| Home |

『人参あげるから美味しいおかずと交換して!』

チョコと一緒に食べたら美味しいおかず全部
取られちゃいそう(笑)
クー弁当は・・・
『お弁当に同化してびっくりさせるの』

今回も完璧に馴染んで気づかないかも。
木樽ベッド、最近クーが気に入って毎日
入ってますがチョコも時々入りに来ます。

この日チョコに先越され悔しそうなクー。
このあとびっくりな展開が!
木樽ベッドの上の部分は蓋が開くように
なってますが、少しズレてたみたいでクーが
勢いよく乗ったら蓋が凄い音でズレてチョコ
飛び出して逃げてったんですよwwww
クーは怖がると思ったのに全く(笑)
すんなり木樽ベッドにIN。
『ラッキー♪ザウルス追い出せたわ。』

クーちゃんやったね。
ザウルスチョコは他の子の良い場所を
奪いに行くけど、最終的には自分の陣地、
キャットウォークが一番大好き!
『あたちの陣地。絶対守らなきゃなの。』

一年中。毎日定期的にここに居て陣地を
守ってます( ´▽`)
☆おまけ1☆
数日前のまたたびパーティーではタマに
パンチをくらったぷぷでしたが・・・
そのまま大人しく引き下がるわけありません。
次の日、猫部屋から戻って来た直後、タマが
立ってただけなんですが、いきなり殴りかかり、
しっかりヒット(笑)

さすが鬼嫁。黙ってるわけない。
☆おまけ2☆
私の腰痛、全然良くなってません。
湿布や温めてみたりいろいろとしたけど・・・
パソコン中は、卵を乗せて座っても割れない
クッションがとても楽で以前から使用して
いますが、腰にも当てたいと思いもう一つ
同じもの買いました。

この弾力、猫たちは嫌がります。
クーは私が座ってるので克服しました!
お尻と腰を両方当てたらたしかに気持ちいい
です。
が・・・根本的な痛みが取れません。


私の為に色々克服する健気なクーに応援2ポチッ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 スコティッシュフォールド
クリックありがとうございました。
スポンサーサイト
2021.10.30 ▲
アリス
おはようございます。
チョコちゃん、お弁当は誰と食べるのかな🍱
もしかして人参嫌いなの🥕
可愛いお顔でお弁当がピッタリ(。・ω・。)ノ♡
クーちゃんもピッタリ美味しそう(^^)/~~~
木樽ベッドが最近お気に入りのクーちゃん、この日は
チョコちゃんに先を越されたのね。
木樽ベッドの上はふたになってるんですか?
ふたがずれてビックリチョコちゃんだったのね🙀
クーちゃんは大丈夫だったの。
タマちゃんしっかりぷぷちゃんからのお返しがあったのね(笑)
腰痛の方がまだ良くなっていないんですね。
痛みもなくなり良くなってすっきり気分味わいたいですよね。
慢性になってるのかな。
お大事にしてください。
チョコちゃん、お弁当は誰と食べるのかな🍱
もしかして人参嫌いなの🥕
可愛いお顔でお弁当がピッタリ(。・ω・。)ノ♡
クーちゃんもピッタリ美味しそう(^^)/~~~
木樽ベッドが最近お気に入りのクーちゃん、この日は
チョコちゃんに先を越されたのね。
木樽ベッドの上はふたになってるんですか?
ふたがずれてビックリチョコちゃんだったのね🙀
クーちゃんは大丈夫だったの。
タマちゃんしっかりぷぷちゃんからのお返しがあったのね(笑)
腰痛の方がまだ良くなっていないんですね。
痛みもなくなり良くなってすっきり気分味わいたいですよね。
慢性になってるのかな。
お大事にしてください。
ねこ工房長
♡ お(。◕o◕。)は(。◕0◕。)よ(。◕。◕。)う(。◕_◕。) ♡にゅ💕
今日は過ごしやすいかもかなぁ~~~( ー̀дー́)وオシ!
(♡≧▽≦♡)キャー♥
チョコちゃまの超豪華行楽弁当ーーー!!
これはなかなかの迫力だわ!!(⌒▽⌒)アハハ!
真ん中はかつおのつくねかな?(๑´ლ`๑)フフ♡
チョコちゃまのお弁当食べたら食欲増進しそうだね。
これはタマ様とキララちゃまが食べたら調度よさそうぉ~~~
あ~~確かにぃ~~。チョコちゃまとご飯食べたら先にチョコちゃまが食べちゃって、圧がすごそぉ~~~~。
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
食べにくいよねぇ~~~~。((´∀`))ケラケラ
もう一個はクーちゃま行楽弁当!!
これもなかなかどうして糖質祭りだ!!
きっと真ん中はおはぎかな?(๑´ლ`๑)フフ♡
あ~~~同化は・・・・納得かもぉ~~~
お重の色と同化しそぉ~~~~。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
チョコちゃまも気に入っちゃったのね・・・・。木樽ベッド・・・・
何たる悲劇・・・・
ええーーーーーΣ(・ω・ノ)ノ
そういう事あるのぉーーーーー!!!
クーちゃまが凄い音でずれちゃったんか!!!
それは・・・。びっくりしただろうね!!それは逃げちゃうよ。
(||゚Д゚)ヒィィィ(゚Д゚||)だわ。
クーちゃましてやったり!だね。ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
やっぱり・・・・。チョコちゃまはキャットウォークの方がしっくりくるね。
流石、キャットウォークの守護神!!!( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
あ~~~~私もあると思ったよ・・・・。
負けたまんまで終わるはずないわなぁ~~~。ぷぷちゃまが・・・。
タマ様・・・・・立ってるだけで・・・
思いっきりヒットとは・・・・容赦ねぇ~~~~。
今日のぷぷちゃまはツンがひと際強かった・・・Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
あ~~~こう寒いと痛くなるよね!それ分かる!!!
寒暖差疲労も相まって来るんだよなぁ~~~。
経験してるからわかる・・・・あれはきっつい・・・・
少しでも筋肉が緩んだららくなんだけどね・・・・。
クーちゃまの克服の源はchikaさんだわね。あのクッションも克服しちゃったか!!!すげぇーーーーー!
根本的には原因が無くなる訳でもないけど少しでも楽になったなら良かったよ。
腰痛や肩こりはあれはつらいよなぁ~~~~。
それがあって鍼灸院に行って、筋肉緩めにいったんだけどね。
それでもそろそろまたき始めたよ。
絶対このじわぁ~~~って、くる冷気だと思うよ!!
寒くなると確実にこるもの!!!この寒さが余計に筋肉を強張らせてるんだよ!!
嫌だね。冬・・・・///orz///ズゥゥゥゥン
寝れる温度帯なんだけど冬はこれがあるの苦手・・・。
少しでも改善するといいね。
ようやくへそ天で寝てたんだけどね。
今日から週末・・・・どっか(押し入れ)に消えたよ・・・・。
後でミニホカペ奉納しないとだわ・・・・。寒いからね・・・・
先週の抱っこ祭りが相当嫌だったのか即効逃げたよ・・・。
あの超豪華行楽弁当はかなりだと思うよ!!
それも絶対デパートでないとない気がする・・・・。
高級品だわ!!!(๑´ლ`๑)フフ♡
寒くなったらキララちゃま・・・・寝室のお布団の中に潜ってそぉ~~~。
頭良すぎだわ。暖の取り方分かってる・・・・・。
‼(•’Д’• ۶)۶エッこんなの関西弁だったの!!!みたいなものだったでしょう!!!
自分っていうの関西弁だったよ・・・・・。関東の人と喋ると時々迷走するわ・・・・
カッターシャツは関東ではワイシャツなんだよ!!!
絶対その単語が出てこないんだよ。私・・・・・
使い慣れたカッターシャツでないとしっくりこないのよね。
因みにとこ屋さんはでしょう!でしょう!!!
散髪屋って、ナチュラルにいうよね!!!それも単語として出てこないのよね・・・・
散髪屋というワードしか出来ないという・・・・・・。
馴染み過ぎて思い出さないという・・・・。ここでは全員とこ屋というんだよ。
初め何?って思ったなぁ~~~。一瞬言葉が分からなくなるわ・・・・・。
ええーーーーーΣ(・ω・ノ)ノ
おでんの練り物食べれないのーーーー!!!
|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ~~?
美味しいのにーーーーーーー!!
それは残念・・・・。(lll-ω-)ズーン
それだとchikaさんの分しか練り物いれれないね。
娘っ子のおでんはおでんじゃなくなってるでしょう!!
あれは絶対大量のおでんがあって飽きてきてるとしか思えないーーーー。ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
それじゃ~リゾットじゃんと何度も思ったわ。
子供らは二日目以降はそういったおでんで逃げてるよ。
だから困るのよ。あの大量のおでん・・・・
なんとか食べ切ったけど1週間はかかったわ。
しばらくはいらない・・・・...( = =) トオイメ
ニッター講習が全行程終わったらずっと家で仕事するんだぁ!
絶対出たくない私には最適だわ。
これでルーちゃとイチャイチャ((っ´ω`)♥(´ω`⊂ ))イチャイチャできるというものよ!(⌒▽⌒)アハハ!
今日は過ごしやすいかもかなぁ~~~( ー̀дー́)وオシ!
(♡≧▽≦♡)キャー♥
チョコちゃまの超豪華行楽弁当ーーー!!
これはなかなかの迫力だわ!!(⌒▽⌒)アハハ!
真ん中はかつおのつくねかな?(๑´ლ`๑)フフ♡
チョコちゃまのお弁当食べたら食欲増進しそうだね。
これはタマ様とキララちゃまが食べたら調度よさそうぉ~~~
あ~~確かにぃ~~。チョコちゃまとご飯食べたら先にチョコちゃまが食べちゃって、圧がすごそぉ~~~~。
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
食べにくいよねぇ~~~~。((´∀`))ケラケラ
もう一個はクーちゃま行楽弁当!!
これもなかなかどうして糖質祭りだ!!
きっと真ん中はおはぎかな?(๑´ლ`๑)フフ♡
あ~~~同化は・・・・納得かもぉ~~~
お重の色と同化しそぉ~~~~。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
チョコちゃまも気に入っちゃったのね・・・・。木樽ベッド・・・・
何たる悲劇・・・・
ええーーーーーΣ(・ω・ノ)ノ
そういう事あるのぉーーーーー!!!
クーちゃまが凄い音でずれちゃったんか!!!
それは・・・。びっくりしただろうね!!それは逃げちゃうよ。
(||゚Д゚)ヒィィィ(゚Д゚||)だわ。
クーちゃましてやったり!だね。ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
やっぱり・・・・。チョコちゃまはキャットウォークの方がしっくりくるね。
流石、キャットウォークの守護神!!!( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
あ~~~~私もあると思ったよ・・・・。
負けたまんまで終わるはずないわなぁ~~~。ぷぷちゃまが・・・。
タマ様・・・・・立ってるだけで・・・
思いっきりヒットとは・・・・容赦ねぇ~~~~。
今日のぷぷちゃまはツンがひと際強かった・・・Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
あ~~~こう寒いと痛くなるよね!それ分かる!!!
寒暖差疲労も相まって来るんだよなぁ~~~。
経験してるからわかる・・・・あれはきっつい・・・・
少しでも筋肉が緩んだららくなんだけどね・・・・。
クーちゃまの克服の源はchikaさんだわね。あのクッションも克服しちゃったか!!!すげぇーーーーー!
根本的には原因が無くなる訳でもないけど少しでも楽になったなら良かったよ。
腰痛や肩こりはあれはつらいよなぁ~~~~。
それがあって鍼灸院に行って、筋肉緩めにいったんだけどね。
それでもそろそろまたき始めたよ。
絶対このじわぁ~~~って、くる冷気だと思うよ!!
寒くなると確実にこるもの!!!この寒さが余計に筋肉を強張らせてるんだよ!!
嫌だね。冬・・・・///orz///ズゥゥゥゥン
寝れる温度帯なんだけど冬はこれがあるの苦手・・・。
少しでも改善するといいね。
ようやくへそ天で寝てたんだけどね。
今日から週末・・・・どっか(押し入れ)に消えたよ・・・・。
後でミニホカペ奉納しないとだわ・・・・。寒いからね・・・・
先週の抱っこ祭りが相当嫌だったのか即効逃げたよ・・・。
あの超豪華行楽弁当はかなりだと思うよ!!
それも絶対デパートでないとない気がする・・・・。
高級品だわ!!!(๑´ლ`๑)フフ♡
寒くなったらキララちゃま・・・・寝室のお布団の中に潜ってそぉ~~~。
頭良すぎだわ。暖の取り方分かってる・・・・・。
‼(•’Д’• ۶)۶エッこんなの関西弁だったの!!!みたいなものだったでしょう!!!
自分っていうの関西弁だったよ・・・・・。関東の人と喋ると時々迷走するわ・・・・
カッターシャツは関東ではワイシャツなんだよ!!!
絶対その単語が出てこないんだよ。私・・・・・
使い慣れたカッターシャツでないとしっくりこないのよね。
因みにとこ屋さんはでしょう!でしょう!!!
散髪屋って、ナチュラルにいうよね!!!それも単語として出てこないのよね・・・・
散髪屋というワードしか出来ないという・・・・・・。
馴染み過ぎて思い出さないという・・・・。ここでは全員とこ屋というんだよ。
初め何?って思ったなぁ~~~。一瞬言葉が分からなくなるわ・・・・・。
ええーーーーーΣ(・ω・ノ)ノ
おでんの練り物食べれないのーーーー!!!
|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ~~?
美味しいのにーーーーーーー!!
それは残念・・・・。(lll-ω-)ズーン
それだとchikaさんの分しか練り物いれれないね。
娘っ子のおでんはおでんじゃなくなってるでしょう!!
あれは絶対大量のおでんがあって飽きてきてるとしか思えないーーーー。ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
それじゃ~リゾットじゃんと何度も思ったわ。
子供らは二日目以降はそういったおでんで逃げてるよ。
だから困るのよ。あの大量のおでん・・・・
なんとか食べ切ったけど1週間はかかったわ。
しばらくはいらない・・・・...( = =) トオイメ
ニッター講習が全行程終わったらずっと家で仕事するんだぁ!
絶対出たくない私には最適だわ。
これでルーちゃとイチャイチャ((っ´ω`)♥(´ω`⊂ ))イチャイチャできるというものよ!(⌒▽⌒)アハハ!
2021/10/30 Sat 06:45 URL [ Edit ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2021/10/30 Sat 07:58 [ Edit ]
bettymimi
クーちゃん、思わぬことでうまい具合に木樽ベッドを奪えてご満悦ですね。
chikaさんの腰痛も大変そうですね。
良くなる方法が見つかればいいですが、、、。
お大事にしてください。
chikaさんの腰痛も大変そうですね。
良くなる方法が見つかればいいですが、、、。
お大事にしてください。
ミミにゃん
chikaさんおはよ~
チョコちゃんの行楽弁当、これで足りるのかな?(ププッ)
で、人参と、もっと食べ応えのあるものと交換したかったのね?
でもごめんね~おばちゃんも人参が大嫌いでね、チョコちゃんにお裾分けしようと思ってたのに残念だわ
クーちゃん弁当も美味しそう♪
中はもちろんアンコたっぷりのおはぎだね(ジュルリ)
最近クーちゃんお気に入りの木樽ベッド、チョコちゃんにも狙われちゃったけど、ひょんなことから意外な展開に(笑)
チョコちゃんの慌てぶりが目に浮かんできそうだけど、クーちゃん良かったね
そして、またたびパーティーの続き、やっぱりあったみたいだね(ププッ)
だよね~ぷぷちゃんがあのまま大人しく引き下がるはずないもんね。
タマさんに逃げるスキも与えない見事なパンチ!
これでまたスコ夫婦の仲も深まっていきそうだね(笑)
私も腰痛持ちなので辛さはよく分かるよ。腰痛は背骨の変形にも原因があるので矯正した方がいいみたいだけど、そう言われてもね~
せめて座ってるときだけでもクッションで楽になるなら、それもいいと思うし、とにかく暖かくして腰に負担をかけないようお大事にね。
チョコちゃんの行楽弁当、これで足りるのかな?(ププッ)
で、人参と、もっと食べ応えのあるものと交換したかったのね?
でもごめんね~おばちゃんも人参が大嫌いでね、チョコちゃんにお裾分けしようと思ってたのに残念だわ

クーちゃん弁当も美味しそう♪
中はもちろんアンコたっぷりのおはぎだね(ジュルリ)
最近クーちゃんお気に入りの木樽ベッド、チョコちゃんにも狙われちゃったけど、ひょんなことから意外な展開に(笑)
チョコちゃんの慌てぶりが目に浮かんできそうだけど、クーちゃん良かったね

そして、またたびパーティーの続き、やっぱりあったみたいだね(ププッ)
だよね~ぷぷちゃんがあのまま大人しく引き下がるはずないもんね。
タマさんに逃げるスキも与えない見事なパンチ!
これでまたスコ夫婦の仲も深まっていきそうだね(笑)
私も腰痛持ちなので辛さはよく分かるよ。腰痛は背骨の変形にも原因があるので矯正した方がいいみたいだけど、そう言われてもね~
せめて座ってるときだけでもクッションで楽になるなら、それもいいと思うし、とにかく暖かくして腰に負担をかけないようお大事にね。
2021/10/30 Sat 09:35 URL [ Edit ]
shah-san
こんにちは
クーちゃんのお弁当は、豪華のり弁?
腰、大変ですね。
あんまり痛みが引かないなら、
もしかして他の部分が痛んでるのかも?
残念ですが、お医者さん行き確定?
無理しないでくださいね。
クーちゃんのお弁当は、豪華のり弁?
腰、大変ですね。
あんまり痛みが引かないなら、
もしかして他の部分が痛んでるのかも?
残念ですが、お医者さん行き確定?
無理しないでくださいね。
tamapi
ヾ(✿❛◡❛)ノぉはよぉ
うちもマット2枚ありま~す
それって冷感っぽいから冬場はクッションカバーを交換したほがいいかも?
うちもマット2枚ありま~す
それって冷感っぽいから冬場はクッションカバーを交換したほがいいかも?
陣取り合戦は 毎日 どこかで勃発~~。
季節によって 一番のお気に入りが変わることは
多いけど。
スペシャルなNO1 な場所は 一年中変わらないのかも。
チョコちゃんには キャットウォークなのね。
寒くても お布団が用意されているから
居心地は 抜群にゃ。
腰痛の原因は 根を詰めた細かい作業だと思うから
作業をお休みですね。
血流の流れが悪いこともあるから
ストレッチで ほぐすのも効果があると思いますよ。
ググると 腰痛 肩こりのストレッチ沢山 出てくると思います。
季節によって 一番のお気に入りが変わることは
多いけど。
スペシャルなNO1 な場所は 一年中変わらないのかも。
チョコちゃんには キャットウォークなのね。
寒くても お布団が用意されているから
居心地は 抜群にゃ。
腰痛の原因は 根を詰めた細かい作業だと思うから
作業をお休みですね。
血流の流れが悪いこともあるから
ストレッチで ほぐすのも効果があると思いますよ。
ググると 腰痛 肩こりのストレッチ沢山 出てくると思います。
チャチャママ
こんにちは
チョコ弁当・クー弁当どちらも美味しそう~~
そして木樽ベッドでも、ふたりの攻防(>_<)
結局クーちゃんの勝利ヾ(≧▽≦)ノ笑い
ぷぷちゃん、やっぱり大人しく引き下がった訳ではないのね(;^ω^)
chikaさん腰痛大変ですねぇ~汗
卵を乗せて座っても割れないクッション・・・お高いので
もどきをイオンでパパさんが購入してPCの椅子に置いてます
腰痛が酷いと本当に大変ですよね
無理しないのが一番だけど・・・
パパさんも市販のお高い腰痛の薬も飲んだけど改善せず💦
通院も何度もしてますが慢性化してるのよね
無理な姿勢や使い過ぎ?等々いけないみたいです
腰痛体操?もあるけれど長続きしない(;^ω^)
穏やかな日が長続きするといいんですけどね
お大事にしてね
チョコ弁当・クー弁当どちらも美味しそう~~
そして木樽ベッドでも、ふたりの攻防(>_<)
結局クーちゃんの勝利ヾ(≧▽≦)ノ笑い
ぷぷちゃん、やっぱり大人しく引き下がった訳ではないのね(;^ω^)
chikaさん腰痛大変ですねぇ~汗
卵を乗せて座っても割れないクッション・・・お高いので
もどきをイオンでパパさんが購入してPCの椅子に置いてます
腰痛が酷いと本当に大変ですよね
無理しないのが一番だけど・・・
パパさんも市販のお高い腰痛の薬も飲んだけど改善せず💦
通院も何度もしてますが慢性化してるのよね
無理な姿勢や使い過ぎ?等々いけないみたいです
腰痛体操?もあるけれど長続きしない(;^ω^)
穏やかな日が長続きするといいんですけどね
お大事にしてね
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2021/10/30 Sat 10:31 [ Edit ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2021/10/30 Sat 10:56 [ Edit ]
chika
☆ねこ工房長さん
こんにちは、ほんと今日も暑いくらい昼間は
過ごしやすいね。
チョコのお弁当はなるほどかつおのつくね。
それは喜ぶね。
食欲増進間違いなしよ。タマとキララに食べさせたいわ。
クーはおはぎ(笑)それはデザートえ良いかもです。
そうなのいつも黒で同化しちゃうのよ
木樽ベッド。そこまで気に入ってるわけじゃないのよ
チョコ。ちょっと寝に行く程度なんだけどね。
すっごい音で蓋が地面に落ちたくらいだから。
それでもクーはすぐINしてチョコびっくりして
別の場所で寝たよ。
ぷぷしっかりお返ししたからね。
立ってるだけでパンチしてたよ。
あのクッションクーだけが克服して今じゃ大好き。
もうすっかり腰が慢性化してしまったみたいで。
首は最近は痛くなってないんだけど。
寒さもあって筋肉がかたくなってるのかもしれないね。
マッサーじと鍼とか行くのが私にはハードル高すぎる。
病院はもちろんぜったい✖
向こうに住んでたらいっぱい知らずに関西ならではの
言葉話して。ポカーンとされそうで怖いわ(笑)
床屋って言わないよね。男の人は散髪屋で女の人のところを
パーマ屋さんって言ってる。
練り物食べれなくはないけど多いと文句が必ず。
好きなのはジャガイモと玉ねぎと卵みたい。
っていうか基本そんなおでん好きじゃないみたいで
おでんって言うとえーって顔する。
やっと大量のおでん食べきったんだね(笑)
1週間もかかったの?好きでも飽きないのか不思議だ。
家で出来る仕事。手に職持ってるって素晴らしいよ。
こんにちは、ほんと今日も暑いくらい昼間は
過ごしやすいね。
チョコのお弁当はなるほどかつおのつくね。
それは喜ぶね。
食欲増進間違いなしよ。タマとキララに食べさせたいわ。
クーはおはぎ(笑)それはデザートえ良いかもです。
そうなのいつも黒で同化しちゃうのよ
木樽ベッド。そこまで気に入ってるわけじゃないのよ
チョコ。ちょっと寝に行く程度なんだけどね。
すっごい音で蓋が地面に落ちたくらいだから。
それでもクーはすぐINしてチョコびっくりして
別の場所で寝たよ。
ぷぷしっかりお返ししたからね。
立ってるだけでパンチしてたよ。
あのクッションクーだけが克服して今じゃ大好き。
もうすっかり腰が慢性化してしまったみたいで。
首は最近は痛くなってないんだけど。
寒さもあって筋肉がかたくなってるのかもしれないね。
マッサーじと鍼とか行くのが私にはハードル高すぎる。
病院はもちろんぜったい✖
向こうに住んでたらいっぱい知らずに関西ならではの
言葉話して。ポカーンとされそうで怖いわ(笑)
床屋って言わないよね。男の人は散髪屋で女の人のところを
パーマ屋さんって言ってる。
練り物食べれなくはないけど多いと文句が必ず。
好きなのはジャガイモと玉ねぎと卵みたい。
っていうか基本そんなおでん好きじゃないみたいで
おでんって言うとえーって顔する。
やっと大量のおでん食べきったんだね(笑)
1週間もかかったの?好きでも飽きないのか不思議だ。
家で出来る仕事。手に職持ってるって素晴らしいよ。
chika
☆ミミにゃんさん
こんにちは、あはははチョコはこれで足りるの?って
感じですね。そうなんです。人参じゃなくて焼き魚と
交換したいみたいですね(笑)
あらー(笑)好みが一緒とは。
人参嫌いでしたかー残念。チョコも遠慮したいです。
クーはデザート系ですね。おはぎならお腹がいっぱいだ。
チョコぐっすり眠ってたんですが凄い音で飛び出したんですよ。
その後怖がるかと思ったけどチョコはすぐ忘れて
また入ってたけど
ぷぷ、あのまま大人しく引き下がるわけ
なかったですね。しっかりお仕置きしてましたよ。
ちょっと暖かかったり寒かったりで最近ぷぷの寝床が
うろうろ変わってて二人一緒に寝るのが少なくなってます。
腰痛ほんとに慢性化してるみたいです。
背骨の変形が原因ってありえる話ですね。
たしかに姿勢が悪いかも。
座ってることも多いのも良くないんでしょうね。
羊毛フェルトで腰を一度痛めてから、ちょっとしたことで
とても痛くなるようになりました。
こんにちは、あはははチョコはこれで足りるの?って
感じですね。そうなんです。人参じゃなくて焼き魚と
交換したいみたいですね(笑)
あらー(笑)好みが一緒とは。
人参嫌いでしたかー残念。チョコも遠慮したいです。
クーはデザート系ですね。おはぎならお腹がいっぱいだ。
チョコぐっすり眠ってたんですが凄い音で飛び出したんですよ。
その後怖がるかと思ったけどチョコはすぐ忘れて
また入ってたけど
ぷぷ、あのまま大人しく引き下がるわけ
なかったですね。しっかりお仕置きしてましたよ。
ちょっと暖かかったり寒かったりで最近ぷぷの寝床が
うろうろ変わってて二人一緒に寝るのが少なくなってます。
腰痛ほんとに慢性化してるみたいです。
背骨の変形が原因ってありえる話ですね。
たしかに姿勢が悪いかも。
座ってることも多いのも良くないんでしょうね。
羊毛フェルトで腰を一度痛めてから、ちょっとしたことで
とても痛くなるようになりました。
chika
☆鍵コメNさん
お久しぶりです。疲れがたまってるというか慢性化してしまっています。
数年前に羊毛フェルトで痛めてからちょくちょく出るようになっちゃいました。
夏場はそこまでじゃなかったので寒くなって余計にかもしれないですね。
腰ベルトはしんどいのでずっとやってます。
あたためるのも湿布もやったんですが根本的な痛みはよくならないですねー
ありがとうございます。
お久しぶりです。疲れがたまってるというか慢性化してしまっています。
数年前に羊毛フェルトで痛めてからちょくちょく出るようになっちゃいました。
夏場はそこまでじゃなかったので寒くなって余計にかもしれないですね。
腰ベルトはしんどいのでずっとやってます。
あたためるのも湿布もやったんですが根本的な痛みはよくならないですねー
ありがとうございます。
2021/10/30 Sat 12:05 URL [ Edit ]
エスちーのママ
にんじんと交換…ひどい(笑)。
きらいじゃないけど、にんじんと交換するには
確実に他のおかずの方が美味しそうだわ。
チョコちゃんのお弁当は要注意ですね( *´艸`)
クーちゃんのは真ん中がおはぎなのかな?
季節的にピッタリ?
寒くなったから穴蔵(笑)が人気なのかな。
うちはなちゅが漸くママ部屋のベッドで寝ていますが、
それでもまだ猫部屋ケージにいる時間が長いです。
シニアには暖かいところにいてほしいですよね。
きらいじゃないけど、にんじんと交換するには
確実に他のおかずの方が美味しそうだわ。
チョコちゃんのお弁当は要注意ですね( *´艸`)
クーちゃんのは真ん中がおはぎなのかな?
季節的にピッタリ?
寒くなったから穴蔵(笑)が人気なのかな。
うちはなちゅが漸くママ部屋のベッドで寝ていますが、
それでもまだ猫部屋ケージにいる時間が長いです。
シニアには暖かいところにいてほしいですよね。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2021/10/30 Sat 12:45 [ Edit ]
ミー
こんばんは〜。
あははチョコちゃん確かにおいしいのは全部食べちゃいそうだね(≧ω≦。)
クーちゃんはホント馴染んでる(゚ー゚)(。_。)ウンウン
あらら木樽ベッド蓋がズレてすごい音がしたんですね。
クーちゃんはチョコちゃん追い出せてラッキーだったのね(*´艸`)
やっぱりぷぷちゃんのお仕置き炸裂しましたか!
腰痛って本当に辛いですよね(;´Д`)
以前は1年近くひどい状態が続いて大変でした。
少し前も腰痛またひどくなったけど今週になってちょっと良くなってきました。
chikaさんも早く良くなりますように!
あははチョコちゃん確かにおいしいのは全部食べちゃいそうだね(≧ω≦。)
クーちゃんはホント馴染んでる(゚ー゚)(。_。)ウンウン
あらら木樽ベッド蓋がズレてすごい音がしたんですね。
クーちゃんはチョコちゃん追い出せてラッキーだったのね(*´艸`)
やっぱりぷぷちゃんのお仕置き炸裂しましたか!
腰痛って本当に辛いですよね(;´Д`)
以前は1年近くひどい状態が続いて大変でした。
少し前も腰痛またひどくなったけど今週になってちょっと良くなってきました。
chikaさんも早く良くなりますように!
まびハハ
こんばんは☆彡
行楽弁当美味しそうヾ(≧▽≦)ノ
Chikaさんの作る美味しものシリーズは
いつもおかずが豪華で、見た目の華やかさも食べ応えも、
どれもバッチリですね!!
そして、被るとタコさんウインナーがお花の髪飾りみたいで
可愛いらしいなぁ~(*´ω`*)
みんニャ良く似合ってるし、どのお弁当にするか迷っちゃいます♪
またたびで強気になってたタマさんww
あれから、お仕置きを食らってしまったのですね( *´艸`)
プーちゃんのお返しパンチ、なかなか痛そうです。
行楽弁当美味しそうヾ(≧▽≦)ノ
Chikaさんの作る美味しものシリーズは
いつもおかずが豪華で、見た目の華やかさも食べ応えも、
どれもバッチリですね!!
そして、被るとタコさんウインナーがお花の髪飾りみたいで
可愛いらしいなぁ~(*´ω`*)
みんニャ良く似合ってるし、どのお弁当にするか迷っちゃいます♪
またたびで強気になってたタマさんww
あれから、お仕置きを食らってしまったのですね( *´艸`)
プーちゃんのお返しパンチ、なかなか痛そうです。
ようニャン
こんばんはー
アハハ(о´∀`о)クーちゃんは
私の好きな海苔ごはんだね〜
木樽ベッド人気ですね〜
クーちゃんもチョコちゃんもケガなくて良かったぁー(*´ω`*)
腰大変ですね(・・;)
このマット調子いいんですね〜
私も少し前にヘルニアになってしまったので
このマットゲットしようっと♪
あ大事にしてくださいね。
アハハ(о´∀`о)クーちゃんは
私の好きな海苔ごはんだね〜
木樽ベッド人気ですね〜
クーちゃんもチョコちゃんもケガなくて良かったぁー(*´ω`*)
腰大変ですね(・・;)
このマット調子いいんですね〜
私も少し前にヘルニアになってしまったので
このマットゲットしようっと♪
あ大事にしてくださいね。
ayako
チョコちゃん、人参好きじゃないの?(笑)
タマちゃんもぷぷちゃんも安定してて何よりです。数日前にchikaさんが、猫達の体調が優れないと…って書かれてるのを読んで『解る解る!』って思ってました。
何してても頭から離れないですよね、気持ちもずっとどんよりするし。
猫達の健康こそが私達の幸せですよね。
って腰痛良くならないんですね、辛いですね。。
私腰痛体操なる事して大分良くなりました。体操って大層な事でもなくて、ただ腰から背中を反らせるだけです。
逆効果なんじゃないかと思いながらやってたんですが、そこから寝返り打てるようになりました。
既に試されてるかもですが…
タマちゃんもぷぷちゃんも安定してて何よりです。数日前にchikaさんが、猫達の体調が優れないと…って書かれてるのを読んで『解る解る!』って思ってました。
何してても頭から離れないですよね、気持ちもずっとどんよりするし。
猫達の健康こそが私達の幸せですよね。
って腰痛良くならないんですね、辛いですね。。
私腰痛体操なる事して大分良くなりました。体操って大層な事でもなくて、ただ腰から背中を反らせるだけです。
逆効果なんじゃないかと思いながらやってたんですが、そこから寝返り打てるようになりました。
既に試されてるかもですが…
2021/10/31 Sun 04:20 URL [ Edit ]
黒ネコ
(。・ω・)ノ゙ おはよー♡
チョコちゃんに先取られて(´∀`*)ウフフ上に乗ったら移動してそれに驚いてチョコちゃんが出ちゃったのね
クーちゃんラッキーでスンナに入りましたか
でもこのまま終わるのかななんて思ったら自分の陣地の方が大切ですか~~
解かりますよこの場所はチョコちゃんの場所ですものね
守らないと~~ですね
やっぱりタマちゃんやられたね~~
必ずあると思ったww
チョコちゃんに先取られて(´∀`*)ウフフ上に乗ったら移動してそれに驚いてチョコちゃんが出ちゃったのね
クーちゃんラッキーでスンナに入りましたか
でもこのまま終わるのかななんて思ったら自分の陣地の方が大切ですか~~
解かりますよこの場所はチョコちゃんの場所ですものね
守らないと~~ですね
やっぱりタマちゃんやられたね~~
必ずあると思ったww
chika
☆ayakoさん
こんにちは、チョコは野菜よりお肉とお魚です( ´▽`)
この不安定な気候で体調崩してる子も多いみたいですよね。
クーの鼻も今日はとても調子悪いです。
ほんとに猫たちの体調って大事ですね。
調子悪いとほんと気持ちが落ち込んじゃうし。
腰痛全然良くならないですね
背中反らせるのが良いってしらなかったので昨日教えて
貰って毎日やることにします。
背筋ってきくんだそうです。
☆コメントくださった皆様へ
いつもコメント有難うございます。
チョコのお弁当は鮭がかんざしで髪の毛ついてるみたいって
言われてもうそういう風にしか見えなくなりました(笑)
木樽ベッドはチョコ、そこまで好きじゃないんですけどね。
ほかの子のいる場所は定期的に寝にいきます。
でもやっぱりキャットウォークですよね。
すっかり自分の陣地になってますよ。
腰の心配もありがとうございます。
慢性化しちゃったみたいですね。
ストレッチもやってみたいと思います。
こんにちは、チョコは野菜よりお肉とお魚です( ´▽`)
この不安定な気候で体調崩してる子も多いみたいですよね。
クーの鼻も今日はとても調子悪いです。
ほんとに猫たちの体調って大事ですね。
調子悪いとほんと気持ちが落ち込んじゃうし。
腰痛全然良くならないですね
背中反らせるのが良いってしらなかったので昨日教えて
貰って毎日やることにします。
背筋ってきくんだそうです。
☆コメントくださった皆様へ
いつもコメント有難うございます。
チョコのお弁当は鮭がかんざしで髪の毛ついてるみたいって
言われてもうそういう風にしか見えなくなりました(笑)
木樽ベッドはチョコ、そこまで好きじゃないんですけどね。
ほかの子のいる場所は定期的に寝にいきます。
でもやっぱりキャットウォークですよね。
すっかり自分の陣地になってますよ。
腰の心配もありがとうございます。
慢性化しちゃったみたいですね。
ストレッチもやってみたいと思います。
| Home |