fc2ブログ
猫壱様から新商品の爪とぎとスポンジが
届きました。(久々にモニターさせて貰います
tumekdasd.jpg
まず「ストレスなくスパッと切れる爪とぎ」
を試してみました。

刃物は800年以上前から続く、刃物産業の町・岐阜県関市で
作られていて、切れ味磨耗性に優れてるそうです

そして刃の薄さにコダワリ、1.5㎜。
切る位置を定めやすくなっているそうです。


さ~さっそくぷぷから。
『モデルの仕事は好きだけど、これは好きじゃないわ』
moderuの仕事なら
明らかに嫌な顔していますが、爪きりは
わりと平気です。

写真を撮る為、フードマンにやって貰いましたが
「確かにこれ切りやすい!!」と。
おさどあsだsdsdsdsdsdsdsds

チョコは、Kさんのリクエストに応えて
羊毛フェルト付きでお試しします(笑)
チョコ『何するつもり???』
なによーd^-あ^sだs^d

チョコは我が家で一番爪きりが楽です。
私がパパパッとやっちゃいます。
しかしフードマンが爪きりしようとしたら・・・
『ぎゃーーーーー何するにゃ。嫌だーーー!!!』
なんでf-どまsのコピー
ギャーギャー大騒ぎでした(爆笑)
やっと大人しくなってパチパチと↓
大人しくされてるーsだだsdsd

タマさん。昔は本当に爪きりが恐ろしく
苦手で・・・なかなか出来ませんでした。

でも長年暮らして行くうち、タマが嫌がる
ポイントが分かったのです。
それは手足を無理に持つ事!!!

それをしなければ大人しい。
ぼーっとしてる^d0あsだsdのコピー
爪きりだけで、爪部分を探しそして
切るだけ。

ポイントはボーっとしてる時。手足が自然に
見えてる部分をやるだけ。
(やれない部分は後日です)
カメラ撮影しながら、左手でやったのですが、
この爪きりだと、かなりやりやすい!!!

そして我が家の最強警戒心コンビ!!
キララは・・・
すぐ逃げれるんだからーssdsのコピー
タマさんの爪きりしてるの見ただけで
ここに避難中。
爪きりを近づけただけで逃げました。
(寝てても無理です)

そしてクーも(涙)
クー『あたちの武器を切らせないわ』
やれるものならssのコピー

この二人は、病院に行った時とかしか
出来ない最強警戒心コンビです

3にゃんの爪きりを分かり易くまとめたよ↓
(貴重なぷぷのニャーも入ってるよ。)

携帯用動画リンク

ランキングに参加中☆いつも応援ありがとうございます
爪きりよりフードマンの抱っこを嫌がった二人に応援2ポチ↓


【人気ブログランキングへ】
にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ
にほんブログ村【スコティッシュフォールドへ】

毎日の更新の励みになっています。
スポンサーサイト



2018.08.27 

Secret

TrackBackURL
→http://tamapupu.blog100.fc2.com/tb.php/4444-a9791676