| Home |

キララの診察のあと、タマの事も聞いたら、お薬
(7割でも)飲んで食欲もあり元気で調子も良い
のなら検査に来る必要は無しだそうです。
とりあえず良かった。
でも数値知らぬ間に悪くなってるの怖いし・・・
皆さんどれくらいの間隔で検査されてるのかな?
ダイソーで買ったカゴベッド。リメイクして
めちゃめちゃ人気なので。
もう一つダイソーで売ってるベッドも買って
みました(猫の耳つき。これも500円)
ぷぷ『あら~こっちのほうが良いわね』

え??ぷーちゃんそんな冷たい事を!
リメイクベッド一番入ってくれてたのはタマ
なので、間違いなくリメイクベッドを選んで
くれると思ったタマが・・・
タマ『うんうん。悪くないな。』

新しい方を絶対選ぶ!!
二つ並べてたら、二つ揃って入ってくれるのも
期待してたけど全く(^_^;)
私のリメイクしたベッドが突如、人気薄に(笑)
悔しいので新しいベッドの場所を変えました。
そしたらぷぷがすぐ入る。

チョコはミッチミチの小さい籠が相変わらず
大好きなので入ってますが・・・
チョコ『痩せた気分になるの』

その隣にはタマさんが!!

こっちで2ショットが実現するなんて!
うちの子たちってやっぱり新しもの
好きだわ~(笑)
で、ブームが去ると全然入らなくなる。涙
新しいものを増やさなきゃ良いんだろうけど、
なにか追加したくなっちゃうのよねw
二日前からいつも凄い食欲のぷぷが
ご飯出しても逃げるようになって・・・
(ウェットとかなら食べる)
早朝起こしも数日お休みしていて心配してたの。
そしたら毛玉が溜まってたみたいで
吐いたら食欲も出る様になりました。

毛玉は夜中、ウェットと一緒に吐かれて
いたのですが・・・その場所が
タマの心の友くまさんの顔の上。
時間経って染み込んでました



タマ子『許さないからっ!!!』

急いで洗ったけど吐いた後って洗っても
タマさん凄く嫌がるのでヤバイかも。

昨日置いておいたけど全く触った形跡
無いのよね。


案外新しもの好きな猫たちに応援2ポチッ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 スコティッシュフォールド
クリックありがとうございました。
スポンサーサイト
2021.05.31 ▲
アリス
おはようございます。
タマちゃん食欲が継続中で何より嬉しいですね(^^♪
検査も必要なしと言われて良かったわ~。
本当に検査は皆さんはどのくらいの間隔でされてるのかな?
私も気になったりしますが。
チャリスは月一で病院にお薬を貰いに行ってるのでその時の
問診と心臓の音などを先生がチェックして異常が感じられない限り
そのままですんでます。
なので血液検査は年に一回です。
ミミ付きのかごベッドが増えたんですね。
早速ぷぷちゃんがチェック、タマちゃんも…。
気に入ってくれてますね。
新しい物でもすんなりと入ってくれるのは嬉しいですね。
我が家は新しい爪とぎだけは喜んで使ってますが、それ以外の物は
最初は警戒しちゃいます(;'∀')
ぷぷちゃん食欲ないのは毛玉が原因で良かったね。
でも吐いた場所がタマちゃんの心の友のクマさんのあるところ
だったのね😿
タマちゃん洗ったから大丈夫だよ~。
タマちゃん食欲が継続中で何より嬉しいですね(^^♪
検査も必要なしと言われて良かったわ~。
本当に検査は皆さんはどのくらいの間隔でされてるのかな?
私も気になったりしますが。
チャリスは月一で病院にお薬を貰いに行ってるのでその時の
問診と心臓の音などを先生がチェックして異常が感じられない限り
そのままですんでます。
なので血液検査は年に一回です。
ミミ付きのかごベッドが増えたんですね。
早速ぷぷちゃんがチェック、タマちゃんも…。
気に入ってくれてますね。
新しい物でもすんなりと入ってくれるのは嬉しいですね。
我が家は新しい爪とぎだけは喜んで使ってますが、それ以外の物は
最初は警戒しちゃいます(;'∀')
ぷぷちゃん食欲ないのは毛玉が原因で良かったね。
でも吐いた場所がタマちゃんの心の友のクマさんのあるところ
だったのね😿
タマちゃん洗ったから大丈夫だよ~。
ひろりん@携帯
おはようございます。喜太郎は糖尿病になる前は年一回、とうにょうびょうなってからは2ヶ月に一切の血液検査、月一回の通院でした。
心の友くまさんが( ;∀;)
たまさん、使って!お願いよー。
心の友くまさんが( ;∀;)
たまさん、使って!お願いよー。
Anne
↓キララちゃん良かったね。
お薬や点滴を頑張っている甲斐があったね!
この調子で今無事な腎臓を大切にだよね。
新しい籠を買ったら(笑)
ちかさん自身がガッカリすることになるなんて!
猫アルアルだけどね( *´艸`)
お薬や点滴を頑張っている甲斐があったね!
この調子で今無事な腎臓を大切にだよね。
新しい籠を買ったら(笑)
ちかさん自身がガッカリすることになるなんて!
猫アルアルだけどね( *´艸`)
のん福レオのお母さん
おはようございます~^^
タマちゃん、調子が戻ってきて良かった!!
血液検査はその子の数値によっても違うでしょうが
タマちゃんぐらいの年齢だったら、年に2回はした方が良いのかな・・・??
のんちゃんや千代ちゃんもそれくらいでしています。。
心の友のクマさん、大変だ~^^;
匂いが早く抜けますように!!
タマちゃん、調子が戻ってきて良かった!!
血液検査はその子の数値によっても違うでしょうが
タマちゃんぐらいの年齢だったら、年に2回はした方が良いのかな・・・??
のんちゃんや千代ちゃんもそれくらいでしています。。
心の友のクマさん、大変だ~^^;
匂いが早く抜けますように!!
ねこ工房長
☆。◕‿◕。)ノ♡☆,。・:*:・゚おはよ~☆彡でしぃ~~~
∑( ◦д⊙)‼ナヌ
7割飲めてたら検査必要なしーーー!!٩(๑•̀ω•́๑)۶バンザイ
それは良かったよ!!!゚.+:。(*-ω-)(-ω-*)゚.+:。ウンウン
検査の感覚???キララちゃま基準に考えてもいいんじゃない?
キララちゃまが検査になったら経過観察の検査だろうし・・・
同じ腎臓じゃない。
同じ間隔でもいいような・・・・・。薬や療養食で良くなってるかどうか検査なら間隔開ける気がするなぁ~~~。
猫飼いのママさんでは強者がいて尿比重を7歳から全員(8匹くらいいるんだよ。)のをやってる人がいるよ。
尊敬もんだったわ。
やり方も聞いたら独特だったよ。でもきちんと個別でやれるんだよなぁ。あれは感心したよ。
あら!かわいいぃ~~~(੭ु >ω< )੭ु⁾⁾♡猫さんベッド!
流石、サラサラマニア!!それも熟年スコ夫婦がっつり息があってる。
それもコスパいいんじゃない!!あれで500円って!!
凄いよ。
夏はそのかごが人気が出そうだね。良い感じ!!
チョコちゃまは小さい方の籠にいっちゃうんだ。なんとも・・・・
チョコちゃまこそ!その猫耳カゴが調度よさそうなのに・・・。
あ~~~新しい物好きさんが集まっているというのもあるだろうけど・・・・
絶対、好奇心の塊な気がするぅ~~。
ルーちゃなんて新しいのより古い方にいき勝ちだよ。
未だに冬用のベッド使ってるくらいだもの。
夏用のはなかなか使ってくれるのですよ。今日も愛の空振り・・・・///orz///ズゥゥゥゥン
あ~~~~ぷぷちゃまは毛が濃密の上にたくさんある子だものね。
毛づくろいしたら・・・・。ですよねぇ~~~~~~~~。
でも・・・・・吐いちゃった所がーーーー
ε≡≡≡ヘ(l|i゜囗゜*)ノ゙ ぎゃぁぁぁ
タマ様の心の友のクマさんにオンにーーー!!!
(||゚Д゚)ヒィィィ(゚Д゚||)
なんたる悲劇!!時間たったら染み込むよねぇ~~~。
あ~~~~~~ヽ(TдT)ノアーウ…
洗って干したけどタマ様触ってないのか・・・・。
|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ~~?
タマ様・・・・難しいぃーーーーー!!!
暫く放置で寝かしたらもしかしたら触ってくれるか???
パニックになったタマ様は危険な男だね・・・・。
爪にカーテンなんか引っかかった事きくけども・・・
同じスコさんでも違うもんだね。タマ様だと大パニック!で、聞いた事あるのは手でそっと外してあげたら頭をごっつんして親愛の情を示してくれたという・・・・。
同じスコさんでも個性って、出るもんだねぇ。
因みにそのスコさんは超絶運動神経無いんだそうだ。
...("= =) トオイメ
スコさんは時々運動神経が・・・・な子がいる辺りで・・・・
可愛いんですけどーーー!!!だったわ。
タマ様は個性が強いわぁ~~~~~。
‼(•’Д’• ۶)۶エッ
クーちゃまによる手足の傷が絶えないのか・・・・・。
クーちゃま基本的行動がワイルドだ!!!
あ~~~ネイルキャップは保護面では違うんかい!だわ。
一長一短あるもんだね。
キララちゃまの食事好き嫌い激しくなっちゃったかぁ~~。
(ノ◇≦)アチャー
猫さんはこじれると大変になるよねぇ。そう言えば一人っ子の子だけど食べさすためにお鼻にフードを付けて数回食べさせてからとか、食前食後にブラシングしてリラックスさせてからとか言う人いたよ。
食べさすまでに涙ぐましい努力必須か・・・・・。
ある意味ルーちゃはアレルギーが酷過ぎて味知らなかったことが功を奏した感じな気がする・・・・。
(お鼻にフード付けるのは執こくすると嫌われるんだと泣いていたよ。そりゃ~そうだ。(;´Д`))
私もリアルなモグラ見たの初めて!!!
可愛い画とかではよく見るんだけどね。リアルでも結構可愛いもんだね!!
知らなかったよ。
北斗の拳のセーター・・・・・。エッジが利き過ぎてる!!!
∑d(d・д・´*)ヵナリィィ!!
あれはなかなかセンスいいよね!!お母様のセンス最高だよ!!あれは毎回学校に着て行くわ!!!
∑( ◦д⊙)‼ナヌ
7割飲めてたら検査必要なしーーー!!٩(๑•̀ω•́๑)۶バンザイ
それは良かったよ!!!゚.+:。(*-ω-)(-ω-*)゚.+:。ウンウン
検査の感覚???キララちゃま基準に考えてもいいんじゃない?
キララちゃまが検査になったら経過観察の検査だろうし・・・
同じ腎臓じゃない。
同じ間隔でもいいような・・・・・。薬や療養食で良くなってるかどうか検査なら間隔開ける気がするなぁ~~~。
猫飼いのママさんでは強者がいて尿比重を7歳から全員(8匹くらいいるんだよ。)のをやってる人がいるよ。
尊敬もんだったわ。
やり方も聞いたら独特だったよ。でもきちんと個別でやれるんだよなぁ。あれは感心したよ。
あら!かわいいぃ~~~(੭ु >ω< )੭ु⁾⁾♡猫さんベッド!
流石、サラサラマニア!!それも熟年スコ夫婦がっつり息があってる。
それもコスパいいんじゃない!!あれで500円って!!
凄いよ。
夏はそのかごが人気が出そうだね。良い感じ!!
チョコちゃまは小さい方の籠にいっちゃうんだ。なんとも・・・・
チョコちゃまこそ!その猫耳カゴが調度よさそうなのに・・・。
あ~~~新しい物好きさんが集まっているというのもあるだろうけど・・・・
絶対、好奇心の塊な気がするぅ~~。
ルーちゃなんて新しいのより古い方にいき勝ちだよ。
未だに冬用のベッド使ってるくらいだもの。
夏用のはなかなか使ってくれるのですよ。今日も愛の空振り・・・・///orz///ズゥゥゥゥン
あ~~~~ぷぷちゃまは毛が濃密の上にたくさんある子だものね。
毛づくろいしたら・・・・。ですよねぇ~~~~~~~~。
でも・・・・・吐いちゃった所がーーーー
ε≡≡≡ヘ(l|i゜囗゜*)ノ゙ ぎゃぁぁぁ
タマ様の心の友のクマさんにオンにーーー!!!
(||゚Д゚)ヒィィィ(゚Д゚||)
なんたる悲劇!!時間たったら染み込むよねぇ~~~。
あ~~~~~~ヽ(TдT)ノアーウ…
洗って干したけどタマ様触ってないのか・・・・。
|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ~~?
タマ様・・・・難しいぃーーーーー!!!
暫く放置で寝かしたらもしかしたら触ってくれるか???
パニックになったタマ様は危険な男だね・・・・。
爪にカーテンなんか引っかかった事きくけども・・・
同じスコさんでも違うもんだね。タマ様だと大パニック!で、聞いた事あるのは手でそっと外してあげたら頭をごっつんして親愛の情を示してくれたという・・・・。
同じスコさんでも個性って、出るもんだねぇ。
因みにそのスコさんは超絶運動神経無いんだそうだ。
...("= =) トオイメ
スコさんは時々運動神経が・・・・な子がいる辺りで・・・・
可愛いんですけどーーー!!!だったわ。
タマ様は個性が強いわぁ~~~~~。
‼(•’Д’• ۶)۶エッ
クーちゃまによる手足の傷が絶えないのか・・・・・。
クーちゃま基本的行動がワイルドだ!!!
あ~~~ネイルキャップは保護面では違うんかい!だわ。
一長一短あるもんだね。
キララちゃまの食事好き嫌い激しくなっちゃったかぁ~~。
(ノ◇≦)アチャー
猫さんはこじれると大変になるよねぇ。そう言えば一人っ子の子だけど食べさすためにお鼻にフードを付けて数回食べさせてからとか、食前食後にブラシングしてリラックスさせてからとか言う人いたよ。
食べさすまでに涙ぐましい努力必須か・・・・・。
ある意味ルーちゃはアレルギーが酷過ぎて味知らなかったことが功を奏した感じな気がする・・・・。
(お鼻にフード付けるのは執こくすると嫌われるんだと泣いていたよ。そりゃ~そうだ。(;´Д`))
私もリアルなモグラ見たの初めて!!!
可愛い画とかではよく見るんだけどね。リアルでも結構可愛いもんだね!!
知らなかったよ。
北斗の拳のセーター・・・・・。エッジが利き過ぎてる!!!
∑d(d・д・´*)ヵナリィィ!!
あれはなかなかセンスいいよね!!お母様のセンス最高だよ!!あれは毎回学校に着て行くわ!!!
2021/05/31 Mon 07:01 URL [ Edit ]
ひろりん
chikaさん改めておはようございます。
あまりの誤字の多さに書き直しました!
小太郎は糖尿病発覚前は年に1回血液検査、尿検査、便検査をしていました。糖尿病になってからは月一の通院と2か月に1回の血液検査をしていました。
1匹だし、コロナなんてない時期だったので出来たのだと思っています。
ぷーちゃん、たまさんの心の友くまさんに(涙)
食欲が戻ったのはいいけれど、たまこさんが怒っているわよ~。タマさん使ってね。
あまりの誤字の多さに書き直しました!
小太郎は糖尿病発覚前は年に1回血液検査、尿検査、便検査をしていました。糖尿病になってからは月一の通院と2か月に1回の血液検査をしていました。
1匹だし、コロナなんてない時期だったので出来たのだと思っています。
ぷーちゃん、たまさんの心の友くまさんに(涙)
食欲が戻ったのはいいけれど、たまこさんが怒っているわよ~。タマさん使ってね。
まりんこ♪
ちかさんお早うございます☀
タマさん変わらず、食欲は落ちず
まずは、一安心😊
キララちゃんの診察の後に、タマさんの様子をお医者さんに言ったら、検査の必要はないと、お医者さんのお墨付き👏
ちかさんが、ダイソーで買ったかごベッド。猫にゃんさんに大人気!
ならばと、もうひとつお買い上げ👜
あら~、そしたら今度は、新しいベッドにぷぷさんIN.
タマさんも新しいベッドいいなぁ~って😃
あんなに人気のあった可愛くリメイクしたベッドなのに😅
ちかさん家の猫にゃんさんは、基本新しいモノが好き💓
ぷぷさん2日前から、食欲が落ちてる🙍💨⤵
原因は、毛玉のせい?
吐いたら、スッキリのぷぷさん!
残念な事に、タマさんの大切なクマさんのぬいぐるみ🐻
さて、タマさん吐かれたりすると、クマのぬいぐるみに距離をおくようになっちゃう!?
置いておいたら、全く触った気配なし🌁
タマさんの拘りも相当なものかも(笑)
タマさん変わらず、食欲は落ちず
まずは、一安心😊
キララちゃんの診察の後に、タマさんの様子をお医者さんに言ったら、検査の必要はないと、お医者さんのお墨付き👏
ちかさんが、ダイソーで買ったかごベッド。猫にゃんさんに大人気!
ならばと、もうひとつお買い上げ👜
あら~、そしたら今度は、新しいベッドにぷぷさんIN.
タマさんも新しいベッドいいなぁ~って😃
あんなに人気のあった可愛くリメイクしたベッドなのに😅
ちかさん家の猫にゃんさんは、基本新しいモノが好き💓
ぷぷさん2日前から、食欲が落ちてる🙍💨⤵
原因は、毛玉のせい?
吐いたら、スッキリのぷぷさん!
残念な事に、タマさんの大切なクマさんのぬいぐるみ🐻
さて、タマさん吐かれたりすると、クマのぬいぐるみに距離をおくようになっちゃう!?
置いておいたら、全く触った気配なし🌁
タマさんの拘りも相当なものかも(笑)
2021/05/31 Mon 07:12 URL [ Edit ]
tamapi
ヾ(✿❛◡❛)ノぉはよぉ
あららら、王子様の大事な心の友のクマさんがぁああ
なんでまた、ちょうどそこ?_| ̄|○ ガクッ
まぁ、ぷぷさんはスッキリしてよかったけど・・
クマさんの復活はあるかしらね?
王子様の大ピンチだわ!マタタビでもつける?
あ~本当に猫様ですね
おニューのほうがいいの?好奇心はいいことですし
まぁ、しょうがないね
猫様グッズはつい、買いたくなりますが
もう、買うものがな~い(;^_^A といいながら
あちこちのサイトは見ていますが(笑)
あららら、王子様の大事な心の友のクマさんがぁああ
なんでまた、ちょうどそこ?_| ̄|○ ガクッ
まぁ、ぷぷさんはスッキリしてよかったけど・・
クマさんの復活はあるかしらね?
王子様の大ピンチだわ!マタタビでもつける?
あ~本当に猫様ですね
おニューのほうがいいの?好奇心はいいことですし
まぁ、しょうがないね
猫様グッズはつい、買いたくなりますが
もう、買うものがな~い(;^_^A といいながら
あちこちのサイトは見ていますが(笑)
まゆみ
新しいもの好きですよね〜。
でもみんにゃ?笑
タマちゃんが炭つきのお顔の写真とっても可愛くて吹き出しちゃった〜╰(*´︶`*)╯♡可愛いな
クーちゃんのピンクのネイルも可愛いね。
エリカラもう少し良くなるまで頑張ってね!
ぷぷちゃん、ピンクのブラシ使ってくれて嬉しいな。
あのタングルティザーのブラシ、ペット用も購入したのですがいまいちです…。
たんたんもこちらのブラシの方がお好みのようです。
キララちゃんも数値が大丈夫だったようでよかったですが、これからも投薬頑張って元気に過ごしてね。
チョコちゃんはみちみちの方がいいのね。笑。可愛いな
でもみんにゃ?笑
タマちゃんが炭つきのお顔の写真とっても可愛くて吹き出しちゃった〜╰(*´︶`*)╯♡可愛いな
クーちゃんのピンクのネイルも可愛いね。
エリカラもう少し良くなるまで頑張ってね!
ぷぷちゃん、ピンクのブラシ使ってくれて嬉しいな。
あのタングルティザーのブラシ、ペット用も購入したのですがいまいちです…。
たんたんもこちらのブラシの方がお好みのようです。
キララちゃんも数値が大丈夫だったようでよかったですが、これからも投薬頑張って元気に過ごしてね。
チョコちゃんはみちみちの方がいいのね。笑。可愛いな
2021/05/31 Mon 08:29 URL [ Edit ]
ゆるる
chikaさん、おはよ〜( •ᴗ•)*♪
タマさん、ちゃんとご飯食べれてるみたいで良かった(*^-^*)
なんだかお顔もハリがあるわ(@^▽^@)
あら〜
DAISOでこんな可愛いベッドまであるんやね(=^・^=)
そして、chikaさんのリメイクベッドの隣に置いたら、猫耳のんが人気出ちゃったのね(笑)
別にリメイクベッドが嫌になったんでなくて、ただただ新しいのが気になっただけかな?
しばらくしたらまたリメイクベッド人気復活かもよ?
タマさんとチョコちゃんのツーショットも撮れちゃうなんて嬉しいことも(๑♡∀♡๑)
はじめ、タマさん居るって気づかなかったわ(笑)
白いクッションに見えてたよ(笑)(笑)
ぷぷちゃん、毛玉溜まってたのね(>_<;)
でも、吐いてすっきりしたみたいで良かった(⌒▽⌒)
けど〜
吐いたところは悪かったね〜(^_^;)
タマさんの大事なクマさんに吐いちゃうとは(;・∀・)
まさか、わざとじゃないよね^^;
タマさん、大丈夫かな?
そっちが心配だよね(,,- -,, )
タマさん、ちゃんとご飯食べれてるみたいで良かった(*^-^*)
なんだかお顔もハリがあるわ(@^▽^@)
あら〜
DAISOでこんな可愛いベッドまであるんやね(=^・^=)
そして、chikaさんのリメイクベッドの隣に置いたら、猫耳のんが人気出ちゃったのね(笑)
別にリメイクベッドが嫌になったんでなくて、ただただ新しいのが気になっただけかな?
しばらくしたらまたリメイクベッド人気復活かもよ?
タマさんとチョコちゃんのツーショットも撮れちゃうなんて嬉しいことも(๑♡∀♡๑)
はじめ、タマさん居るって気づかなかったわ(笑)
白いクッションに見えてたよ(笑)(笑)
ぷぷちゃん、毛玉溜まってたのね(>_<;)
でも、吐いてすっきりしたみたいで良かった(⌒▽⌒)
けど〜
吐いたところは悪かったね〜(^_^;)
タマさんの大事なクマさんに吐いちゃうとは(;・∀・)
まさか、わざとじゃないよね^^;
タマさん、大丈夫かな?
そっちが心配だよね(,,- -,, )
とも
chikaさんおはよ~
タマちゃんすこぶる順調で良かったね!
お薬の量がタマちゃんにあってたんだね~♪
検査の間隔ね~それぞれの状態とかで変わるかと思うけど
うちのなるとの場合で言えば、結石、砂が消えないから半年に一回検査に行ってるよ
先生からの指示でその間隔で行ってる~
タマちゃんは今落ち着いてるから難しいよね
あれだったら2~3ヶ月後に行ってみるのも良いのかな~って思うかな
その検査での結果次第で先生と相談でも良いんじゃないかな?どう??
ダイソーの猫耳ベッドも可愛いね
ぷぷちゃん早速入っちゃってるよ~そしてタマちゃんも!
ぷぷちゃんはこの形状が好きよね~
あのピンクのザルと同じ形状だしね
チョコちゃんは小さい方にみっちり詰まって^m^
痩せた気分になるって(笑)お肉はみ出てますよ~
お求めやすい金額だとついつい買っちゃうよね~
そしてどんどん増えていく(爆)
買ったら一つ処分する・・・って出来たら良いんだけどね~
まだ使える!とか思っちゃうと処分なんて出来ないもんね~
ぷぷちゃんリバースしちゃったのね
それもクマさんに(^^;)
タマちゃん洗ってくれてるからクマさん使えるよ!
心の友だもんきっと大丈夫
タマちゃんすこぶる順調で良かったね!
お薬の量がタマちゃんにあってたんだね~♪
検査の間隔ね~それぞれの状態とかで変わるかと思うけど
うちのなるとの場合で言えば、結石、砂が消えないから半年に一回検査に行ってるよ
先生からの指示でその間隔で行ってる~
タマちゃんは今落ち着いてるから難しいよね
あれだったら2~3ヶ月後に行ってみるのも良いのかな~って思うかな
その検査での結果次第で先生と相談でも良いんじゃないかな?どう??
ダイソーの猫耳ベッドも可愛いね

ぷぷちゃん早速入っちゃってるよ~そしてタマちゃんも!
ぷぷちゃんはこの形状が好きよね~
あのピンクのザルと同じ形状だしね

チョコちゃんは小さい方にみっちり詰まって^m^
痩せた気分になるって(笑)お肉はみ出てますよ~

お求めやすい金額だとついつい買っちゃうよね~
そしてどんどん増えていく(爆)
買ったら一つ処分する・・・って出来たら良いんだけどね~
まだ使える!とか思っちゃうと処分なんて出来ないもんね~

ぷぷちゃんリバースしちゃったのね
それもクマさんに(^^;)
タマちゃん洗ってくれてるからクマさん使えるよ!
心の友だもんきっと大丈夫

2021/05/31 Mon 08:48 URL [ Edit ]
shah-san
こんにちは
匂いの染み込む具合ですかねぇ。
新しいと誰の匂いも付いてないので、
自分のものと我先に行ってしまうのかな?
きっと猫耳さん自体は皆さんめっちゃ気に入ってるんでしょうね。
検査の頻度ですか。
うちも医者に聞いては「大丈夫」って跳ね返されてるかな。
特に白毛珠は腎臓が片方小さいのが発覚したので、
せめて進行してるのか止まってるのかぐらいは知りたいものです。
進んでたら、早めに手を打ててたら、って思いますよね。
クマさんのお顔が○○まみれ。
なんとか回復してくれることをお祈りします。
匂いの染み込む具合ですかねぇ。
新しいと誰の匂いも付いてないので、
自分のものと我先に行ってしまうのかな?
きっと猫耳さん自体は皆さんめっちゃ気に入ってるんでしょうね。
検査の頻度ですか。
うちも医者に聞いては「大丈夫」って跳ね返されてるかな。
特に白毛珠は腎臓が片方小さいのが発覚したので、
せめて進行してるのか止まってるのかぐらいは知りたいものです。
進んでたら、早めに手を打ててたら、って思いますよね。
クマさんのお顔が○○まみれ。
なんとか回復してくれることをお祈りします。
ミミにゃん
chikaさんおはよ~
タマさん、ご飯もちゃんと食べてくれるし元気もあるし、もう検査の必要は無しは嬉しい言葉だけと、数値は目に見えないからやっぱり気になるということで、半年に一度は開けすぎかな?
耳付きの可愛い籠ベッドが新しく増えたら、今まで人気だったベッドに誰も入ってくれなくなる、これはニャンコあるあるだね
場所を変えたら早速ぷぷちゃんがin。
タマさんは美味しそうな大福と見間違うほど上手に納まってるし(笑)
チョコちゃんがミチミチ感が好きなのは、持て余すほどのお肉のせいじゃなく籠が小さいからしょうがないのよと…物は考えようだね(笑)
ぷぷちゃんまで体調崩したの?ってドキドキしたら、毛玉が溜まってたのね(ホッ)
思いっきり吐いてすっきりしたのはいいんだけど、よりによってタマ子さん(笑)の大事な心の友のクマさんの上だなんて
これはどんなに洗っても、かすかでもニオイが残ってたらもう駄目なのかな?
ぷぷちゃんはすっきりしても、タマさんはそうはいかないみたいだね
タマさん、ご飯もちゃんと食べてくれるし元気もあるし、もう検査の必要は無しは嬉しい言葉だけと、数値は目に見えないからやっぱり気になるということで、半年に一度は開けすぎかな?
耳付きの可愛い籠ベッドが新しく増えたら、今まで人気だったベッドに誰も入ってくれなくなる、これはニャンコあるあるだね

場所を変えたら早速ぷぷちゃんがin。
タマさんは美味しそうな大福と見間違うほど上手に納まってるし(笑)
チョコちゃんがミチミチ感が好きなのは、持て余すほどのお肉のせいじゃなく籠が小さいからしょうがないのよと…物は考えようだね(笑)
ぷぷちゃんまで体調崩したの?ってドキドキしたら、毛玉が溜まってたのね(ホッ)
思いっきり吐いてすっきりしたのはいいんだけど、よりによってタマ子さん(笑)の大事な心の友のクマさんの上だなんて

これはどんなに洗っても、かすかでもニオイが残ってたらもう駄目なのかな?
ぷぷちゃんはすっきりしても、タマさんはそうはいかないみたいだね

2021/05/31 Mon 09:33 URL [ Edit ]
bettymimi
ぷぷちゃんの食欲がなかったのは、毛玉だったんですね~!!!
安心しましたが、タマちゃんの大事な心の友にやっちゃったんですか、、、。
ぷぷちゃんすっきりしたけど、タマちゃん、大丈夫かしら、、、。
安心しましたが、タマちゃんの大事な心の友にやっちゃったんですか、、、。
ぷぷちゃんすっきりしたけど、タマちゃん、大丈夫かしら、、、。
チャチャママ
おはようございます
タマくん検査に行かなくてよかったのねε-(´∀`*)ホッ
猫の耳つきカゴベッドも追加で買ったんですね
すると新しい方が人気に(;^ω^)
みんにゃ新し物好きですもの あるあるですね(笑)
でも思わぬタマくんと、チョコちゃんのツーショットが撮れたんだヽ(^o^)丿
ぷぷちゃん毛玉吐いたら食欲戻ったのね
でも、タマくんの心の友くまさんの顔の上に吐いたの?(*_*)
大変だ💦
洗ったけれどタマくん触った形跡なし(;^ω^)
どうなる?心の友くまさんの行方・・・
タマくん検査に行かなくてよかったのねε-(´∀`*)ホッ
猫の耳つきカゴベッドも追加で買ったんですね
すると新しい方が人気に(;^ω^)
みんにゃ新し物好きですもの あるあるですね(笑)
でも思わぬタマくんと、チョコちゃんのツーショットが撮れたんだヽ(^o^)丿
ぷぷちゃん毛玉吐いたら食欲戻ったのね
でも、タマくんの心の友くまさんの顔の上に吐いたの?(*_*)
大変だ💦
洗ったけれどタマくん触った形跡なし(;^ω^)
どうなる?心の友くまさんの行方・・・
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2021/05/31 Mon 10:28 [ Edit ]
まぐろ
飼い主さん や病院によっての対応差=検査好きの病院もある で 検査間隔は 違いますから・・
ママが 検査をしたいと思ったら
医師が しなくてもいい。と言っても
検査をした方が 安心するのでは・・・。
食欲不振の原因が 毛玉で良かったですね。
普段 食べる子が 食べないのは
メチャ 心配ですものね。
ママが 検査をしたいと思ったら
医師が しなくてもいい。と言っても
検査をした方が 安心するのでは・・・。
食欲不振の原因が 毛玉で良かったですね。
普段 食べる子が 食べないのは
メチャ 心配ですものね。
chika
☆ねこ工房長さん
おはようです。検査また行かなきゃかと思ったら
大丈夫だって。
キララももう検査は良いって言われたんだよー。
点滴パックももらいに来るだけで良いんだって。
キララの場合はまだ急性腎不全だけど、タマの場合は
慢性の腎不全。だから怖いよね。
以前だって8か月前に検査したときはまだ腎臓大丈夫
だったのに・・・
薬や療法食で効果出るのってやっぱり時間かかるよね?
何事もなく元気で長くいてほしい。
全員ちゃんと尿の比重を調べてるの?凄いねー!!!
それは難しい感じなんですか?気になる。
ダイソーベッドってなかなかスグレモノで大きさも良い感じ
なんですよ。
チョコはダイソーじゃない百均で買った小さい籠だけど
これがお気に入り(笑)
ルーちゃんはお馴染みのベッドのほうが安心するのねー( ´▽`)
うちの子は新しいもの好きだわ。
まさかクマさんの上に。
朝起きたらもうその状態で染み込んでたから・・・
ショックだわ。
ウェット混じりだったから間違いなくぷぷ。タマじゃないよ。
ベッドでも誰かが吐いたあとって嫌がるのよ。
タマさん怒りっぽいからね。若い時はもっと怒って
手がつけられなかったよー。
スコさんでも折れ耳の子は運動神経悪いおっとりした子が
多いみたい。立ち耳さんは活発な子が多いよ。
クー手の方のネイルキャップが外れたらさっそく(笑)
今私の手にくっきり跡がついてるよ。
足の方はしっかりついたまんま
キララお薬が切れたら鼻につけてもぺろりともしなく
なるほど。悲しいねー。ちゅーるでも逃げ回るから。
どういう仕組みで食べなくなるんだろう。
好きなご飯さえ一口も食べなくなるのよ。
モグラってなかなか生で見かけないよね(笑)
何食べてるんだろう。リアルでも可愛いよね。
おはようです。検査また行かなきゃかと思ったら
大丈夫だって。
キララももう検査は良いって言われたんだよー。
点滴パックももらいに来るだけで良いんだって。
キララの場合はまだ急性腎不全だけど、タマの場合は
慢性の腎不全。だから怖いよね。
以前だって8か月前に検査したときはまだ腎臓大丈夫
だったのに・・・
薬や療法食で効果出るのってやっぱり時間かかるよね?
何事もなく元気で長くいてほしい。
全員ちゃんと尿の比重を調べてるの?凄いねー!!!
それは難しい感じなんですか?気になる。
ダイソーベッドってなかなかスグレモノで大きさも良い感じ
なんですよ。
チョコはダイソーじゃない百均で買った小さい籠だけど
これがお気に入り(笑)
ルーちゃんはお馴染みのベッドのほうが安心するのねー( ´▽`)
うちの子は新しいもの好きだわ。
まさかクマさんの上に。
朝起きたらもうその状態で染み込んでたから・・・
ショックだわ。
ウェット混じりだったから間違いなくぷぷ。タマじゃないよ。
ベッドでも誰かが吐いたあとって嫌がるのよ。
タマさん怒りっぽいからね。若い時はもっと怒って
手がつけられなかったよー。
スコさんでも折れ耳の子は運動神経悪いおっとりした子が
多いみたい。立ち耳さんは活発な子が多いよ。
クー手の方のネイルキャップが外れたらさっそく(笑)
今私の手にくっきり跡がついてるよ。
足の方はしっかりついたまんま
キララお薬が切れたら鼻につけてもぺろりともしなく
なるほど。悲しいねー。ちゅーるでも逃げ回るから。
どういう仕組みで食べなくなるんだろう。
好きなご飯さえ一口も食べなくなるのよ。
モグラってなかなか生で見かけないよね(笑)
何食べてるんだろう。リアルでも可愛いよね。
エスちーのママ
あらららら(^0^;)
タマちゃんの大切なクマちゃんが…なんてことっ!
洗ってもダメなのは、人には分からない匂いなのか、
吐かれたシーンが記憶に残っているから受け入れがたいのか。
うむむむ…どっちにせよ災難でしたね。
うちは何か一つに固執する子がいないから助かります。
…思い出した、えちゅはキャンディちゃん一筋だったけれど
洗うと迷惑そうにするだけですぐ運んでましたね。
他のことは神経質だったのに、謎ですねぇ。( *´艸`)
耳付きのカゴも可愛い!
好奇心は猫を…なんていいますが、やっぱり新しいものが
好きな子が多いですよね。うちではなちゅがそうです。
同じものがあればいい訳でもないし、猫の好みは難しいですね~。
タマちゃんの大切なクマちゃんが…なんてことっ!
洗ってもダメなのは、人には分からない匂いなのか、
吐かれたシーンが記憶に残っているから受け入れがたいのか。
うむむむ…どっちにせよ災難でしたね。
うちは何か一つに固執する子がいないから助かります。
…思い出した、えちゅはキャンディちゃん一筋だったけれど
洗うと迷惑そうにするだけですぐ運んでましたね。
他のことは神経質だったのに、謎ですねぇ。( *´艸`)
耳付きのカゴも可愛い!
好奇心は猫を…なんていいますが、やっぱり新しいものが
好きな子が多いですよね。うちではなちゅがそうです。
同じものがあればいい訳でもないし、猫の好みは難しいですね~。
chika
☆まりんこさん
おはようございます。タマさん食欲があるのは
安心しました。
検査もまたしなきゃかと思ったら大丈夫と。
でも不安になっちゃって。
新しい方のベッドが人気になったとたん。私のリメイクベッドが
あまりにも人気がないので悲しくなりました。
なんだかみんな新しいの好きですね。
スリムタワーのハンモックだって買った当初めちゃめちゃ
人気だったのに今は誰も
ぷぷの食欲落ちてるの心配してたんですよ。
どうも毛玉が原因だったみたいで。
まさかタマさんの心の友のクマさんの上に
吐くなんて。見たときびっくりしました。
もうだいぶ時間が経ってて・・・
その後触った形跡まったくないんですよ。
鳴いてるのに触ってないんです。
ほかの子の吐いた匂いって結構嫌がりますからねー。(´Д`;)
おはようございます。タマさん食欲があるのは
安心しました。
検査もまたしなきゃかと思ったら大丈夫と。
でも不安になっちゃって。
新しい方のベッドが人気になったとたん。私のリメイクベッドが
あまりにも人気がないので悲しくなりました。
なんだかみんな新しいの好きですね。
スリムタワーのハンモックだって買った当初めちゃめちゃ
人気だったのに今は誰も
ぷぷの食欲落ちてるの心配してたんですよ。
どうも毛玉が原因だったみたいで。
まさかタマさんの心の友のクマさんの上に
吐くなんて。見たときびっくりしました。
もうだいぶ時間が経ってて・・・
その後触った形跡まったくないんですよ。
鳴いてるのに触ってないんです。
ほかの子の吐いた匂いって結構嫌がりますからねー。(´Д`;)
chika
☆ともさん
おはよう。タマさんは元気そうにしてるよ。
なるとちゃんの場合は半年に一回なんですね。
タマさん3ヶ月後くらいにしようかなー
やっぱり数値悪くなってると怖いしね。
お薬やサプリやご飯で数値もなんとか改善してくれたら
いいんだけど。
ダイソーのベッドこれ人気だよ。サイズ感がちょうどいいのよね。
ぷぷもさっそく入ってる。
そうそうこの感触はぷぷが好きだしサイズ感も好きだよね。
ピンクのざるとたしかに同じだよね(笑)
だからざる置いてるけど入らない
チョコ(笑)みっちり小さいのがえらい好きでね。
痩せた気分になってるのかも。お肉はみ出してるけどwww
お求め安い金額のだとついつい試したくなるよね。
そうそう処分したらいいんだけどできないのよ。
だから増えてく。
まさかクマさんの顔。
気づいたときには遅かった。染み込んでた。
その後まったく移動してないのよー
絶対触ってないよ。
おはよう。タマさんは元気そうにしてるよ。
なるとちゃんの場合は半年に一回なんですね。
タマさん3ヶ月後くらいにしようかなー
やっぱり数値悪くなってると怖いしね。
お薬やサプリやご飯で数値もなんとか改善してくれたら
いいんだけど。
ダイソーのベッドこれ人気だよ。サイズ感がちょうどいいのよね。
ぷぷもさっそく入ってる。
そうそうこの感触はぷぷが好きだしサイズ感も好きだよね。
ピンクのざるとたしかに同じだよね(笑)
だからざる置いてるけど入らない
チョコ(笑)みっちり小さいのがえらい好きでね。
痩せた気分になってるのかも。お肉はみ出してるけどwww
お求め安い金額のだとついつい試したくなるよね。
そうそう処分したらいいんだけどできないのよ。
だから増えてく。
まさかクマさんの顔。
気づいたときには遅かった。染み込んでた。
その後まったく移動してないのよー
絶対触ってないよ。
chika
☆ミミにゃんさん
おはようです。タマさんご飯ちゃんと食べてくれて
元気だから検査の必要はないって言われたけど
大丈夫か気になっちゃって。
半年か3ヶ月かそれくらい?
調子悪くならないといいですね。この前も1年も経たない
うちに悪くなってたし
新しいの取り入れたら人気だったリメイクベッドが誰も
入らなくなっちゃって悲しいです。
タマさん(笑)そうなんですよ。美味しそうに入ってるでしょ
チョコはなぜかあのみちみちがえらい気に入って
毎度ここに来たら入るほど。ほかの子はまったく入らなく
なったんですけどね(笑)みちみち感が可愛いんですが( ´▽`)
ぷぷもそうなんです。ドキドキしました。
しかし吐いた場所が悪すぎました。
まさかクマさんの上だなんて。
タマさんがキッチンに移動してたんです。
そのクマさんの上に吐かれました。
こういうのって洗ってもなんか残ってたりするんですよね。
またちゃんとクマさん咥えてくれるといいんだけど
おはようです。タマさんご飯ちゃんと食べてくれて
元気だから検査の必要はないって言われたけど
大丈夫か気になっちゃって。
半年か3ヶ月かそれくらい?
調子悪くならないといいですね。この前も1年も経たない
うちに悪くなってたし
新しいの取り入れたら人気だったリメイクベッドが誰も
入らなくなっちゃって悲しいです。
タマさん(笑)そうなんですよ。美味しそうに入ってるでしょ
チョコはなぜかあのみちみちがえらい気に入って
毎度ここに来たら入るほど。ほかの子はまったく入らなく
なったんですけどね(笑)みちみち感が可愛いんですが( ´▽`)
ぷぷもそうなんです。ドキドキしました。
しかし吐いた場所が悪すぎました。
まさかクマさんの上だなんて。
タマさんがキッチンに移動してたんです。
そのクマさんの上に吐かれました。
こういうのって洗ってもなんか残ってたりするんですよね。
またちゃんとクマさん咥えてくれるといいんだけど
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2021/05/31 Mon 11:12 [ Edit ]
まびハハ
こんにちは(^^♪
キララちゃんの定期検査の結果、
数値が正常値になっていて良かった(*´▽`*)
そして、タマさんも投薬の調節が上手く行って、
食欲も安定して、嬉しい限りですね!!
検査に関して、
まびコロはワクチンの時に、血液検査も一緒にしてもらっています。
年齢的にもまだ若いので今の所は年に一回だけです。
新しいカゴ、早速人気ですねヾ(≧▽≦)ノ
入り心地がどんな感じが試したくなるのかなぁ~
チョコちゃんと、タマさんのツーショット久々で新鮮♪
キララちゃんの定期検査の結果、
数値が正常値になっていて良かった(*´▽`*)
そして、タマさんも投薬の調節が上手く行って、
食欲も安定して、嬉しい限りですね!!
検査に関して、
まびコロはワクチンの時に、血液検査も一緒にしてもらっています。
年齢的にもまだ若いので今の所は年に一回だけです。
新しいカゴ、早速人気ですねヾ(≧▽≦)ノ
入り心地がどんな感じが試したくなるのかなぁ~
チョコちゃんと、タマさんのツーショット久々で新鮮♪
イヴ
こんにちは🎶キララちゃんの検査結果が正常値になってて嬉しいです😸良かったですね。点滴も週一だとストレスもかなり減りますね😻あたらしい籠ベットネコ耳付きで可愛い💝やっぱり新しいモノ好きなんですよね😹💖ぷぷちゃん一番乗りでドヤ顔ですね❤️❤️タマちゃんの心の友クマさん早く復活して欲しいなぁ😽
2021/05/31 Mon 13:12 URL [ Edit ]
non☆(@'ω'@)たん
クマさん痛々しいwwwさすが年季入ってますね。
耳付きカゴベッド、ウチもだいそーで見かけましたが、
小さいな・・・って思ったけど
ふたりが入ってると小さく見えませんね!(*゚ー゚*)
エルは肝臓の数値が凄かったので、今年は1〜2ヶ月ごとに
検査してます。諭吉が・・・w( ;∀;)
先生次第ってとこもありますよねー
耳付きカゴベッド、ウチもだいそーで見かけましたが、
小さいな・・・って思ったけど
ふたりが入ってると小さく見えませんね!(*゚ー゚*)
エルは肝臓の数値が凄かったので、今年は1〜2ヶ月ごとに
検査してます。諭吉が・・・w( ;∀;)
先生次第ってとこもありますよねー
ミー
こんにちは〜。
タマさん食欲もあって元気でうれしいね♪
病院も行かなくて済むなら行かない方がいいけど、
さすがに定期的に検査しないと不安ですよね(;´Д`)
うんうん、猫さん新しいものが好きよね。
でもチョコちゃんは小さいミッチミチのベッドが相変わらずお気に位入りなんだね(^^)
2ショットで見るとベッドの小ささがよくわかるねー(*´艸`)
ぷぷちゃん毛玉が溜まって食欲なかったんだね。
別のブロ友さんちでも食欲なくて心配してたら、
毛玉をいっぱい吐いて、その後は食欲でたそうです。
この時期は毛玉がねぇ...
あららタマさんの心の友が(;゚Д゚i|!)
猫さん臭覚いいから洗ってもダメな時ありますよね(´・ω・`)
また元通り咥えてくれるといいんだけど...
タマさん食欲もあって元気でうれしいね♪
病院も行かなくて済むなら行かない方がいいけど、
さすがに定期的に検査しないと不安ですよね(;´Д`)
うんうん、猫さん新しいものが好きよね。
でもチョコちゃんは小さいミッチミチのベッドが相変わらずお気に位入りなんだね(^^)
2ショットで見るとベッドの小ささがよくわかるねー(*´艸`)
ぷぷちゃん毛玉が溜まって食欲なかったんだね。
別のブロ友さんちでも食欲なくて心配してたら、
毛玉をいっぱい吐いて、その後は食欲でたそうです。
この時期は毛玉がねぇ...
あららタマさんの心の友が(;゚Д゚i|!)
猫さん臭覚いいから洗ってもダメな時ありますよね(´・ω・`)
また元通り咥えてくれるといいんだけど...
ぽん
ぷぷちゃん!! なんでまた、お顔に・・・
最大のお仕置きかしら・・・
しかしぷぷちゃん、毛玉で調子悪かっただけで良かったねぇ~~・・・
ぷぷちゃん迄食欲無くなったら・・・ まさか3にゃん目・・・って思うおねぇ~・・・
すっかりお元気で何よりです☆
タマさんも、7割って目安、わかったママさんのお陰で丁度良い調子で良かったわ~~
ママさん、やっぱり観察してるお陰で、一番良い量を見つけ、やってくれました☆
昔より頼もしくなったと思います☆ ク~ちゃんの件も♪
ニャン子達、伝わっちゃうもんねぇ~~☆
新しい物へ気が変るの、ほんと皆だから笑っちゃうねぇ~~www
にゃんこってだからかわゆくて面白いですよね☆
https://hokkaidounahibi4.blog.fc2.com/
最大のお仕置きかしら・・・
しかしぷぷちゃん、毛玉で調子悪かっただけで良かったねぇ~~・・・
ぷぷちゃん迄食欲無くなったら・・・ まさか3にゃん目・・・って思うおねぇ~・・・
すっかりお元気で何よりです☆
タマさんも、7割って目安、わかったママさんのお陰で丁度良い調子で良かったわ~~
ママさん、やっぱり観察してるお陰で、一番良い量を見つけ、やってくれました☆
昔より頼もしくなったと思います☆ ク~ちゃんの件も♪
ニャン子達、伝わっちゃうもんねぇ~~☆
新しい物へ気が変るの、ほんと皆だから笑っちゃうねぇ~~www
にゃんこってだからかわゆくて面白いですよね☆
https://hokkaidounahibi4.blog.fc2.com/
きらちろママ
ダイソーのカゴ、ギンガムチェックの布を被せて、フリルまでつけてもらって、可愛くリメイクされたのを喜んでくれるなんて、出来た猫さんたちだわ~と思っていたのに…
今度は、買ってきたままのほうがよかったんですか!?
気温が上がって、暑くなってきたからでしょうか…使ってくれるだけでもいいですけどね(^_^;)
ぷぷさん、毛玉吐いてすっきりしたようで、大事にならなくてよかったですね(*^^)v
↓キララちゃん、腎臓の数値は正常値になったのですね!!
よかったですね~チッコ玉が小さくなったのは、嬉しい(^^♪
病気の内容にもよりますが、ウチは高齢猫がおおいので、半年に一度は血液検査をしています。
ちろろは、甲状腺の持病持ちなので、2ヶ月に一度くらい…
血液検査の結果がすべてではないですが、やっぱち検査をしてもらっていると、飼い主の安心感が違います。
今度は、買ってきたままのほうがよかったんですか!?
気温が上がって、暑くなってきたからでしょうか…使ってくれるだけでもいいですけどね(^_^;)
ぷぷさん、毛玉吐いてすっきりしたようで、大事にならなくてよかったですね(*^^)v
↓キララちゃん、腎臓の数値は正常値になったのですね!!
よかったですね~チッコ玉が小さくなったのは、嬉しい(^^♪
病気の内容にもよりますが、ウチは高齢猫がおおいので、半年に一度は血液検査をしています。
ちろろは、甲状腺の持病持ちなので、2ヶ月に一度くらい…
血液検査の結果がすべてではないですが、やっぱち検査をしてもらっていると、飼い主の安心感が違います。
2021/05/31 Mon 17:29 URL [ Edit ]
黒ネコ
(。・ω・)ノ゙ おはよー♡
心の友さんに沢山タマちゃんの匂い付けちゃおう~
そうすれば気になるかも~~
寂しがってるよ心の友のクマちゃんが
猫耳付きか~~( *´艸`)可愛いですね
ついつい買いたくなりますよね
新しもの好きね我が家もだwwだから増えていくのだ~~ですよね
心の友さんに沢山タマちゃんの匂い付けちゃおう~
そうすれば気になるかも~~
寂しがってるよ心の友のクマちゃんが
猫耳付きか~~( *´艸`)可愛いですね
ついつい買いたくなりますよね
新しもの好きね我が家もだwwだから増えていくのだ~~ですよね
chika
☆イヴさん
おはようございます。キララの検査結果良くなって
ほんとに良かったです。
点滴が週一回だとだいぶと違いますね。
お薬さえなかったらもっと良いんですが。
新しいいのみんな好きですね(笑)
ぷぷがえらい気に入ってますよ。
リメイクしたのまったく人気なくなっちゃって寂しいです(笑)
☆コメントくださった皆さまへ
いつもコメント有難うございます。
キララの検査結果は本当に良かったです。
やっぱり急性腎不全だとまだ戻りやすいんですかね。
食欲が戻れば、薬もなくてフードマンとの仲もまだ
良くなれそうだけど相変わらずだから・・・
朝はキララほんとに警戒した顔で食欲まで落ちるほど
睨んでます。
出て行くと食べだすって感じですね。
ベッドは新しいのだと急にリメイクしたのが不人気で
今ずっと誰も入ってません。寂しすぎますー!!!
おはようございます。キララの検査結果良くなって
ほんとに良かったです。
点滴が週一回だとだいぶと違いますね。
お薬さえなかったらもっと良いんですが。
新しいいのみんな好きですね(笑)
ぷぷがえらい気に入ってますよ。
リメイクしたのまったく人気なくなっちゃって寂しいです(笑)
☆コメントくださった皆さまへ
いつもコメント有難うございます。
キララの検査結果は本当に良かったです。
やっぱり急性腎不全だとまだ戻りやすいんですかね。
食欲が戻れば、薬もなくてフードマンとの仲もまだ
良くなれそうだけど相変わらずだから・・・
朝はキララほんとに警戒した顔で食欲まで落ちるほど
睨んでます。
出て行くと食べだすって感じですね。
ベッドは新しいのだと急にリメイクしたのが不人気で
今ずっと誰も入ってません。寂しすぎますー!!!
| Home |