fc2ブログ
昨日書いた通り、耳につける食欲増進剤も殆ど
効果がなく、液体のスープと乾燥ササミばかり
のキララと食い付きが急に悪くなったぷぷを連れ
病院に行ってきました。

まずキララ。
『まさか・・・また連れてかれる?』
さdsfsfsdfsdfsdfdfdfdfdfdfd

PXL_20220929_004051391.jpg
先に腎臓だけの検査をしました。
そしたら数値はかなり良くなってました
注射の効果が出てすごく良くなってるけど
膵炎がまだ治りきってないんでしょうと。

まずステロイド入りの点滴を1回分だけ家でやって、
それでご飯を食べ出すかを見て、今後の点滴を
どうするか(電話で)決めましょうって事に
gdfgdfgdfgdfgf
↑病院後すぐお薬入り点滴を。

sだsdsdsdsdsd
1時間後食欲が湧き、カリカリを2粒だけ食べて
喜んだのですが・・・それで終了。
その1時間後お腹空いたと要求があって喜んだけど
スープを飲んだだけだったので落ち込みました。

夕方に先生に電話したら、食べる可能性あるから
朝まで待ってまた電話してくださいと。

ここから食べるわけないよ・・・って正直思って
ました。そしたら夜8時!洗濯機から出てウロウロ
しだしたんです。
ご飯あげたらカリカリとササミを食べだしました。

寝る時にもキララのすぐ近くに置いてたお皿が空に
なってたんです(ほかの子食べてないはず)

久々にキララがカリカリを食べる姿見たら感激で
涙が出ました。
もう食べれないんじゃ?って心配してたから。




そしてぷぷ。腎臓は半月前に検査してるけど
血液検査は1年ぶりなのでしました。
PXL_20220929_000525731.jpg

結果は殆どの項目正常値!!何より嬉しいのが
腎臓の数値BUNが以前はギリギリちょっと悪い程度
だったのが正常値(真ん中)に。

ぷぷは毎日腎臓用療法食にリンを軽減するサプリ
を欠かさず飲んでるのでその効果かもと。
ぷぷ『あたち頑張ってるからね』
毎日がんbsds
小躍りするくらい嬉しかったです。

で、食欲不振の原因だけど軽い歯肉炎だそうです。
口内炎も風邪も大丈夫だそうです。

酷い歯肉炎じゃないので、1回分お薬入り点滴を
(以前なら2週間効く注射でしたが、高齢だから腎臓
に万が一影響しないようにだそうです)


ぷぷ『もう~長いからお腹ペコペコだったのよ』
frtrtrてててrtrt
↑帰ったら速攻カリカリご飯完食しててホッ

ぷぷは診察台で暴れん坊で口見るのも大変。
点滴中もあまりに動くので3人がかりでww

ぷぷは3.6キロ。15年間ほぼ変わってません。
キララはこの2週間で3.7キロが3.6キロ

☆おまけ☆
病院に行く前の緊張感とバタバタな時も全然
関係なくバッグやキャリーバッグで遊びまくるおもち
『連れてってーー!!』
fdsfrsfsdfsdfsdfd
↑タマさんも居ます。


ランキングに参加中☆応援が励みになっています
キララが普通にご飯が食べれます様に応援2ポチッ↓


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ
にほんブログ村 スコティッシュフォールド

クリックありがとうございました。
スポンサーサイト



2022.09.30 

Secret

TrackBackURL
→http://tamapupu.blog100.fc2.com/tb.php/6082-c89b876e