていろんな面で良くないって聞くので、これを機会にゆったり気ままに過ごせる環境づくりして行くのもいいでしゅね☆
ほんと、良い結果&お話が聞ける病院に出会えて良かったでしゅ☆
諦めず、一生懸命ク~ちゃんの為に前進したママさんのお陰でしゅよぉ~☆
泣いてちゃダメだったでしょ☆ 悔し泣きくらいにしててくださいね☆
ちかママさん☆ せんせと同じに寛大になれるといいでしゅね☆
http://blog.ap.teacup.com/affiliate123/
そりゃ~ハゲてるの目の前にしたら凄く悲しくなるけど泣いてたらママさんがそれではダメだもの・・・ 泣かれるとにゃんこは物凄く不安になるし・・・
エリカラも一つの手段って考え、やっぱりでしょ~
ちょい前ならハゲた部分はすぐ生え揃えなかったから、今までの違う対処で正解だったと思うけど、今はハゲちゃってもすぐちゃんと生え揃えそうだから、一旦ハゲちゃってもいいかもね・・・
毛づくろい後はお膝でなでなでしてあげたり、少しずつ思い切りの毛づくろい無くなる様に仕向けてあげるといいのかもでしゅね☆
寛大な先生で良かったじゃないでしゅか☆
にゃんこの甘やかしっていろんな面で良くないって聞くので、これを機会にゆったり気ままに過ごせる環境づくりして行くのもいいでしゅね☆
ほんと、良い結果&お話が聞ける病院に出会えて良かったでしゅ☆
諦めず、一生懸命ク~ちゃんの為に前進したママさんのお陰でしゅよぉ~☆
泣いてちゃダメだったでしょ☆ 悔し泣きくらいにしててくださいね☆
ちかママさん☆ せんせと同じに寛大になれるといいでしゅね☆
http://blog.ap.teacup.com/affiliate123/
cuchiko
ああ、ええ先生じゃねぇ
猫目線じゃもんねぇ
でも、飼い主の話もちゃんと聞いてくれて
よかったね、解決の糸口がみつかって^^
キララたんも、この調子でよくなりますよーに^^
猫目線じゃもんねぇ
でも、飼い主の話もちゃんと聞いてくれて
よかったね、解決の糸口がみつかって^^
キララたんも、この調子でよくなりますよーに^^
にゃんずぱぱち
クーちゃんの事で良いアドバイス頂いたんですね♪
良い先生で本当に良かったです♪
甘えん坊な子、繊細な子がほとんどって
うちも当たってます(たま)^^;
良い先生で本当に良かったです♪
甘えん坊な子、繊細な子がほとんどって
うちも当たってます(たま)^^;
モコまま
ブログ読んでて、
なんて心の広い先生\(^o^)/
って、感動しちゃったぁ~
良かったねぇ~
ちかさんの気持ちが軽くなった事も
とっても嬉しいです(*^^)v
クーちゃんも、頑張ろうねぇ~(^◇^)
フードマンさん、う~~~ん(>_<)
うちの主人もあるある
ホント、何で?みたいな事
平気でするよのねぇ~(^_^;)
なんて心の広い先生\(^o^)/
って、感動しちゃったぁ~
良かったねぇ~
ちかさんの気持ちが軽くなった事も
とっても嬉しいです(*^^)v
クーちゃんも、頑張ろうねぇ~(^◇^)
フードマンさん、う~~~ん(>_<)
うちの主人もあるある
ホント、何で?みたいな事
平気でするよのねぇ~(^_^;)
atsuko
いい先生に会えて良かったね!
聞いてもらうだけでも随分違ったんじゃないかな?
その先生に会えただけでも、ハゲの甲斐があったかも(笑)!
クーちゃんはちかさんのことが好きで好きでたまらない子だから、
どうしてもちかさんの気持ちも引き受けちゃうのかもね。
気持ちははやるだろうけど、気長にね。
大丈夫。そのうち、「あの時は大変だったよね〜」って笑える日が来るから。
猫のことだと必死になっちゃうちかさんと、大雑把なフードマンさん、
とってもいいコンビだと思いまーす♪
聞いてもらうだけでも随分違ったんじゃないかな?
その先生に会えただけでも、ハゲの甲斐があったかも(笑)!
クーちゃんはちかさんのことが好きで好きでたまらない子だから、
どうしてもちかさんの気持ちも引き受けちゃうのかもね。
気持ちははやるだろうけど、気長にね。
大丈夫。そのうち、「あの時は大変だったよね〜」って笑える日が来るから。
猫のことだと必死になっちゃうちかさんと、大雑把なフードマンさん、
とってもいいコンビだと思いまーす♪
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2015/08/13 Thu 01:49 [ Edit ]
れいぴー
こんばんは(=・ω・)/
クーちゃんの病院、お疲れさまでした。
記事を読んで、なんて素敵な先生なんだろうと思いました。
男の先生かと思ってたら、女の先生なんですね。
先生の体験談や、いろんなアドバイスなども受けて、ちかさんも安心できたみたいで、本当に良かったですね(^^)
私も、そういう先生を探しているのですが、なかなか見つかりません(-.-)
クーちゃん、またこれからですね。
サプリも飲めているようだし、明るい兆しが見えて来ましたね!
ポジティブでいけば、どんどん良い方向に進んでいくと思います(^^)
自然体で過ごしていけるといいですね♪
可愛いクーちゃん♪元気な事が有難いね(o^o^o)
キララちゃん、大丈夫みたいで良かっですー!!
また繰り返さないといいけど、もう1回注射なのかな?
キララちゃんの膀胱炎、早く悪い菌がなくなって、スッキリしますように。
フードマンさん、かなり大雑把なんですね(≧ω≦)
かなり、口うるさい神経質な人よりは、私はいいかもっ。(私の経験談・笑)
フードマンさんのお盆休み、ごゆっくりお過ごし下さい♪
みんにゃは、ガンバレ~(^o^;)
クーちゃんの病院、お疲れさまでした。
記事を読んで、なんて素敵な先生なんだろうと思いました。
男の先生かと思ってたら、女の先生なんですね。
先生の体験談や、いろんなアドバイスなども受けて、ちかさんも安心できたみたいで、本当に良かったですね(^^)
私も、そういう先生を探しているのですが、なかなか見つかりません(-.-)
クーちゃん、またこれからですね。
サプリも飲めているようだし、明るい兆しが見えて来ましたね!
ポジティブでいけば、どんどん良い方向に進んでいくと思います(^^)
自然体で過ごしていけるといいですね♪
可愛いクーちゃん♪元気な事が有難いね(o^o^o)
キララちゃん、大丈夫みたいで良かっですー!!
また繰り返さないといいけど、もう1回注射なのかな?
キララちゃんの膀胱炎、早く悪い菌がなくなって、スッキリしますように。
フードマンさん、かなり大雑把なんですね(≧ω≦)
かなり、口うるさい神経質な人よりは、私はいいかもっ。(私の経験談・笑)
フードマンさんのお盆休み、ごゆっくりお過ごし下さい♪
みんにゃは、ガンバレ~(^o^;)
2015/08/13 Thu 02:14 URL [ Edit ]
ちか
☆コメント下さった皆様へ
いつもコメント有難うございます。
長い文章なのに読んで下さってありがとうございました。
クーの背中は去年の10月末、ひっかき傷からずっとでいろんな
病院に行って来ましたが、ほんと先生によって対応、診察の仕方が違う。
今回行った女の先生、数か月前に行った皮膚に詳しく手作りご飯を推奨されてる
有名な先生、この二人の先生は申し訳ないけど他の先生とは違って
考え方がしっかりされてて別格って感じでした。
先生選びって大切だなー。
エリカラ生活が続き私も可哀想可哀想っと思いながらいろいろと思い詰めてたのも確か。
クーは私の事が大好きで甘えん坊でべったりさん。だからこそ余計いろんな物
感じ取ってたんでしょうね。
それにエリカラ取った時に私を怖がるしぐさは、私が追い詰めてた証拠。
今後は先生と相談しながら思い詰めずに前に進みたいと思います。
いつもコメント有難うございます。
長い文章なのに読んで下さってありがとうございました。
クーの背中は去年の10月末、ひっかき傷からずっとでいろんな
病院に行って来ましたが、ほんと先生によって対応、診察の仕方が違う。
今回行った女の先生、数か月前に行った皮膚に詳しく手作りご飯を推奨されてる
有名な先生、この二人の先生は申し訳ないけど他の先生とは違って
考え方がしっかりされてて別格って感じでした。
先生選びって大切だなー。
エリカラ生活が続き私も可哀想可哀想っと思いながらいろいろと思い詰めてたのも確か。
クーは私の事が大好きで甘えん坊でべったりさん。だからこそ余計いろんな物
感じ取ってたんでしょうね。
それにエリカラ取った時に私を怖がるしぐさは、私が追い詰めてた証拠。
今後は先生と相談しながら思い詰めずに前に進みたいと思います。
ちか
☆azukiママさん
こんにちは。ほんとクーと私たちの気持ちにまで寄り添って
話してくださる先生で本当に良かったです。
猫ちゃんの毛引きってアレルギーは別として、精神的から来るものって
繊細だから多いのかもしれないんですね。
わ~やっぱり病院後って舐め過ぎちゃう事が多いんですね。
やっぱり。
azukiママさんの話も参考になります。
すぐ気にしてしまいがちだけど、大らかに心かける事も大切なんですね。
先生が飼ってて毛引きする子もかなりの甘えん坊さんだったみたいで。
患者さんもそんな猫さんが殆どだって。
長い旅行の時とかすぐなっちゃうって。
ついつい気にして頑張り過ぎちゃうけど、私ももうちょっと気持ちを
楽にしてやっていこうと思います。
なんだか先生の話聞いてから、まだエリカラだけど、凄い気持ちが
楽になって穏やかです。
☆れいぴーさん
こんにちは、ほんと素敵な女の先生でした。
タマの心臓の事で往診の相談に行ったことあったんですが、
無理に病院行かせたり診察させて荒立てる必要ない。
穏やかに生活してるのなら、今の状態でいいと思うって言って下さった
先生なんです。
もうちょっと近くて自転車で行ける距離のところだと嬉しいんだけどなー。
それだけが残念。
サプリだけど別に味は気にならないみたいで缶詰と混ぜたら
普通においしそうに食べてます。
サプリは1週間分しか貰ってないので、また無くなる頃に私だけ
相談しに行くつもりです。
ほんとなんとかしないとって切羽詰まった気持ちだったので、
もうちょっと気持ち楽にしていかないとですね。
キララ、また1週間後に注射打ってもらうつもりです。
早く悪い菌が無くなって欲しいです。
確かに神経質すぎるのは耐えれないかな(笑)
だからこれでいいのかもしれないですねー
こんにちは。ほんとクーと私たちの気持ちにまで寄り添って
話してくださる先生で本当に良かったです。
猫ちゃんの毛引きってアレルギーは別として、精神的から来るものって
繊細だから多いのかもしれないんですね。
わ~やっぱり病院後って舐め過ぎちゃう事が多いんですね。
やっぱり。
azukiママさんの話も参考になります。
すぐ気にしてしまいがちだけど、大らかに心かける事も大切なんですね。
先生が飼ってて毛引きする子もかなりの甘えん坊さんだったみたいで。
患者さんもそんな猫さんが殆どだって。
長い旅行の時とかすぐなっちゃうって。
ついつい気にして頑張り過ぎちゃうけど、私ももうちょっと気持ちを
楽にしてやっていこうと思います。
なんだか先生の話聞いてから、まだエリカラだけど、凄い気持ちが
楽になって穏やかです。
☆れいぴーさん
こんにちは、ほんと素敵な女の先生でした。
タマの心臓の事で往診の相談に行ったことあったんですが、
無理に病院行かせたり診察させて荒立てる必要ない。
穏やかに生活してるのなら、今の状態でいいと思うって言って下さった
先生なんです。
もうちょっと近くて自転車で行ける距離のところだと嬉しいんだけどなー。
それだけが残念。
サプリだけど別に味は気にならないみたいで缶詰と混ぜたら
普通においしそうに食べてます。
サプリは1週間分しか貰ってないので、また無くなる頃に私だけ
相談しに行くつもりです。
ほんとなんとかしないとって切羽詰まった気持ちだったので、
もうちょっと気持ち楽にしていかないとですね。
キララ、また1週間後に注射打ってもらうつもりです。
早く悪い菌が無くなって欲しいです。
確かに神経質すぎるのは耐えれないかな(笑)
だからこれでいいのかもしれないですねー
つくし
ちかさん、こんにちは。
遅いコメントですのでお返事大丈夫ですよ。
クーちゃんの記事で気になったので・・・
私も一部痒い部分があるんです。色々な病院に行って患部に注射したり、漢方飲んだり、本当にいろいろしました。
でも原因って無いんですよ。
どこに行っても無いんです。でも痒いので掻き壊しするんです。表面の皮膚が掻きすぎて変色したり。起きてる時は我慢できても寝ている時は掻いてしまって朝に指の間に血が・・とか。
で、最終的に精神的なものですって精神安定剤出されました。
まだ時期によって痒くなったりしますけど、昔より楽になりました。
クーちゃんは猫ですので自制は効きませんよね。でもちかさんが何をしたからクーちゃんがどこうなったって、あんまり思わない方がいいと思うんです。ちかさんは愛情深い方だと思うので自分を追い詰めてしまいそうで。。
自分語りして何を言いたいのか分からなくなってしまったけど、私はこの痒みのせいで親が悲しんでるのは悲しかったので。。
ちかさんの笑顔がクーちゃんにとっては一番なのかと思いました。
でも早く治るといいですね。
遅いコメントですのでお返事大丈夫ですよ。
クーちゃんの記事で気になったので・・・
私も一部痒い部分があるんです。色々な病院に行って患部に注射したり、漢方飲んだり、本当にいろいろしました。
でも原因って無いんですよ。
どこに行っても無いんです。でも痒いので掻き壊しするんです。表面の皮膚が掻きすぎて変色したり。起きてる時は我慢できても寝ている時は掻いてしまって朝に指の間に血が・・とか。
で、最終的に精神的なものですって精神安定剤出されました。
まだ時期によって痒くなったりしますけど、昔より楽になりました。
クーちゃんは猫ですので自制は効きませんよね。でもちかさんが何をしたからクーちゃんがどこうなったって、あんまり思わない方がいいと思うんです。ちかさんは愛情深い方だと思うので自分を追い詰めてしまいそうで。。
自分語りして何を言いたいのか分からなくなってしまったけど、私はこの痒みのせいで親が悲しんでるのは悲しかったので。。
ちかさんの笑顔がクーちゃんにとっては一番なのかと思いました。
でも早く治るといいですね。
2015/08/14 Fri 15:24 URL [ Edit ]
ちか
☆つくしさん
おはようございます。ご丁寧にありがとうございます。
以前のつくしさんのコメント凄い印象的だったので覚えています。
今も一部痒い場所があるんですね。
でも原因は無いんだ・・・
心理的な物、何か季節によって関係するものいろいろなことが
重なって痒くなったりするんでしょうね。
この痒みのせいで親が悲しんでるのが悲しかったって言葉は
凄くずっしり来ます。そうですよね。
私もすぐ落ち込んでましたが、クーに悲しい顔見せないように
気長にやってみることにします!!
うまく出来るかわからないけど何か変わらないとですね。
ありがとうございます(o^-^o)
おはようございます。ご丁寧にありがとうございます。
以前のつくしさんのコメント凄い印象的だったので覚えています。
今も一部痒い場所があるんですね。
でも原因は無いんだ・・・
心理的な物、何か季節によって関係するものいろいろなことが
重なって痒くなったりするんでしょうね。
この痒みのせいで親が悲しんでるのが悲しかったって言葉は
凄くずっしり来ます。そうですよね。
私もすぐ落ち込んでましたが、クーに悲しい顔見せないように
気長にやってみることにします!!
うまく出来るかわからないけど何か変わらないとですね。
ありがとうございます(o^-^o)
2015/08/15 Sat 09:45 URL [ Edit ]
| Home |