| Home |
良くならず、腫れまで出てきたので
自転車で15分の病院に行って来ました。

チョコはキャリーに入れるの簡単だけど、恐ろしい
大きな響く声で鳴き続けるのが特徴。
歩いてる人も笑うくらいの大声です。
待合室でもみんな振り向くほどww
チョコ『やだーーーー病院だけはやだーーー』

ただ凄い吠えまくるワンちゃんが2匹が居たので
途中からおびえて静かになりました。
しかも凄い人で1時間も待たされた。
(帰りはまたずっと鳴く)
かなり目が腫れていたので、角膜に傷がついて
無いか調べました。
(角膜は大丈夫だったけど掻いて傷ついて腫れてる)
やはり結膜炎でした。

少々酷いので軟膏の方が良いそうで↑
一日3・4回。
では
病院から帰って来たばかりの様子です。
凄い勢いでキャリーから出たチョコ。

すぐにチェックに入るぷぷ。
2分後キララがチェックに。すると・・・

なんとチョコが戻って来て、オラオラと
威圧し怒らせ奪ったんですよ!!
チョコ『へへへへ勝ったわ!ゲットしたわよ』

あなた、さっきまで出たいって鳴いてたでしょ!
その後、行く前に食べたのに、お腹空いたと
また鳴きわめき、食べると爆睡wwww
突っ込みたくなる様な相変わらずの
チョコザウルスでした(爆)
そうそう、チョコの代わりにクーが病院に行く
1時間前から何かを察し、ずっと押入れでした。

キャリーバックも用意してなかったのに
どうしてわかる????いやー凄い!!!
軟膏目薬、やるの大変だけど頑張ります。
敷居バーでのタマは座る所が決まってていつも
真ん中のこの位置に座ります↓

我が家は誰も食玩にチョッカイ出さないので、
最初っから置いてる場合も多いの。
でもこの日はえらい隅っこに(爆)

原因はぷぷが居るからwww
そんな離れなくても堂々と座ったら??
☆リボンちゃん通信☆
少しお久しぶりのリボンちゃん。里親様からお便り
頂きました。
最近ルンバが友達だと思ってずっと見てるそうで。
可愛い動画も送って見せて下さいました。

↑ルンバ君に飽きたらレンジの上から
見てるそうです。
とっても幸せそうで嬉しい♪有難うございました。


いっぱい鳴いていっぱい頑張ったチョコザウルスに応援2ポチ↓
【人気ブログランキングへ】

にほんブログ村【スコティッシュフォールドへ】
毎日の更新の励みになっています。
スポンサーサイト
2018.04.30 ▲
キラランLOVE
おはようございます♪
昨日の孫守り疲れでヘトヘト(汗)プラス側溝掃除の後遺症?の腰痛が酷い朝です。
私の住んでいる処はド田舎なので幅も高さ(深さ)1mくらいの用水路みたいなものの泥掬いなんですよ~~長靴履いて底にたまった泥をシャベルで掬い上げる作業・・・泥が重いの何のって・・年々体に堪えます。オマケに昨日掃いて行った長靴が切れていて左足が泥水まみれに~~ナンテコッタ!!からの~~孫守りお泊りなので本当に疲れたわ(笑)これから孫達3人分の朝食作りもしないと~~
昨日コメ打った後すぐ更新されていらしたのに気付いてチョコちゃんのオメメ気になってたんですよ~~
やっぱり病院行きになったのね。
自転車で15分でもかなりの距離だよね。
お疲れ様でした。(あ・・ココで一人起きた音が・・汗)
診察室で大声で無くチョコちゃんがキャンキャン吠えるワンちゃんに鳴きやんだ(笑)
キララちゃんのシャーには慣れていても免疫のないワンコの声は怖かったのかもね
先ずチョコちゃんオメメ角膜に傷がついてなかったのはよかったよ頑張ってお薬で治そうね。
アハハ~出たくて仕方なかったしやっと出れたキャリーなのにキララちゃんがチェックしてると場所取りザウルスの本領発揮だわ
その後の本能のおもむくままのやりたい放題の天真爛漫?なチョコちゃんに笑わせていただきました~~
タマさん・・・・・?その端っこにいる訳は・・?
プププ~ぷぷちゃんが居たのね。納得
昨日の孫守り疲れでヘトヘト(汗)プラス側溝掃除の後遺症?の腰痛が酷い朝です。
私の住んでいる処はド田舎なので幅も高さ(深さ)1mくらいの用水路みたいなものの泥掬いなんですよ~~長靴履いて底にたまった泥をシャベルで掬い上げる作業・・・泥が重いの何のって・・年々体に堪えます。オマケに昨日掃いて行った長靴が切れていて左足が泥水まみれに~~ナンテコッタ!!からの~~孫守りお泊りなので本当に疲れたわ(笑)これから孫達3人分の朝食作りもしないと~~
昨日コメ打った後すぐ更新されていらしたのに気付いてチョコちゃんのオメメ気になってたんですよ~~
やっぱり病院行きになったのね。
自転車で15分でもかなりの距離だよね。
お疲れ様でした。(あ・・ココで一人起きた音が・・汗)
診察室で大声で無くチョコちゃんがキャンキャン吠えるワンちゃんに鳴きやんだ(笑)
キララちゃんのシャーには慣れていても免疫のないワンコの声は怖かったのかもね

先ずチョコちゃんオメメ角膜に傷がついてなかったのはよかったよ頑張ってお薬で治そうね。
アハハ~出たくて仕方なかったしやっと出れたキャリーなのにキララちゃんがチェックしてると場所取りザウルスの本領発揮だわ
その後の本能のおもむくままのやりたい放題の天真爛漫?なチョコちゃんに笑わせていただきました~~
タマさん・・・・・?その端っこにいる訳は・・?
プププ~ぷぷちゃんが居たのね。納得

2018/04/30 Mon 05:45 URL [ Edit ]
アリス
おはようございます。
チョコちゃん病院に行って来たんですね。
キャリーにすんなり、入ってくれるのは嬉しいですけれど・・・。
その後が大変なのね、大音量でニャオ―『病院は嫌だよ~』と鳴いて
るのかな。
でも待合室では、ワンちゃんの大きな声で吠えられるのは苦手なのね。
ワンちゃんの吠えるのって、迫力ありますものね。
お薬をつけて早く良くなりますように。
チョコちゃんがキャリーから出るとぷぷちゃんが、そして
キララちゃんも・・・。
チョコちゃんキャリーも場所取りのひとつかな。
クーちゃんはずっと隠れてたのね。
家のニャンズもクーちゃんと一緒です。
食玩置いてあっても、他の子たちイタズラしないんですね。
偉いですね・・・うちの子たちだったら絶対にイタズラしてますよ。
タマちゃんもう少し真ん中に行こうよ~(´∀`*)ウフフ
リボンちゃんすっかり成猫になりましたね。
幸せそうでホットしますね。
チョコちゃん病院に行って来たんですね。
キャリーにすんなり、入ってくれるのは嬉しいですけれど・・・。
その後が大変なのね、大音量でニャオ―『病院は嫌だよ~』と鳴いて
るのかな。
でも待合室では、ワンちゃんの大きな声で吠えられるのは苦手なのね。
ワンちゃんの吠えるのって、迫力ありますものね。
お薬をつけて早く良くなりますように。
チョコちゃんがキャリーから出るとぷぷちゃんが、そして
キララちゃんも・・・。
チョコちゃんキャリーも場所取りのひとつかな。
クーちゃんはずっと隠れてたのね。
家のニャンズもクーちゃんと一緒です。
食玩置いてあっても、他の子たちイタズラしないんですね。
偉いですね・・・うちの子たちだったら絶対にイタズラしてますよ。
タマちゃんもう少し真ん中に行こうよ~(´∀`*)ウフフ
リボンちゃんすっかり成猫になりましたね。
幸せそうでホットしますね。
まりんこ♪
ちかさんお早うございます☀
チョコちゃんとうとうお医者さんに行かれたんですね
💉
行くまでの間、大音量で鳴いてちかさん大変😞💦
可愛い声でのニャ~ニャ~ならいいんですけど、ギャ~ギャ~?と鳴かれたら皆振り向きますよね(笑)
病院では、チョコちゃんは自分の上手を行く2匹のワンちゃんの声でシィ~ん😖
病院での待ち時間て、5分だろうと10分でも長~く感じますよね、ちかさんお疲れ様🐱
お家に帰って来ると、弾丸のごとくキャリーから飛び出ると、ぷぷさんが早速チェック✌
次に、キララちゃんがチェックに入ると、オラオラと威圧し退かして自分が入る?
さっきまで、出してと大音量で鳴いてたのに、ほんとになんでも自分のモノにしたいチョコちゃん😃
又、病院に戻る🏥?
タマさん、敷居バーに座ってるけどやたら隅っこに😅
いつもの場所にはぷぷさんが😄
いくらなんでも、隅っこに背中向けてのタマさん。それってパワハラ😁
可愛く真っ白なソックスはいたリボンちゃん(ノ≧▽≦)ノ
ルンバが友達ですか、ジャレて遊びたいけど、鳴かないし、愛想ないし(笑)
でも幸せなんですね!
ちかさん家から、お嫁いりした子が幸せに暮らしてるっていいですね~💓
幸せのお裾分け頂きました😹
チョコちゃんとうとうお医者さんに行かれたんですね
💉
行くまでの間、大音量で鳴いてちかさん大変😞💦
可愛い声でのニャ~ニャ~ならいいんですけど、ギャ~ギャ~?と鳴かれたら皆振り向きますよね(笑)
病院では、チョコちゃんは自分の上手を行く2匹のワンちゃんの声でシィ~ん😖
病院での待ち時間て、5分だろうと10分でも長~く感じますよね、ちかさんお疲れ様🐱
お家に帰って来ると、弾丸のごとくキャリーから飛び出ると、ぷぷさんが早速チェック✌
次に、キララちゃんがチェックに入ると、オラオラと威圧し退かして自分が入る?
さっきまで、出してと大音量で鳴いてたのに、ほんとになんでも自分のモノにしたいチョコちゃん😃
又、病院に戻る🏥?
タマさん、敷居バーに座ってるけどやたら隅っこに😅
いつもの場所にはぷぷさんが😄
いくらなんでも、隅っこに背中向けてのタマさん。それってパワハラ😁
可愛く真っ白なソックスはいたリボンちゃん(ノ≧▽≦)ノ
ルンバが友達ですか、ジャレて遊びたいけど、鳴かないし、愛想ないし(笑)
でも幸せなんですね!
ちかさん家から、お嫁いりした子が幸せに暮らしてるっていいですね~💓
幸せのお裾分け頂きました😹
2018/04/30 Mon 07:34 URL [ Edit ]
やらいちょう
病院はねぇ〜。
猫さんにはやはり恐怖でしょう。
うちのクロも昨日ワクチンと検査でした。
いたっておとなしいのですが
診察台の上で小刻みに震えていました・・・。
猫さんにはやはり恐怖でしょう。
うちのクロも昨日ワクチンと検査でした。
いたっておとなしいのですが
診察台の上で小刻みに震えていました・・・。
おはよう!!
ゴールデンな週間はお母さんはフル活動です。ヘロヘロぉ~~~
美味しく作ってあるから犬猫関係なく美味しいんだろうね!そういうのを作ってるだけあって凄いと思う。
やっぱりぃ~~~。chikaさんもそう思う。あの間は嫌いな感じだよね。食べるから大丈夫でしょう。パッパはいうけどあれは嫌いな反応だと思ってたんだよ。
天然ゆえ・・・。ゴックンして脳内に到達するまで全く気付かないんだと思うわぁ~~。天然ゆえのボケだと思うよね!!パッパは全く信じないんだけどね。
貰ったとりささみの鰹節の様なの貰ったからおやつにあげてみた!!!めっさぁ~喜んでる!!!お代わり要求まで!!お~~~
元気に飛び跳ねるまで!!食でここまで元気になるとわ!それが猫さんのおやつだったとわ!!衝撃ですよ。
今度はフリーズドライを挑戦してみようっと!!カインズというホームセンターあるんだけど車無いといけないからトリミング次いでに買っちゃうのさ!
鶏ささみのかつぶしみたいなのは無添加とりけずりというのだったよ。カリカリのご飯にたまにトッピングしてるの。進む食!!やばいかも・・・。
パッパのスパルタは文字通りスパルタよ。泣こうが叫ぼうが溶けるまで逃がさんぜよ!!です。そこまでせんでもぉ~~~と言っても聞いてないです。
そうそう!!最近CMになってるやつ!!あれだよ。がっつりさせてるから怖いわぁ~~。別に中学受験しないんだけど中学受験コースでやってるから難しいんだと思うわよ。
本当に子供たち頑張れ~~だわ。パッパは治外法権だから私が言っても無理なのよ。ごめんかも。
ナスの挟みエビシンジョウ揚げは確か・・・お値段は500円以下でしたよ。最近買ってないからぁ。6個でそのくらいでした。
お惣菜は全て関西のお惣菜価格なんだけどおいてるメニューおされなんだよねぇ~。
編み物は率先してchikaさんですよ。作って楽しいもの!!!子供らのは義務が発生して楽しみは別なんだよねぇ~。
基本的に黒ちゃんはママさんしかフミフミしないらしいよ。本当にうっかりちゃとらんさんをフミフミしてしまったらしいよ。滅茶苦茶、動画撮りたかったと悔しがってたよ。私も撮りたかったの前に黒ちゃんに親愛のごっつんされたい・・・・。
炭水化物ダイエットしたのぉ~~~~~~。勇者!!
それで直ぐ痩せるのは若い証拠よ。私は今じゃ~そうそう痩せないので好きな物食べてる!!がはは
もぉ~いい。orz
私は体重計の存在を忘れることにしました。
えっ!!おびえながらもその場所にこだわるの???タマ様天然ゆえにやっぱ行動パターンがいい!!
あっ!!この時期の病院こみこみってもしかしたら狂犬病注射が終わったからワクチン接種とか??お隣がそうだから!
ルーもそろそろワクチン接種しないといけないわぁ~~~。
チョコ様フードマンさんがいなくとも病院ゴー・・・・orz
めんめ酷いからね。頑張ろうね。( ノД`)シクシク…
チョコ様の根性だけ認める!!帰りずっと・・・泣き続けるとはわ。凄いよ!!!
ルーなんてフリーズよ!微動だにしないほどのチキン!!
角膜傷ついて無くて良かったね。元ルーの嫁のすずなんざぁ~がっつりやりやがるから、何度となく病院へ!その時はお隣の良い人の院長さまが御存命中ですからね。かなり浴して貰えましたよ。
結構時間かかりますよね。角膜行くと!!
帰ってきたら脱兎ですね。猫さんだけど脱兎!!!
ええーーーーΣ(・□・;)チョコ様・・・。キララ様があんなにシャーーーしてるのに圧が勝ってる!!凄いかも。
病院行って迫力増した??
あ~~~黒ちゃんもそうだよぉ~~~。思っただけで隠れてるって!!病院とか薬思い出すというか脳内で想像するだけで居なくなるって言ってたよ。
勘働きが黒ちゃんもクーちゃんもいいんじゃない???凄いよね!!
わんちゃんも猫ちゃまも目の軟膏ぬりは大変だよね!うちもはすずにするとき大変でしたよ。ほぼ、ちょっとした運動・・・。
大変でしょうけど頑張って下さいませ!!猫さんだと武器の爪付きだもんなぁ~。ワンさんより大変!!!
タマ様何故にそこまでお嫁様がこわいの???
きゃーーー君の名は!!カワ(・∀・)イイ!!八割れちゃん!!!靴下履いてるっぽい!!可愛いぃ~~~。
ゴールデンな週間はお母さんはフル活動です。ヘロヘロぉ~~~
美味しく作ってあるから犬猫関係なく美味しいんだろうね!そういうのを作ってるだけあって凄いと思う。
やっぱりぃ~~~。chikaさんもそう思う。あの間は嫌いな感じだよね。食べるから大丈夫でしょう。パッパはいうけどあれは嫌いな反応だと思ってたんだよ。
天然ゆえ・・・。ゴックンして脳内に到達するまで全く気付かないんだと思うわぁ~~。天然ゆえのボケだと思うよね!!パッパは全く信じないんだけどね。
貰ったとりささみの鰹節の様なの貰ったからおやつにあげてみた!!!めっさぁ~喜んでる!!!お代わり要求まで!!お~~~
元気に飛び跳ねるまで!!食でここまで元気になるとわ!それが猫さんのおやつだったとわ!!衝撃ですよ。
今度はフリーズドライを挑戦してみようっと!!カインズというホームセンターあるんだけど車無いといけないからトリミング次いでに買っちゃうのさ!
鶏ささみのかつぶしみたいなのは無添加とりけずりというのだったよ。カリカリのご飯にたまにトッピングしてるの。進む食!!やばいかも・・・。
パッパのスパルタは文字通りスパルタよ。泣こうが叫ぼうが溶けるまで逃がさんぜよ!!です。そこまでせんでもぉ~~~と言っても聞いてないです。
そうそう!!最近CMになってるやつ!!あれだよ。がっつりさせてるから怖いわぁ~~。別に中学受験しないんだけど中学受験コースでやってるから難しいんだと思うわよ。
本当に子供たち頑張れ~~だわ。パッパは治外法権だから私が言っても無理なのよ。ごめんかも。
ナスの挟みエビシンジョウ揚げは確か・・・お値段は500円以下でしたよ。最近買ってないからぁ。6個でそのくらいでした。
お惣菜は全て関西のお惣菜価格なんだけどおいてるメニューおされなんだよねぇ~。
編み物は率先してchikaさんですよ。作って楽しいもの!!!子供らのは義務が発生して楽しみは別なんだよねぇ~。
基本的に黒ちゃんはママさんしかフミフミしないらしいよ。本当にうっかりちゃとらんさんをフミフミしてしまったらしいよ。滅茶苦茶、動画撮りたかったと悔しがってたよ。私も撮りたかったの前に黒ちゃんに親愛のごっつんされたい・・・・。
炭水化物ダイエットしたのぉ~~~~~~。勇者!!
それで直ぐ痩せるのは若い証拠よ。私は今じゃ~そうそう痩せないので好きな物食べてる!!がはは
もぉ~いい。orz
私は体重計の存在を忘れることにしました。
えっ!!おびえながらもその場所にこだわるの???タマ様天然ゆえにやっぱ行動パターンがいい!!
あっ!!この時期の病院こみこみってもしかしたら狂犬病注射が終わったからワクチン接種とか??お隣がそうだから!
ルーもそろそろワクチン接種しないといけないわぁ~~~。
チョコ様フードマンさんがいなくとも病院ゴー・・・・orz
めんめ酷いからね。頑張ろうね。( ノД`)シクシク…
チョコ様の根性だけ認める!!帰りずっと・・・泣き続けるとはわ。凄いよ!!!
ルーなんてフリーズよ!微動だにしないほどのチキン!!
角膜傷ついて無くて良かったね。元ルーの嫁のすずなんざぁ~がっつりやりやがるから、何度となく病院へ!その時はお隣の良い人の院長さまが御存命中ですからね。かなり浴して貰えましたよ。
結構時間かかりますよね。角膜行くと!!
帰ってきたら脱兎ですね。猫さんだけど脱兎!!!
ええーーーーΣ(・□・;)チョコ様・・・。キララ様があんなにシャーーーしてるのに圧が勝ってる!!凄いかも。
病院行って迫力増した??
あ~~~黒ちゃんもそうだよぉ~~~。思っただけで隠れてるって!!病院とか薬思い出すというか脳内で想像するだけで居なくなるって言ってたよ。
勘働きが黒ちゃんもクーちゃんもいいんじゃない???凄いよね!!
わんちゃんも猫ちゃまも目の軟膏ぬりは大変だよね!うちもはすずにするとき大変でしたよ。ほぼ、ちょっとした運動・・・。
大変でしょうけど頑張って下さいませ!!猫さんだと武器の爪付きだもんなぁ~。ワンさんより大変!!!
タマ様何故にそこまでお嫁様がこわいの???
きゃーーー君の名は!!カワ(・∀・)イイ!!八割れちゃん!!!靴下履いてるっぽい!!可愛いぃ~~~。
2018/04/30 Mon 07:55 URL [ Edit ]
サッティ
おはようございます
チョコちゃん病院お疲れ様でした
クーちゃんは病院に行くの感じてるんですね
リボンちゃんはルンバ君とお友達に・・・
そのうちに乗ってるかもね(=^・^=)
チョコちゃん病院お疲れ様でした
クーちゃんは病院に行くの感じてるんですね
リボンちゃんはルンバ君とお友達に・・・
そのうちに乗ってるかもね(=^・^=)
chika
☆キラランさん
おはようございます。
昨日は孫守りお疲れ様でした。それに掃除で腰が~~大丈夫ですか??
ええええー用水路にまで入って泥を??それは大変すぎるわ。
えーしかも長靴が切れてたんですか?
それはショックです。足に泥が~~ひゃーーー想像しただけでもやりたくなーーいって感じです。
今日もお孫さんにご飯を。大変ですが、腰に気をつけて頑張ってくださいね。
病院やっぱりいってよかったです。なんだかかなり酷かったので。
チョコの大声も凄かったけどわんちゃんの吠える声って半端じゃないですね。
保護前にワンちゃんには怖い思いしてたみたいで、チョコはワンちゃんの声が大の苦手で
近所で聞こえるだけでも逃げるほどなんですよ。
なので可哀想でした。
しかし大きな声は恥ずかしいくらいで、鳴いてお腹が空いたのかまた家に帰っても鳴いてご飯要求です。
しっかり食べました。
タマさんチョコが居ればすぐ横に座りそうなのにぷぷだと離れて座ってわかりやすいです。
おはようございます。
昨日は孫守りお疲れ様でした。それに掃除で腰が~~大丈夫ですか??
ええええー用水路にまで入って泥を??それは大変すぎるわ。
えーしかも長靴が切れてたんですか?
それはショックです。足に泥が~~ひゃーーー想像しただけでもやりたくなーーいって感じです。
今日もお孫さんにご飯を。大変ですが、腰に気をつけて頑張ってくださいね。
病院やっぱりいってよかったです。なんだかかなり酷かったので。
チョコの大声も凄かったけどわんちゃんの吠える声って半端じゃないですね。
保護前にワンちゃんには怖い思いしてたみたいで、チョコはワンちゃんの声が大の苦手で
近所で聞こえるだけでも逃げるほどなんですよ。
なので可哀想でした。
しかし大きな声は恥ずかしいくらいで、鳴いてお腹が空いたのかまた家に帰っても鳴いてご飯要求です。
しっかり食べました。
タマさんチョコが居ればすぐ横に座りそうなのにぷぷだと離れて座ってわかりやすいです。
2018/04/30 Mon 08:49 URL [ Edit ]
chika
☆まりんこさん
おはようございます。
なんだか目やにの量が半端じゃなかったので行きました。
やっぱり腫れてるみたいで。
恐ろしいくらいの声なんですよ。
体が大きいから声も響くんですよ。
道歩いてる人まで振り向くくらいなんです。病院でもよく鳴きますねって言われるくらいwww
ワンちゃんの声が昔っから大の苦手なので、怯えて可哀想でした。
よく吠える子がいなくなったらまた鳴き出してました。
かえってきたら、いつものチョコに変身。さすがでしょ。
すぐ忘れるところもチョコの特徴です。
タマさんぷぷがいたら端っこに。わかりやすいですww
リボンちゃんとっても可愛いまんま。
ルンバ気になってしょうがないみたいですよ。
幸せなお便りは嬉しくなりますね。
おはようございます。
なんだか目やにの量が半端じゃなかったので行きました。
やっぱり腫れてるみたいで。
恐ろしいくらいの声なんですよ。
体が大きいから声も響くんですよ。
道歩いてる人まで振り向くくらいなんです。病院でもよく鳴きますねって言われるくらいwww
ワンちゃんの声が昔っから大の苦手なので、怯えて可哀想でした。
よく吠える子がいなくなったらまた鳴き出してました。
かえってきたら、いつものチョコに変身。さすがでしょ。
すぐ忘れるところもチョコの特徴です。
タマさんぷぷがいたら端っこに。わかりやすいですww
リボンちゃんとっても可愛いまんま。
ルンバ気になってしょうがないみたいですよ。
幸せなお便りは嬉しくなりますね。
2018/04/30 Mon 08:52 URL [ Edit ]
ミミにゃん
chikaさんおはよ~
チョコちゃん、やっぱり病院行きになったのね。
で、ずっと鳴きっ放し&歩いてる人も笑うほどの鳴き声(笑)…はい、そこも全部含めてchikaさんお疲れ様でした!
そしてチョコちゃんも、吠えまくるワンちゃんに怯えて黙り込んでしまった下りには笑ってしまったけど、目薬も頑張って早く治そうね!お疲れ様
で、やっとキャリーから解放されたのに、キララちゃんのチェックを見たらまたザウルス病がムクムク出てきたようで(笑)
そのまま、またキャリーに押し込んじゃうぞ~
にしても、クーちゃんの危機察知能力は本当に凄いね!
敷居バーで決めゼリフで男前なところを見せてくれたタマさん
もう一度ぷぷちゃんの前でもピシッと決めてほしかったのにやっぱりか…だよね~(笑)
りぼんちゃん、新しいお友達ができて良かったね♪
レンジの上の爪とぎもなかなか斬新で(笑)
りぼんちゃんもH様も毎日が本当に楽しくてしょうがないって感じが伝わってきましたよ
ありがとうです♪
チョコちゃん、やっぱり病院行きになったのね。
で、ずっと鳴きっ放し&歩いてる人も笑うほどの鳴き声(笑)…はい、そこも全部含めてchikaさんお疲れ様でした!
そしてチョコちゃんも、吠えまくるワンちゃんに怯えて黙り込んでしまった下りには笑ってしまったけど、目薬も頑張って早く治そうね!お疲れ様

で、やっとキャリーから解放されたのに、キララちゃんのチェックを見たらまたザウルス病がムクムク出てきたようで(笑)
そのまま、またキャリーに押し込んじゃうぞ~

にしても、クーちゃんの危機察知能力は本当に凄いね!
敷居バーで決めゼリフで男前なところを見せてくれたタマさん

もう一度ぷぷちゃんの前でもピシッと決めてほしかったのにやっぱりか…だよね~(笑)
りぼんちゃん、新しいお友達ができて良かったね♪
レンジの上の爪とぎもなかなか斬新で(笑)
りぼんちゃんもH様も毎日が本当に楽しくてしょうがないって感じが伝わってきましたよ

2018/04/30 Mon 09:10 URL [ Edit ]
chika
☆ちゃとらねこさん
おはよ~みんなお休みだとフル活動でへろへろになっちゃうのね。大変だー。
がんばってー!!!
ワンちゃんのご飯やおやつあげたことないけど、凄く硬いの以外は猫さんも好きかもしれないですね。
あははは、ルーちゃん天然可愛いな。ごっくんして脳内に達するまで気づかないなんて。
匂いで判断じゃないんだね(笑)
鳥ささみのかつおぶしのようなの売ってますよね。うちも何度か試したことありますよー。
食べないカリカリにふりかけたり。
最初だけは食いつき良いんだけど途中からあまり食べなくなっちゃうんですよね。ほんと贅沢。
フリーズドライ、絶対好きだと思う。今度試してみてー。
粉々にしてふりかけみたいにしてもよく食べるんですよ。
ぱっぱさん頭いいから余計スパルタになってるのか??凄いなー。
うちの親、諦めてたのか全然だった(笑)姉は勉強大好きだったけど私は大嫌いで、姉妹で全く違うのー。
子供達がんばれー。将来役に立つからね!!!!
私ももっと小さいときに頑張っておけばって後で後悔したからー
関東のお惣菜は関西のお惣菜価格とあまり変わらないんだー。そうなんですね。
安心した。コロッケまで高いのかと思いましたよ。
編み物、わーーーーい。ありがとうございます!!!
炭水化物抜きダイエット、最初はなかなか効果でないと思ったらいっきに効果出るんですよ。
うちの旦那もそうだった。
そのころは凄い夢中だったのに、急にブームが去って食べだしたらやっぱり炭水化物やおやつは
美味しくてついつい・・・。
病院、やたらワンちゃん客が多かったですよ。ワクチンですか?
普段は日曜なんて混むので行かないんだけど行ったらやっぱり混んでて・・・
チョコは行きも帰りも病院でもよく鳴いてほんとに。困ったもんだよー。
フリーズしてくれるほうがありがたい。
角膜は大丈夫でほんと良かった。
チョコは綺麗さっぱり忘れるタイプなので病院から帰ってきたらいつもの様子に。
キララを怒らせて喜んでますよ。
黒猫さんは警戒心強いのかな?なぜか頭で想像するだけでバレてしまうなんてびっくり。
でもほんとにバレてるから不思議。
軟膏、もっと難しいと思ったら、結構やりやすいんですよ。目薬みたいに流れることもないし良いかもです。
黒猫さんが黒いマット(笑)笑ったー!!!
これは危ないよね。
これが暗かったら間違いなく踏んでるわ。
お風呂に入ってあひる乗っけてるけど、あんな水の中で
落ち着いてるのありえないよー。
うちやったことないけどパニックになりそう。
おはよ~みんなお休みだとフル活動でへろへろになっちゃうのね。大変だー。
がんばってー!!!
ワンちゃんのご飯やおやつあげたことないけど、凄く硬いの以外は猫さんも好きかもしれないですね。
あははは、ルーちゃん天然可愛いな。ごっくんして脳内に達するまで気づかないなんて。
匂いで判断じゃないんだね(笑)
鳥ささみのかつおぶしのようなの売ってますよね。うちも何度か試したことありますよー。
食べないカリカリにふりかけたり。
最初だけは食いつき良いんだけど途中からあまり食べなくなっちゃうんですよね。ほんと贅沢。
フリーズドライ、絶対好きだと思う。今度試してみてー。
粉々にしてふりかけみたいにしてもよく食べるんですよ。
ぱっぱさん頭いいから余計スパルタになってるのか??凄いなー。
うちの親、諦めてたのか全然だった(笑)姉は勉強大好きだったけど私は大嫌いで、姉妹で全く違うのー。
子供達がんばれー。将来役に立つからね!!!!
私ももっと小さいときに頑張っておけばって後で後悔したからー
関東のお惣菜は関西のお惣菜価格とあまり変わらないんだー。そうなんですね。
安心した。コロッケまで高いのかと思いましたよ。
編み物、わーーーーい。ありがとうございます!!!
炭水化物抜きダイエット、最初はなかなか効果でないと思ったらいっきに効果出るんですよ。
うちの旦那もそうだった。
そのころは凄い夢中だったのに、急にブームが去って食べだしたらやっぱり炭水化物やおやつは
美味しくてついつい・・・。
病院、やたらワンちゃん客が多かったですよ。ワクチンですか?
普段は日曜なんて混むので行かないんだけど行ったらやっぱり混んでて・・・
チョコは行きも帰りも病院でもよく鳴いてほんとに。困ったもんだよー。
フリーズしてくれるほうがありがたい。
角膜は大丈夫でほんと良かった。
チョコは綺麗さっぱり忘れるタイプなので病院から帰ってきたらいつもの様子に。
キララを怒らせて喜んでますよ。
黒猫さんは警戒心強いのかな?なぜか頭で想像するだけでバレてしまうなんてびっくり。
でもほんとにバレてるから不思議。
軟膏、もっと難しいと思ったら、結構やりやすいんですよ。目薬みたいに流れることもないし良いかもです。
黒猫さんが黒いマット(笑)笑ったー!!!
これは危ないよね。
これが暗かったら間違いなく踏んでるわ。
お風呂に入ってあひる乗っけてるけど、あんな水の中で
落ち着いてるのありえないよー。
うちやったことないけどパニックになりそう。
2018/04/30 Mon 09:12 URL [ Edit ]
chika
☆ミミにゃんさん
おはようです。やっぱり酷くなったので病院にいきました。
恐ろしい大きな声が出るんですよ。普通に鳴いてても声が大きいけどたまに凄い恐ろしい大声が出るんです。
すっごいです。恥ずかしくなるくらい
チョコって外にいたころに追いかけられたのか?怖い思いしたみたいでワンちゃんは大の苦手で。
隣で吠えられてほんとに怖かったと思います。
家に帰ってきてからのチョコが笑えるでしょ
あっという間にいつものチョコに戻るところがチョコらしい。
キララを追い出してニヤッてしてました。
それにしてもクーは凄いです。
まだキャリーも出してないし、フードマンもいないのに隠れてました
敷居バーのタマさん。ぷぷが居たらやっぱり隅っこに。
チョコだと隣に座るの間違いないのにww
りぼんちゃんの爪とぎがレンジの上ってのも私もびっくりしました(笑)
猫仕様ですよねー。幸せそうで本当に嬉しくなりますよね。
おはようです。やっぱり酷くなったので病院にいきました。
恐ろしい大きな声が出るんですよ。普通に鳴いてても声が大きいけどたまに凄い恐ろしい大声が出るんです。
すっごいです。恥ずかしくなるくらい
チョコって外にいたころに追いかけられたのか?怖い思いしたみたいでワンちゃんは大の苦手で。
隣で吠えられてほんとに怖かったと思います。
家に帰ってきてからのチョコが笑えるでしょ
あっという間にいつものチョコに戻るところがチョコらしい。
キララを追い出してニヤッてしてました。
それにしてもクーは凄いです。
まだキャリーも出してないし、フードマンもいないのに隠れてました
敷居バーのタマさん。ぷぷが居たらやっぱり隅っこに。
チョコだと隣に座るの間違いないのにww
りぼんちゃんの爪とぎがレンジの上ってのも私もびっくりしました(笑)
猫仕様ですよねー。幸せそうで本当に嬉しくなりますよね。
2018/04/30 Mon 09:15 URL [ Edit ]
tamapi
('-'*)オハヨ♪
無事に母94歳の誕生日会も終わりました
連休中は電車が混んでいて・・_| ̄|○ ガクッ 疲れたわ
チョコさん、結膜炎かぁ・・他のコにはうつらないタイプ?
ウイルス性だとヒトでもやられる←以前やられた(笑
お薬がんばって、はやくよくなろうね
うちも自転車の後ろでずーーーっと鳴いていますよ
猫さらいと思われているかも(●´艸`)フ゛ハッ
怪しいおばちゃんですわっ(笑
チョコさん、つい癖で場所取り?(●´艸`)フ゛ハッ
クーちゃんは感がいいので、お疲れ様ね
王子様、そんなに端っこに座ってしまって(笑
そんなに、ぷぷさんがコワイ?
無事に母94歳の誕生日会も終わりました
連休中は電車が混んでいて・・_| ̄|○ ガクッ 疲れたわ
チョコさん、結膜炎かぁ・・他のコにはうつらないタイプ?
ウイルス性だとヒトでもやられる←以前やられた(笑
お薬がんばって、はやくよくなろうね
うちも自転車の後ろでずーーーっと鳴いていますよ
猫さらいと思われているかも(●´艸`)フ゛ハッ
怪しいおばちゃんですわっ(笑
チョコさん、つい癖で場所取り?(●´艸`)フ゛ハッ
クーちゃんは感がいいので、お疲れ様ね
王子様、そんなに端っこに座ってしまって(笑
そんなに、ぷぷさんがコワイ?
レムのオニババ
chikaさん、おはようございます。
チョコちゃん、やっぱり病院に行ったんですね。
角膜に傷がなくて良かったぁ。
目はこわいです~。
軟膏、大変かと思ったら、やりやすいようで良かったですね。
でも、一日に何回もはそれなり大変でしょうね、頑張ってあげて下さい。
それにしても、チョコザウルス~、そんなに大騒ぎなんですね。
で、帰ってきたら、早速キャリーの場所取り?!更にごはん食べて爆睡なんて・・・。
ちょっと現金すぎでは?らしくて可愛いけど・・・
って思わせる所がチョコちゃんですね、得なキャラ(笑)。
キャリーを怖がらないのは良いことですしね。
独り心配してたクロちゃん、自分かと思ったのね。そんなに心配性だなんて、ちょっとかわいそ。ウチのも何故か、病院に行くときだけ、キャリーに入るの嫌がりますが・・・。
タマさんてば、さりげなくさりげなく、ぷぷちゃんを避けてるのね・・・。男らしくないぞ~(笑)
リボンちゃん、幸せそうで良かったですね。
チョコちゃん、やっぱり病院に行ったんですね。
角膜に傷がなくて良かったぁ。
目はこわいです~。
軟膏、大変かと思ったら、やりやすいようで良かったですね。
でも、一日に何回もはそれなり大変でしょうね、頑張ってあげて下さい。
それにしても、チョコザウルス~、そんなに大騒ぎなんですね。
で、帰ってきたら、早速キャリーの場所取り?!更にごはん食べて爆睡なんて・・・。
ちょっと現金すぎでは?らしくて可愛いけど・・・
って思わせる所がチョコちゃんですね、得なキャラ(笑)。
キャリーを怖がらないのは良いことですしね。
独り心配してたクロちゃん、自分かと思ったのね。そんなに心配性だなんて、ちょっとかわいそ。ウチのも何故か、病院に行くときだけ、キャリーに入るの嫌がりますが・・・。
タマさんてば、さりげなくさりげなく、ぷぷちゃんを避けてるのね・・・。男らしくないぞ~(笑)
リボンちゃん、幸せそうで良かったですね。
2018/04/30 Mon 09:30 URL [ Edit ]
Anne
チョコちゃんはヤッパリ結膜炎だったのね!
チョコちゃんはなり易いんだあ。
結膜炎って他の子にうつったりしないの?
人間だとうつるイメージが(´-ω-`)
大きな声で泣き続ける主張はチョコちゃんらしいなあ(*^▽^*)
クーちゃん勘違いしちゃった?
チョコちゃんはなり易いんだあ。
結膜炎って他の子にうつったりしないの?
人間だとうつるイメージが(´-ω-`)
大きな声で泣き続ける主張はチョコちゃんらしいなあ(*^▽^*)
クーちゃん勘違いしちゃった?
キャリーの中で 出せ出せコール
我家も同じです。
眼球に傷がついていなくて よかったですね。
軟膏は入れにくいから 大変だけど
早期治癒のためには 入れるしかないですものね。
がんばれ chikaさん★
リボンちゃん ルンバが好きなの~~~。
我家の 誰かさんとは大違いだわ(笑
我家も同じです。
眼球に傷がついていなくて よかったですね。
軟膏は入れにくいから 大変だけど
早期治癒のためには 入れるしかないですものね。
がんばれ chikaさん★
リボンちゃん ルンバが好きなの~~~。
我家の 誰かさんとは大違いだわ(笑
まゆみ
ちかさん、おはようございます(=^ェ^=)
チョコちゃん、病院お疲れ様でしたぁー!
1時間待ち、結構混んでましたね。
病院から帰ってきての催促は
「あたち頑張ったんだからぁちょーだい」
だったのかしら?w なでなで☆☆
お薬塗るのは大変そうですが、早く回復しますように!!
ぷぷちゃんのお薬チェックかわいいなぁ♪♪♪
タマちゃんの敷居バーしっくりきますね(^^)v
いつも可愛くて癒されてまぁす(=^ェ^=)
りぼんちゃん、お顔が丸みがあって、成長したなぁと
嬉しくなります♪きゃわゆい
チョコちゃん、病院お疲れ様でしたぁー!
1時間待ち、結構混んでましたね。
病院から帰ってきての催促は
「あたち頑張ったんだからぁちょーだい」
だったのかしら?w なでなで☆☆
お薬塗るのは大変そうですが、早く回復しますように!!
ぷぷちゃんのお薬チェックかわいいなぁ♪♪♪
タマちゃんの敷居バーしっくりきますね(^^)v
いつも可愛くて癒されてまぁす(=^ェ^=)
りぼんちゃん、お顔が丸みがあって、成長したなぁと
嬉しくなります♪きゃわゆい
2018/04/30 Mon 11:59 URL [ Edit ]
まびハハ
こにゃにゃちは(^^♪
チョコちゃん病院で見てもらったのですね。
連休前やし病院も混んでいたのですかね(*´Д`)
お疲れ様でした!!
お家以外の慣れない場所だと急に心細くなるのかなぁ?
チョコちゃんも病院頑張ったね(^▽^)/
お家に帰って来てからは、いつもどおりの
場所取りチョコザウルスに戻ってますね( *´艸`)
出たくて仕方なかったキャリーも、他のコが入ろうとすると
そこ退け!!したくなるのですねww
食欲もあってザウルスも健在でとても元気そうなので、とても安心しました♪
お薬早く効果があるとイイですね!!
タマさん、堂々としてるのかと思いきや、
プーちゃんの気配を感じてかなり隅っこですねw
お仕置きを恐れずに堂々としてくださいよ(´∀`*)ウフフ
リボンちゃん久しぶりーー!!
また、大きくなりましたね~
子猫から、お姉さんになったね(*´▽`*)
わぁ~♪レンジの上に寛げるスペースが?!
リボンちゃんのお気に入りの場所なのですね!(^^)!
チョコちゃん病院で見てもらったのですね。
連休前やし病院も混んでいたのですかね(*´Д`)
お疲れ様でした!!
お家以外の慣れない場所だと急に心細くなるのかなぁ?
チョコちゃんも病院頑張ったね(^▽^)/
お家に帰って来てからは、いつもどおりの
場所取りチョコザウルスに戻ってますね( *´艸`)
出たくて仕方なかったキャリーも、他のコが入ろうとすると
そこ退け!!したくなるのですねww
食欲もあってザウルスも健在でとても元気そうなので、とても安心しました♪
お薬早く効果があるとイイですね!!
タマさん、堂々としてるのかと思いきや、
プーちゃんの気配を感じてかなり隅っこですねw
お仕置きを恐れずに堂々としてくださいよ(´∀`*)ウフフ
リボンちゃん久しぶりーー!!
また、大きくなりましたね~
子猫から、お姉さんになったね(*´▽`*)
わぁ~♪レンジの上に寛げるスペースが?!
リボンちゃんのお気に入りの場所なのですね!(^^)!
のん福レオのお母さん
チョコちゃん、キャリーへはすんなり入ってくれるけど
後は大鳴きしちゃうのね^^;
お薬が効いて、早く腫れが治りますように☆
タマちゃん~笑
後ろの気配をビンビンに感じて堂々とできないのかな~笑
リボンちゃん、大きくなりましたね~♪
可愛く成長して、家族に愛されて嬉しいですね^-^
後は大鳴きしちゃうのね^^;
お薬が効いて、早く腫れが治りますように☆
タマちゃん~笑
後ろの気配をビンビンに感じて堂々とできないのかな~笑
リボンちゃん、大きくなりましたね~♪
可愛く成長して、家族に愛されて嬉しいですね^-^
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018/04/30 Mon 13:59 [ Edit ]
ゆるる
chikaさん、こんにちは( •ᴗ•)*♪
チョコちゃん、お目目酷くなっちゃってたんや( ´∵`)
で、病院行ってきたのね^^;
チョコちゃん、キャリーには素直に入るんや(笑)
でも、入ってからが笑っちゃうくらい鳴き叫ぶんやね(*≧m≦*)
だけど、病院にはチョコちゃん以上に吠えまくるワンちゃん居て、怯えちゃったか(笑)
そっか〜
掻きすぎて腫れが酷いから目薬より軟膏なのね^^
頑張ってね^^
うわぁ〜
病院から帰ってきた直後はぷぷちゃんキララちゃんのチェック大会でけっこうな騒ぎだったみたいやね(笑)
( ´∀`)ハハハ
チョコちゃん、あんなにキャリーから出せ出せってうるさかったのに、キララちゃんが入ってると入りたくなるんや(笑)
ま、元気で何よりだよ₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡
クーちゃんは自分が連れてかれるんやと思って、ずっと隠れてたんやね( ´∵`)
可哀想に(>_<;)
タマさん、なぜか敷居バーの端っこ^^;
やっぱり、そこにはぷぷちゃんが居た〜(笑)
ほんとわかりやすいね(*≧m≦*)
それにしても、chikaさん家の子たちは食玩置いててもイタズラしないの?
やっぱ大人だな〜
うちはミィちゃんがほっとかないわ(^▽^;)
りぼんちゃん♪
最近はルンバのことお友だちと思ってるんや(笑)
幸せに暮らしてくれて嬉しいね(ㆁᴗㆁ✿)
チョコちゃん、お目目酷くなっちゃってたんや( ´∵`)
で、病院行ってきたのね^^;
チョコちゃん、キャリーには素直に入るんや(笑)
でも、入ってからが笑っちゃうくらい鳴き叫ぶんやね(*≧m≦*)
だけど、病院にはチョコちゃん以上に吠えまくるワンちゃん居て、怯えちゃったか(笑)
そっか〜
掻きすぎて腫れが酷いから目薬より軟膏なのね^^
頑張ってね^^
うわぁ〜
病院から帰ってきた直後はぷぷちゃんキララちゃんのチェック大会でけっこうな騒ぎだったみたいやね(笑)
( ´∀`)ハハハ
チョコちゃん、あんなにキャリーから出せ出せってうるさかったのに、キララちゃんが入ってると入りたくなるんや(笑)
ま、元気で何よりだよ₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡
クーちゃんは自分が連れてかれるんやと思って、ずっと隠れてたんやね( ´∵`)
可哀想に(>_<;)
タマさん、なぜか敷居バーの端っこ^^;
やっぱり、そこにはぷぷちゃんが居た〜(笑)
ほんとわかりやすいね(*≧m≦*)
それにしても、chikaさん家の子たちは食玩置いててもイタズラしないの?
やっぱ大人だな〜
うちはミィちゃんがほっとかないわ(^▽^;)
りぼんちゃん♪
最近はルンバのことお友だちと思ってるんや(笑)
幸せに暮らしてくれて嬉しいね(ㆁᴗㆁ✿)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018/04/30 Mon 20:17 [ Edit ]
Hummingママ
こんばんは~!
チョコちゃん、お家にある目薬では治らなかったんだ…
病院、お疲れ様でした!
キャリーにすんなり入ってくれるのは良いけど、道中や
病院でずっと鳴かれるのは辛いですね…
目薬と軟膏で早くいつものきれいなお目目に戻りますように!
しかし、チョコちゃんって面白いなあ。
キャリーから出たくて仕方がなかったのにキララちゃんが入ったら、
いつもの場所取りザウルスに変身して。
クーちゃんはすごく敏感なんですね~
敷居バーでいつもは真ん中が定位置のタマちゃんもぷぷちゃんがいると、
怖くて定位置に行けない(*^_^*)
リボンちゃん、大きくなって~♪
白いソックスが眩しい♡
チョコちゃん、お家にある目薬では治らなかったんだ…
病院、お疲れ様でした!
キャリーにすんなり入ってくれるのは良いけど、道中や
病院でずっと鳴かれるのは辛いですね…
目薬と軟膏で早くいつものきれいなお目目に戻りますように!
しかし、チョコちゃんって面白いなあ。
キャリーから出たくて仕方がなかったのにキララちゃんが入ったら、
いつもの場所取りザウルスに変身して。
クーちゃんはすごく敏感なんですね~
敷居バーでいつもは真ん中が定位置のタマちゃんもぷぷちゃんがいると、
怖くて定位置に行けない(*^_^*)
リボンちゃん、大きくなって~♪
白いソックスが眩しい♡
ぎにゃん
こんばんは★
チョコちゃん目赤くて可愛そうね>_<
チョコちゃんて全然体調崩さないイメージだったけどたまに結膜炎なる事があったんですね!
猫さんはたいがいキャリーで運ばれると鳴いてますよね!たまにものすごい鳴き声の子もいますけど。まさにチョコちゃんはそのタイプなんですね(笑)そんなチョコちゃんをも黙らせるワンちゃんの鳴き声も凄かったようで(笑)犬も猫も人間も病院は嫌だよね(^^;
すごーい!みんなキャリーに寄ってたかって!キララちゃんまでキャリーチェックに来るなんて意外!帰ってきてもう連れていかれる心配ないってわかってるからかな?
それにしてもクーちゃんの危険回避能力は凄いですね‼︎何でわかるんだろ?ご飯の時間が違うとか?掃除や洗濯とかいつもと違うタイミングだったり⁇ママ大好きなクーちゃんだから日頃からママをよーーーーーく観察してるんでしょうね(*^^*)
チョコちゃんの目早く治るといいですね!
タマちゃんウケる!「男は堂々とや!」て全然堂々としてないしー(≧∀≦)1人の時とぷぷちゃんの前で違いすぎ(笑)そんなにビビりながらでもやっぱり敷居バーにいたいのね(*^^*)
りぼんちゃん大きくなりましたね(*゚▽゚*)元気で幸せそうで嬉しいです(*^^*)
相変わらず指先だけ白い手が可愛くてキュンとしちゃいます♡
チョコちゃん目赤くて可愛そうね>_<
チョコちゃんて全然体調崩さないイメージだったけどたまに結膜炎なる事があったんですね!
猫さんはたいがいキャリーで運ばれると鳴いてますよね!たまにものすごい鳴き声の子もいますけど。まさにチョコちゃんはそのタイプなんですね(笑)そんなチョコちゃんをも黙らせるワンちゃんの鳴き声も凄かったようで(笑)犬も猫も人間も病院は嫌だよね(^^;
すごーい!みんなキャリーに寄ってたかって!キララちゃんまでキャリーチェックに来るなんて意外!帰ってきてもう連れていかれる心配ないってわかってるからかな?
それにしてもクーちゃんの危険回避能力は凄いですね‼︎何でわかるんだろ?ご飯の時間が違うとか?掃除や洗濯とかいつもと違うタイミングだったり⁇ママ大好きなクーちゃんだから日頃からママをよーーーーーく観察してるんでしょうね(*^^*)
チョコちゃんの目早く治るといいですね!
タマちゃんウケる!「男は堂々とや!」て全然堂々としてないしー(≧∀≦)1人の時とぷぷちゃんの前で違いすぎ(笑)そんなにビビりながらでもやっぱり敷居バーにいたいのね(*^^*)
りぼんちゃん大きくなりましたね(*゚▽゚*)元気で幸せそうで嬉しいです(*^^*)
相変わらず指先だけ白い手が可愛くてキュンとしちゃいます♡
2018/04/30 Mon 23:37 URL [ Edit ]
黒ネコ
(≧Ω≦)/ぉはよぅ!!
そんなに腫れたの~~チョコちゃんお大事にね
≧(´▽`)≦アハハハそんなに鳴くんだ~~
鈴も病院に行くまで鳴きぱなしだけど帰りは大人しいよ~~
鳴きっぱなしは辛いね~どちらにも
それにしてもそこまで場所取りに頑張るの~~
病院に連れて行かれるとは思わないのチョコちゃん
クーちゃん何故わかるの~~
不思議よね
本当にタマちゃんたらぷぷちゃんが怖いのね
そんなに腫れたの~~チョコちゃんお大事にね
≧(´▽`)≦アハハハそんなに鳴くんだ~~
鈴も病院に行くまで鳴きぱなしだけど帰りは大人しいよ~~
鳴きっぱなしは辛いね~どちらにも
それにしてもそこまで場所取りに頑張るの~~
病院に連れて行かれるとは思わないのチョコちゃん
クーちゃん何故わかるの~~
不思議よね
本当にタマちゃんたらぷぷちゃんが怖いのね
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018/05/01 Tue 05:39 [ Edit ]
chika
☆ぎにゃんさん
おはようございます。
チョコ凄い目が腫れてるでしょ。結膜炎は季節の変わり目に何度かあるのよ。
泣き声が凄い子いるけど、それがチョコだよ。
普通の泣き声じゃなくってたまに恐ろしく響くお腹から出る声があるんだけどそのときは凄いよ。
恥ずかしくなるくらい。
子猫時代はそんな鳴いてなかったんだけどなー。病院平気だったのよ。
キララはキャリー出したら逃げたけど帰ってきたらちゃんとわかっててすぐチェック。
頭いいよね。
クーの危機回避能力はんぱじゃないよ。頭で考えるだけでわかるなんて。
フードマンいないのに私の動作だけでわかるの。どうして??って思う。
何か私に緊張感が漂ってるのかもしれない。
よく見てるよね。
軟膏のほうがなんだか効きがよくってもう腫れはすっかりよくなったよ。
あとは目やにだね。
タマさん男は堂々とって言ってたけどぷぷがいたらすみっこにww
敷居バーは大好きだからいつもいるんだよ。
お腹空いてる時間はあそこに座って待ってる。
りぼんちゃん大きくなりましたね。
とても幸せそうで嬉しいよね。
☆コメントくださった皆様へ
いつもコメントありがとうございます。
チョコの結膜炎、かなり腫れててほかの子に移りそうと思ったので行ってきました。
しかし恐ろしい声。
キララだって大声で鳴くけど、チョコの声は半端じゃないですよ。
普通に鳴いて大きい声のときもあるけど、恐ろしくお腹から響く声もたまに出してwww
それが凄いのです。
しかし家に帰ったらさっぱり忘れるところがチョコのいいところです。
目薬してもすぐに機嫌よくなるし、そういうところはありがたいですよね。
軟膏の目薬さしやすいです。効きもいい感じです。
おはようございます。
チョコ凄い目が腫れてるでしょ。結膜炎は季節の変わり目に何度かあるのよ。
泣き声が凄い子いるけど、それがチョコだよ。
普通の泣き声じゃなくってたまに恐ろしく響くお腹から出る声があるんだけどそのときは凄いよ。
恥ずかしくなるくらい。
子猫時代はそんな鳴いてなかったんだけどなー。病院平気だったのよ。
キララはキャリー出したら逃げたけど帰ってきたらちゃんとわかっててすぐチェック。
頭いいよね。
クーの危機回避能力はんぱじゃないよ。頭で考えるだけでわかるなんて。
フードマンいないのに私の動作だけでわかるの。どうして??って思う。
何か私に緊張感が漂ってるのかもしれない。
よく見てるよね。
軟膏のほうがなんだか効きがよくってもう腫れはすっかりよくなったよ。
あとは目やにだね。
タマさん男は堂々とって言ってたけどぷぷがいたらすみっこにww
敷居バーは大好きだからいつもいるんだよ。
お腹空いてる時間はあそこに座って待ってる。
りぼんちゃん大きくなりましたね。
とても幸せそうで嬉しいよね。
☆コメントくださった皆様へ
いつもコメントありがとうございます。
チョコの結膜炎、かなり腫れててほかの子に移りそうと思ったので行ってきました。
しかし恐ろしい声。
キララだって大声で鳴くけど、チョコの声は半端じゃないですよ。
普通に鳴いて大きい声のときもあるけど、恐ろしくお腹から響く声もたまに出してwww
それが凄いのです。
しかし家に帰ったらさっぱり忘れるところがチョコのいいところです。
目薬してもすぐに機嫌よくなるし、そういうところはありがたいですよね。
軟膏の目薬さしやすいです。効きもいい感じです。
2018/05/01 Tue 09:42 URL [ Edit ]
| Home |